goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

下痢したぁ・・・

2021年03月16日 | 健康ブログ

下痢したぁ・・・


何あたった・・


鳥肩肉?・・きざみ昆布?・・生牡蠣?・牡蠣


牡蠣だぁ きっと、400円くらい普通して手が出なかったが半額だったんだもの


牡蠣は大好物


・・・


大企業だ、大丈夫だろうと思う、しかし一応、濁ってるので


ザラに移し水洗い、揉んで流水後、酢で絞めて醤油、味醂に今回はきざみ昆布と唐辛子の輪を


入れて生で食べた・・


3時間後・・ツツ


アレ、ちょっとヘン


危ない様な、御不浄行き発覚、お尻からおしっこ


「下痢ダァ」


でも、あそこOOンなんだよなぁ、管理甘くないか確かに赤札だけど、だったら売るなよ


そう言いたい、下痢になる可能性が多分にあるなら廃棄すれば良い。


でも、それじゃ~売り上げにならないのだろう・・で、やばくても売るか・・


それじゃ~「ア~タ」一流企業ではないでしょう。


みききが いい加減て事だ、おいちゃんクレーマーになっちゃうぞ


・・・


でも、そこ好きだから・・言わない


どら、ふ~  


ビオスリーだ


こう言う時のために常に龍角散とビオスリーは常備薬としてリスク管理・用意してあります。


おそらく2度飲めば治るだろう


・・


おっかない人でなくてよかったね


OOンさん


寒い ウォーキング

2021年03月16日 | 健康ブログ

寒いウォーキング


何だか 寒いなぁ・・


今日のウォーキングは何処まで距離を伸ばそうか、服はどうしよう


10度超えると天気はなっているが、この寒さ


迷う



目薬さした、朝飯食べた、そうだもう一回用足しに行こう


辛いからねぇこの時期、公園トイレ凍結でしまっていて



うん


明後日だな白内障手術


今は歩いて 身体の血の循環を良くして 免疫機機能あげて 手術に対処するだけだ



ヨシ


行こう


ガォウ


眼のサプリって・・

2021年03月11日 | 健康ブログ

眼のサプリって・・


現在、ルティンを安いの飲んでいる。それでこの前ドラックSで高いけどこれ良い


と、白い服の人が言っていたが、しかしソレ5千円近くする・・。ちょっとねぇ。


ネットで確かブルーベリー配合でも効かないと


サプリよりもほうれん草を食べた方が良いと知ったので半信半疑です。


結局・両方実践した。



それで眼科でいつもの視力検査で、反応が良かったみたいで、現状維持の模様で悪化はして


いなくひどくなっているとは言われていない


あと気がつくのが、玉ねぎ生のスライスをパンなどに挟んだり、カレールーに


先にトッピングして温めたルーをかけてボリュームアップして食べている。


量が増えて太りそう。これも血液サラサラだから良いかも


ここのところ、火がついているウォーキングだと思う。


確かに体調は良い。


お菓子は気をつけて好きなチョコも甘いものも抑えている。


眼は糖尿病ともリンクしているので最近はオリゴ糖以外は食べない様にしている


たまにアーモンドチョコが食べたくて悶えるが・・・我慢我慢



それらの総合的処置がいいのかもしれない。


本格的なサプリは何千円もするのなら保険効くわけでもないのでペケだ



人口木材?

2021年03月11日 | 健康ブログ

人口木材?


これはどうだろう・・プラスチックでしょう


あぁ 一応、木との混合かでも、今世界的にプラスチックが体内に入り込んで色々な


病気に関連しているとテレビで見た・・。人間に良くないと思う。


赤子がハイハイして何でも舐める、飲み物を人口木材にこぼす。



濡れる傷があれば隙間に入り込むだろう、カビはお風呂でもめじに根を張り広がる


これも経年劣化すればそうなるだろう。


見栄えがいいと思う、しかし欠点も多い様だ。こんな縁側は要らない。


やはり木の温もりが良いな


プラスチック、包装用も、これからどんどん廃ってゆくであろう。


我々は後進にいい地球を残しておいてあげなくてはならない。


永遠にそこに存在するプラスチックは必要ありません。


・・・


CM貼らないでね



眼科に行った・手術予定

2021年03月10日 | 健康ブログ

眼科に行った・手術予定


まぁ 今日が手術ですとは言われていなかったので本日は診察と目の検査と処方箋だけだった。


そして 今後の予定を言われた。


・・・


8万円持っていったのに、眼底内出血は白内障手術の後で、様子を見てするとのこと


そう医師から言われた。



サプリのルティンが効いてるのかなぁ アレ100均なんだけどな


ほうれん草は2回ほど買ってアクを取ってお浸しで食べたが、やはりシュウ酸が体内で石に


発展するので気にして最近は食べていない



眼の検査で結果は悪い様には進行していない可能性がある。


先生は少し「糖尿の数値が多目だなぁ」と残念がっていた様な節がある。


ここの所、ウォーキング日は多く遠くへ行ってて、その分体に取っては言い事なのではないか


足も鋼が入った様にヤングの頃を彷彿とさせる感じ


良し、今日も霰の中を散歩へ行ったが4日連続明日も遠出しょう。Go !(あられ)



眼の手術は来週だ、その後、見え方がどう展開するかピント調整が改善するかなど


網膜静脈梗塞症の件が白内障手術の後でする様になるかが、はっきりする。



費用は同一病院、同月発生で 少額請求は別として手術を三回しょうが


高額療養費制度で数万円の費用で済む。その上の段階世代はさらにリーズナブル



日本はいい国だと  つくずく思う



震災関連死

2021年03月07日 | 健康ブログ

震災関連死


うん?


そう言うのあるんだぁ


・・・


単なる老化では語りつくせないこと


病気と云うのは半分以上が「気」から来ている。


つまり老人が早すぎる死を迎えるのはもう、5年間自宅へ戻りたくても政府決断で禁止・


法律で戻る事が不可能にされる事によりそれに民は幻滅し悲嘆し心に病がやってくる。


自宅なら自然と動き、本人の得意なことをできる。


考えて見たまえ政治判断が、死者を作ってはいまいか



おおやけの考えつくことはその程度の事なのだ


心の底から庶民のことを考えていない。


だから震災関連死が震災死よりも倍以上に多くなるのだ


殆どが心疾患、肺疾患 それは動かないことからくる「血栓の飛び」が原因の疾病でしょう。


よくエコノミー症候群と言うが、これは足を長時間下に置き、動かせない状態が続き


足の血管内で大きくなった血栓が飛び脳や心臓近くで詰まる事によって起こるのだ


ですから老人は歩かなくてはいけない


じっと延々と停止させている事は死に繋がることが多いのです。


そこを今後真剣に論議しなければ災害の多い日本だ


また、同じことを繰り返すであろう。



なんだコレ 鼻血・・ブ~ !

2021年03月05日 | 健康ブログ

なんだコレ 鼻血


鼻水かなと何気なく吹くと鼻血ではないか


気持ち悪いな


昨日何食べた・・あさりか、酒は飲んでいない


左鼻の奥に爪たてて引っ掻いてもいないし、気持ち悪いな



まぁ 一応、ちり紙詰めておこう、そのうち凝固し止まるだろう


若いうちなら、笑い話で済むが、おいちゃん年齢だと笑えない


結構、べったり出ていた・・。



何時よ・・、010分か


早めに寝てしまった、ウォーキングもあるだろう


でも、ここのところ眠る体制さえ取ればいくらでも2度寝、3度寝できるほど


疲れているのかもしれない


この耳鳴りと関係あるのだろうか


・・・・(過去へ・・思う)


あの時、萩市から新潟西まで辛かったものなぁ、1時間半、寝ただけで夜通し徹夜で走った


北陸自動車道。柏崎市辺りの対面通行で、もうどうしょうもなくなり、足が震え出し手も


「ワタワタ」可笑しくなり


大声で叫び震え出すのを気合いで乗り越えたが、その時、明らかに頭がおかしくなり


耳が聞こえなくなり「俺死ぬのかな」と思ったことがある。


それから今まで、耳鳴り、頭痛が、延々と続いている・・・。


これと白内障関係あるのではないか、すぐ後ろは脳だもの。


・・・


白内障のこと

2021年03月02日 | 健康ブログ

白内障のこと


コンタクトか眼鏡をかけていて眼内レンズ装着の手術をした後は、1ヶ月以内に警察に行き


「眼鏡等条件解除審査」と云う免許証の「眼鏡等」を取らないといけない。


そうしていないと「はい、運転手さん、運転免許見せてくれますか~?」


と言われたとき、彼らは「教場だから」しっかり見ているので「あれ、眼鏡していません


けどコンタクトにしたのですか !🙁」となりキップ切られ点数取られる事もありえます。


(普通車7000円、2点)


入れるレンズは単焦点用と多焦点レンズがあるが、多焦点レンズは原則高額療養日制度の


対象にならなく非常に高い、それにグレイハロー現象が起こるものもある。


単焦点レンズは遠近両用では無いですが公的保険が効く


(私的生命保険の白内障多焦点レンズ使用・先端医療特約適用は去年削除されました。)


それですと遠近両用なので、メガネは不要になる。


70歳以降に呼ばれる高齢者運転講習の時に、目の適性検査をするはずです。


その時に、遠近を合わせれるかを探る深視力検査が通るかどうかが問われるので、問題ない


もう片方も手術した方があとあと利便が良いのでは無いでしょうか。



日本の中小企業 ④ 「森下仁丹 物語」 その一

2021年02月25日 | 健康ブログ

日本の中小企業  ④「森下仁丹物語」その一


1年前か、ドラックストアで「あのぅ・・仁丹ってあります?」


って聞いたのだ。


その女性店員「無くなったの・・」と残念そうに言った、「えっ廃業ですか」


黙っている・と云う事があった。


それでネットを最近開いていると「生きたビフィズス菌」配合ヘルスシールド・・森下」と


あるではないか会社はあるぞ。


良かった、これ小さい頃、よく持ち歩き、口臭予防とかエチケット用に彼女と映画見る時に


必要なものだったんだ。



気になって深く入っていった・・。


明治26 「森下南陽堂」として森下博氏が「100年人生を応援する」


スローガンの下に産声を上げた。こう云うの好きだなぁ


やはりね何でも人の為にならないといけない。利益は後から勝手について来るんだ、先に


カネカネと追いかけるから奈落の底に落ちるのだ・・・民衆はよく見ているよ・・・。


明治33年ビスマルクを商標として森下氏はイメージ戦略に出る。


当時、軍隊や世間で流行った梅毒に効く「毒滅」を出し一斉を風靡する。


1905年「森下博薬房」と改名し懐中薬「仁丹」を発売する・・出ましたジンタン !



森下氏は9歳で見習い奉公に出され13歳で家督を継ぎ、のちに天皇から


「緑綬褒章」次に「紺綬褒章」を受勲される。


当時 彼は天才的な広告戦略を展開し独特のあの「外交官をてっぺんに据える看板」の広告効果で


大阪を中心に莫大な利益を上げた。



この仁丹の良いところは常に人々の近くにあり困ったタイミングで即・飲用できる事


であろう。


風邪でもそうだが、迷っていてやっぱりひどくなってきたから病院へ行こう・薬買おう。


これではアウト、服用するタイミングが遅くてウイルスはそうとう数が増えているので、老人は


肺炎などになり死亡するのです。


この仁丹を携帯させる容器の発想が素晴らしい。













ハロー&ウォーキング

2021年02月24日 | 健康ブログ

ハロー&ウォーキング


方針を方向性を変えてハローで聞く。窓口も面倒がっているのがわかる。


ボロボロ伝票出てきたが、この人。多すぎて自分で検索し選んだ方が良いと言う言い方、


嫌がっているだと感じた。


半分は当たっているが、数枚出してもらう。



さらにそこから番号のみ、入れて詳細を位置を変え自分で検索してみた。


そうか、また明日、自分で絞って「ルート営業」を入れて検索しに行こう。



もう昼だ、急いでウォーキングへ行く、新しいコースを開拓。


知らない地区を歩くと散歩の様で違った感じのウォーキングになり良いもんだ。


本当は万歩計付けて往復2万歩位の距離を歩く様にしたいのだが、まぁいいか


23千円するものな、100均のはすぐ狂って壊れるし・・。



帰ってきて、昼を食べていないので、飲みたくなった。


トップBへ行くと、本日は安いもの目白押し


特に、牡蠣アサリが良い値段。ヨシ


これと鶏肉チャーシューでツマミとしょう。


で、締めはラーメン。


アハ、溶ける・・


睡魔が襲う・・・


何時だ?


7時?・・夜


口の中が気持ち悪い、歯を磨こう


風呂も


ここからどうしょう。ブログでも書くか


てな感じ


虫出て来たな・・

2021年02月22日 | 健康ブログ

虫出てきたな・・


いるとは思っててた、今確かに小さいハエか目の前を横切った


そろそろ残飯・きっちり締めないと、彼ら目ざとく早いから


寒いからノーマークでも、今まで大丈夫だったが、それだけ確実に暑くなってきている。


別の角度から春が近ずいて来ているんだ・・・



何時だ、7


今日も朝飯食べてウォーキングへ行こう。



眼がはっきりしないからハロー行っても意味がない


向こうも馬鹿じゃない、白内障の手術が二週連続であると答えれば採用を迷うだろう


雇用するかどうか、もっと若い安全パイが良いものなぁ・・



戦略を練り直せねばならない、二種運転資格は武器にできない、運転を絡めた他の仕事、


ルート営業はどうだ、でもこのコロナ騒ぎ・自分はそんな物・嘘で、気にしないが


雇う方が、現在息切れしているのだろう。


どこもきついはず売上半分以上減の企業が多いと思う。


この状況で どう売るのだ・・


でも、いつ迄もこうしてはいられない。


・・


今週はハロワークへまた行こう。


今は体をしゃきんとさせるのが優先だ、仕事だ


東京は20度超えましたな・・

2021年02月21日 | 健康ブログ

東京は20度超えましたな・・


SARS-CoV2は新種のウイルスつまり風邪ですので、この様に湿度が少なくカラッとし


てきますと当然ウイルスは困ります。安全感は多増し収束のスピードが上がります。



ここで外人を入れないことがとても大事です。特段の事情も不可。


本当はこのおかしな風潮の「ほぼ全員マスク映像」はいただけませんけどね。



何度も言います。PCR検査の設定を敏感にして検査が花粉・インフルエンザなどでも


反応する様にしていますので「感染者」と云う表現は間違っているのです。


これに寄り病院は関係ない人を持ち込むのでパンクしているのです。


厚労省はこの新ウイルスを風邪と認めましたので、今回PCR検査のレベルをWTO並みの


40から30に下げて良い見解をFAX回答で流してきました。


しかし、この事は速報にして良いと思いますのに、何故かメディアは取り上げないのです。


国民はおかしいと感じ始めている・・。ノウ・マスクが増えてきました。ここの所


よくウォーキングの時に、何人もすれ違います。男性が目立つ



それと早速、ワクチンの副反応が出始めましたね、じんましん、頭痛や吐き気、


アナフラキーショックが出ています。


この遺伝子組み換えのワクチンの怖いところは6~10年後にもっと危機的に出ると


思います。


しかし、もうイタリアでは老人施設の基礎疾患の方に対しワクチンを接種して死人が相当


出ています。


まず、動物実験の治験を経て問題なければ人間に接種するのがこれまでのセオリーですが、


人間へ直で接種するのでこう云う惨事になるのです。



ある女性医師が世界的な重要な「なかのひとひとのDNAを根本から組み替える」意味の会議


に出て、内容がひどいとSMSで拡散してほしいと・との情報によりやっぱり危険なものだと


思う次第です。メディアを決して信じてはいけません。



それに河野ワクチン担当は医師の次に打つグループは老人の基礎疾患者で「自己申告制」


にすると聞きました・・。


おかしいですね、自己申告制ですと、大きな責任を取らなくてはならない場合に「申告」した


のはあなたでしょう。と反論できることになります。


確か。政府がこのワクチンについて責任をとるといっていましたね、これでは法的に


「自己申告」ですから訴える側に不利となります。



大体、何が怖いのか皆さん、周りで「ゴホンゴホン」としておりますか、肺炎で次から次へと


なくなっていますか、そんな事ないですよね・・・。


知事、メディア、政府、いつもの御用学者に煽られていそう思い込んでいるだけなのです。


外国と日本では状況が全く違います。比較はできません。


もう日本においてはこのウイルスに対す免疫は完成していて、免疫が徐々になくなったこの時


に、ワクチンという事はこのウイルスを入れるという事で 逆効果になるのです。


テレビは本当のことを言いません。


ネットから本当の情報を拾うべきです。そうすると直ぐにおかしいと分かります。


・・・


死ぬんですよ


北海道 現況 2/19(金曜)

2021年02月19日 | 健康ブログ

北海道 現況  2/19


暖かい、道は海


けれどもそこを一応ゴム長で歩く・・・。うん?


しみる、下を見ると使わない時に、折って靴箱に押し込んだので亀裂ダァ~


でも、普通それならゴムではないよな、つまりゴム風のプラスチックなので、折れて亀裂


が入るのかもしれない。。また、中国製か


あとで、見てみよう。


でも、本当のゴム長がないと困る。


雪入るだろうし


買いに行くのか、今度は紐の付いてないものにしょう、長ズボンでもどうも紐が


ついていてヤダ


結局、コレ使わないんだ。


・・・


さて、起きたなぁ、少し飲んだもの・・。


どうしょう、ブログ書いて、またyoutubeでも見るか


何時ものパターンだ、明日はどうしょう・。


買いに行くのか、「みつ馬」が記憶に残っている。


とにかく今ウォーキングへ行き、道がついていない雪道をおいちゃんが、開拓者として


ズボズボ、唸りながら歩いている、子供の頃に戻った様で少し楽しい


この辺が120歳まで生きようとする。他の人とは違うところだろう。



うん、じゃ買いに行くか。







ワクチンは打ちません !

2021年02月14日 | 健康ブログ

ワクチンは打ちません


どうして自分から不幸になろうとするのか、民衆は・・


今、どこか悪いのですか、咳き込んでますか、肺炎の可能性があるのですか、結局、何とも


ないのですね。おかしいでしょ。


それにこのワクチンは10年たって見て、本当に良かったか打たなければ良かったかが


結果が出て判明するようです。


でも、それでは後の祭りですね、つまり実験台になってもらう事になります。


よく打ちますね、任意であり義務ではなりません。「努力義務」は義務っぽい言い方ですが、


任意です。打たなくても罰せられません。


また、変異ウイルスが色々な種類が日本に入って来ています。


やはりその方はブラジルに行っていたそうです。


その場合、いまのワクチンで100%適用出来ますか、100%は無理ですね。


でしたら意味がないのです。


それにもう集団免疫は達成されて落ち着いています。


冬も終わり3月、4月と外人さえ入れなければ収束へ向かうと思います。



また、PCR検査の設定が敏感すぎる数値でコビット-19でなくとも、花粉にも反応して


います。


この検査で「ニュース速報、感染者が~」と流しているのはフェイクです。


もう、分かっている方が多くなって来ています。これはおかしいと・・


自分は絶対打ちませんが、日本製で副反応がしっかり2年、4年治験をしっかり見て問題が


なければ考えてもいいとは思っています。


でも、この遺伝子組み換え製ワクチンでしたら嫌ですね。


15年前の生ワクチンで水銀などの添加物が入っていないものなら考えても良い。



ウォーキング 2/13

2021年02月13日 | 健康ブログ

ウォーキング  2/13


遂にここまで来た


今日は開拓者だった


メイン通りではなく雪の細道を通る時


そこにはある意味道路はない


でもおいちゃんはそこを行くのだ


そう蝦夷地の開拓者のように


蝦夷リスよこんにちわ。知らないふりして雪道を開拓する。


誰かが通った跡があるが、もっと確かな道をつけるんだ


雪がレディス用ゴム長に入る・・幾度も


それでも彼はめげない


来週またここを歩くのだろうよ。


・・


帰って風呂とウイスキー


H&Bで良いな


次回はレモン少し減らそう


ウイスキーの味が消える



と眠って起きたら、おいおい8時半(PM)だよ