Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

KSさんの羽織展

2012-03-16 09:37:00 | きもの・しごと









3/12
とっても冷え込んだお休みの日。


ちゃっちゃっと家事を片付け、
仕事先のお客様が
守山駅のコミュニティスペースで
催した『羽織展』に出かけてきました。


  

   可愛いでしょ?


昭和初期くらいのものでしょうか。
羽織を着る人が多かった時代の
まるで、おしゃれのこだわりのかたまりのような
こった意匠、手のかかった存在感のあるものばかりです。


それは、表だけでなく裏にも・・・


例えば、比較的大人しめのこの羽織も・・・




裏は、こんなモダン柄。 nose5
down




「こんどは、裏もわかるようにお見せしなくちゃね♪」と
話してくれたKSさんも、お店で感じていた以上に
羽織に勝る魅力的な方でした。


今回の画像は、最初と最後以外 ダブルクリックで
拡大してご覧いただけます。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨が折れた。 | トップ | ぽれぽれ絵筆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きもの・しごと」カテゴリの最新記事