Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

秋の特別展

2011-10-26 20:18:00 | 美術・絵画


田上でのフィールドワークの後、
私達はさらに信楽に向かった。


二つ目の目的地は
このBlogでも何度か登場させたミホ・ミュージアム。







実は、今秋
『特別展 神仏います近江』と題し


MIHO MUSEUM信楽会場) 
『天台仏教への道―永遠の釈迦を求めて―』

滋賀県立近代美術館(瀬田会場)
『祈りの国、近江の仏像―古代から中世へ―』

大津市歴史博物館(大津会場)
『日吉の神と祭―神と人の交歓―』


宗教法人・県・市、それぞれ異なる管理団体を持つ
ミュージアムが協力し、開催時期に微妙なずれはあるものの
ほぼ同時に企画展を開催している。







チケットも三館共通チケットが発売され
昼食や専門家の案内込みの旅行会社ツアーなども訪れ
なかなかの盛況ぶりなのだ。


私達も田上から信楽のミホ・ミュージアム、
さらには朝の集合場所の横を通り過ぎ
大津会場の大津市歴史博物館をも
イッキに観覧した。


時代の匠たちが権力者や民衆の期待を一身にひきうけ
魂を傾けて作った仏神たちは、みな真剣に対峙するほど、
たくましく、優しく・・・魅力的だ。


経済的な余裕の見えるミホ・ミュージアムの
神経の行届いた照明や配置などにも、ため息が出た。


一方、質素な大津市博物館の赤毛氈の上に窮屈に
ならべられた木彫りの神々や神と仏と一体化したモノなども
かたくるしい歴史の重みより、味わいと親しみが感じられて
とてもよかった。


今回の展示は、意外にも幼い子供達の団体観覧者にも
人気があり、老若男女引きこまれる。
日頃はあまり美術館に足を運ばない方も、
瀬田会場、信楽会場などは、周囲の環境も
季節柄美しことでもあるし、足を向けていただきたいと思う。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィールドワーク | トップ | トロい吐露 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術・絵画」カテゴリの最新記事