Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

のあ、オトスコープの日。

2016-05-28 13:15:00 | NOIR(A.コッカー)







05/20

この日、 のあ chanは、通院していた M 動物病院 のご紹介で
オトスコープ の設備のある こにし動物クリニック に、2回目。



オトスコープ(耳専用の内視鏡)は
麻酔を使用して、犬独特の垂直に曲がった
耳道の奥深くディスプレーを通して医師も飼い主も
確認することが出来るというすぐれもの。
さらに、
特殊器具で治療の邪魔になる異物をとりのぞく
治療処置まで行えます。



のあ chanの場合、
一定のはっきりした治療効果の後の
足踏み状態打破、通常の治療効果を高める・・・



・・・ことを期待できるはずでした。



でも・・・
治療が進むほど、症状の重さが見えてきていたので、
なんとも言えない不安感、悪い予感が当日が
近づくにつれ、膨らんできていました。







そして初めてオット同行で、画像を見ながら受けた説明は、
腫瘤が、右耳の鼓膜内部の鼓室をふさいでいる・・・
・・・というものでした。


楽観だけではなかったし、知識も予感もあった。
けれど、そこまでの覚悟は全然できていませんでした。


数か所切り取り、生体検査の後
今後の治療を具体的に決めて行くことに。。。

重苦しい連絡待ちの日々です。
 


  
'みたよ♪' のポチ、・・・で励まされます。
   

にほんブログ村



後記:全耳道切除手術の詳細(NOIRのケース) 
http://ivory.ap.teacup.com/nukunuku/1621.html#readmore

 



□  □  □


腫瘤が悪性の場合には、 全耳道摘出 以外の
前向きな選択肢はないようです。


良性の場合でも、奥に広がっているため医師は、
同じ処置の決断を促してます。


左耳の小さいいくつものポリープは、
切除して、治療を続けられそうですが・・・
それも・・・どうなんだろう。
やっかいなブドウ球菌が見えるし。。。


今は、ただただ連絡待ちです。



□  □  □



アメコにとって外耳炎やその慢性化の怖さは
充分知っていたにもかかわらず、
こんなにまで悪化させてしまうなんて。


のあ chanは、日頃のお耳のお手入れの洗浄でも、
通院でも、イヤイヤしつつも
我慢してちゃんとさせてくれていたのに。。。


怖くて、不安で・・・なにより


私を信じて・頼って、なんでも我慢している のあ chanに
申し訳ない気持ちでいっぱいです。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水しぶきの保津川下り | トップ | のあ、日常に戻る。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (える)
2016-05-28 21:53:21
いい腫瘍でも悪い腫瘍でも摘出手術することになりそうなんですね。。
我が家の2わん、お耳も目もきかなくても
のほほんと日常を過ごしていたので悪性でなければ
手術繰り返すよりは放置で様子見でいいのではと思ってしまいました

事情も知識もないので無責任な発言ですみません。。
のあが晩年歯が 元の病気で苦しんだので小さいころから歯毎日磨いてあげればよかったな、、
って今でも後悔してます。
飼い主は後悔することが多いですね。
返信する
Unknown (Hermit)
2016-05-29 00:22:06
>えるさん

のあは、麻酔をかけ歯石を取った後、念のための
抗生物質が強すぎて、派手に下血しておどろいたことが
あります。
その時は、今後は歯石が付かないように小まめに
ブラッシング・・・とおもっても、なかなか。。。

耳に関しては、同じ重い症状で手術をうけたコ、回避して
もう少し軽い処置を選んだケース・・・医師や病院
等の発信したサイトだけではなく、むしろ飼い主たちの
決心や詳細な記録、その後等をかいたBlogを
丹念にコメント欄まで読み漁っています。

ただただショックで受け入れられなくて、
考えがぐるぐる取りとめなかった時からすこし
しっかりしようと自分に言い聞かせるようになりました。
返信する
Unknown (ぷりんママ)
2016-05-29 08:47:47
初めまして。お耳の悩みだったので 人ごとではなくコメントさせてもらいました。アメコカぷりん3才です。ぷりんは 去年の夏 両耳の全耳道切除手術を受けました。ぷりんの場合 まだ若いのに驚くほど耳道軟骨が固くなってしまい 麺棒も通らないほどになってました。外耳炎の治療をしていたのにこうなり 手術まで…。同じ症状ではないかもしれませんが お耳で悩む飼い主さんの声はあの時一番参考になったので 私もブログに書いてます。よかったら読んでみてください。そして自分を責めないでくださいね。お耳は体質の問題が大きいそうで どうやっても悪化してしまったとかあると思います。
アメコカぷりん 外耳炎で検索してもらったら見えると思います。
返信する
Unknown (Hermit)
2016-05-29 10:59:36
>ぷりんママさん

ご連絡ありがとうございます。
早速 Blog拝見しました。

ぶりんちゃんは、炎症が鼓室まで及んでいなかったのですね。
のあは、鼓室に問題があるため全耳道切除をした後の
内部の再発の可能性もぷりんちゃんより高いように思います。
10%ぐらいと聞いています。

最初に見たBlogのコが、術後、内部で再発して腫れ
同じ再手術も可能性としてあった・・・とあったので、
手術のショッキングさに加え、余計狼狽したのですが・・・

その子も方耳は術後経過が良く、ぷりんちゃんで
イッキに成功例の確立がさらに気分的に上がりました。

年齢とか、症状とかは確かに皆微妙に違いますが
知るほど実質、選択肢はないようなものですから、
とても、心強く感じました。
ありがとうございます。

かわいいぷりんちゃんが、これからも
お元気ですくすく過ごされますように。
返信する
Unknown (ぷりんママ)
2016-05-29 11:18:18
症状も年齢も違うので 参考にはならないかもですが 大事な子に関する悩みはどれほど辛いものかわかりますし 決心までの葛藤も経験し 何か前向きになってもらえるきっかけになればと 図々しく「読んでみてください」なんて失礼しました。ありがとうございます。
結果待ちの日々も辛いと思いますが 前向きに頑張ってください。とにかくご自分を責めないでくださいね。
のあちゃんのお耳がよくなること祈ってます。
返信する
Unknown (Hermit)
2016-05-29 11:49:39
>ぷりんママさん

ご心配いただき、本当にありがとうございます。

いま、そちらのコメント欄にずうずうしいご相談と
お願いを記してきました。

東大病院での上皮膜の取り残しと再発の
症例を知っているので、耳の形等不可抗力であると
は思いつつ、少しでもリスクを少なくしたいと
思っていますので、出来ましたら、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

NOIR(A.コッカー)」カテゴリの最新記事