Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

瀬田川

2005-11-15 18:53:40 | 風景・場所
 

 このところ、曇天が続いている。

 日中、義母の転院に付き添い、対岸を車で奔った時には
日差しが痛い程だったのに。

 夕方はどんよりとした重苦しい空に戻って夕焼けもなく
日が沈もうとしている。

 真っ赤な櫨の葉は、もう撮れなかった。
 
 川辺のウォーキングコースは空気が冷たい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちくさ

2005-11-14 16:12:19 | 庭・植物


 昨日、ウォーキングの道でシロツメクサを見つけた。
握りしめて帰宅したら、すっかり葉を閉じて花の茎も
弱っていたのが、今朝はしゃきっと起き上がっている。

 こんな野の花・草もかなり好きだ。
タンポポ・エノコログサ・スギナ・ドクダミ草・・・に
占領されつつあるわが家の庭は不精のせいだけでは
ないのかもしれない。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白玉

2005-11-11 19:08:39 | 庭・植物


 白玉は花弁の丸味も、白さも柔らかでやさしい。
咲いた姿も可憐で開ききることもなくいいけれど、
ことに開花前の蕾はまんまるにふくらんでなんとも愛くるしい。

 探していた苗を京都:東寺の弘法市で見つけた時は
うれしかった。
 夫が持った苗が人ごみで傷つくことのないように、
傍らについてかばいながら歩いた帰路を想いだす。

 今年初めての一輪を花入れに挿した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろい犬

2005-11-09 01:11:03 | 家族・人


 ゆめをみた。



 一週間ぶりに夢であったMONは口のとがった、
被毛は長くふさふさした黒いぶちのない真っ白な犬。
 私の乗るバイクにそって、ものすごい速さで
行ったりきたりしながら走りまわっていた。

 「なぜ生前の姿じゃなかったんだろ。」と私。
 「MONが望んだ姿かな。
   『今、こんなだよ。』と教えに来たのかな。」と夫。

 「MON太のおくちはタプタプ」
 「MON太の毛は針のよう」
 「見かけによらない運動オンチのMONちゃん」・・・
 
 ・・・みんな大好きだよ、と言ってあげれば良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え

2005-11-07 10:08:53 | 庭・植物

 
 観葉植物の寄せ植えを15年前にいただいてから、
面白く感じて自分でも時折作る。

 わたしの鉢や庭には、野趣味のあるもの・和風のもの・葉物
低木が無秩序に植えられている。
 繊細な花は消えて、強いものだけぐんぐん育つ。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする