アルツハイマー 父の日記

2011-09-27 | 介護日記

これは父が死ぬ前日までつけていた日記だ。

   

 人生の最終章をどこで迎えたいか?

 どう迎えたいか、は決められないけど、

 どこで迎えるかは考えておかなければと思うのだけど。

これは父の1/25(2泊3日のショートステイ先での)日記の抜粋・・・   

    初めて気付いたのは

    普段桜町の自宅で、ひとりいつものところで、ベランダの方を見ながら

    一日中退屈したナと考えたことが一度もなかったということは、どうしたことなのであろう。

    あの部屋あの場所でFが居なくなってから1年以上も経ったというのに、

    Kはそんなことを一年以上も考えもしなかったのはどうしたことなのだろうか。

    ところがここに来て一晩も泊まる前にやりきれなくなる程時間の経過を考えるとは

    どうしたことであろう。桜町と此処とどう違うのだと云うのだ。

    ここにきてたった1日、もうやり切れない退屈さに在るとは!

    自分でもさっぱり判らない、ここでのひとりぼっちと桜町とどう違うのだ。

    理屈なしに感じるのは、桜町では考えもしなかったことを、ここでは感じて

    しまったと云うこと。自分でもよくわからない、ただ桜町では無心に独りだった

    のにここでは存在自体、退屈で仕様がないという事実。

 

 

アルツハイマーが進んで一人暮らしが出来なくなった場合

最終的にはここの施設に入所を希望しようと思っていた。

父も同意していたので慣れるため、

そして施設側にも元気な時の父を知ってもらうため

ひと月に1度ショートステイをしていたのだ。

希望通り個室で、職員の若者(と父は呼んでいた)と会話を交わし

CDや本も持ち込み、車椅子で散歩に連れ出してもらい

「退屈」もいい刺激になったのだと思う。

2年前にはまとまった文章を書くことが出来なくなっていた父が

こんな文章をまた書けるようになったのだから。

 

「まだ一人で大丈夫だよね?」と父は会うたびに言っていた。

「ひと月に一度行くのと暮すのでは全然違うからね」と。

 

施設で暮らす、という選択肢もありだと私は思っている。

ただし自分の意志で選択するのなら、だ。

 

「グッド・ハーブ」を観てもう何日も経つのにまだひっかかってる・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿