Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

花簪

2007-11-28 11:15:22 | 庭・植物














白い菊2種。 

まあるい・・・花簪のよう。



菊花展を長浜で見て以来、今年は菊が気になります。

上の2点、思わず写してみたものの、検索にかからず
品種名は・・・・お手上げです。
どなたか菊に詳しい方、偶然知っている方、
教えていただけませんか?

特に下の菊は、はなれて見ると光琳菊のようで
とってもかわいらしいうえに、洋花とも相性が良さそう。
ぜひとも、名前を知りたいものです。

 

菊を他力本願にしたところで、少し前の白い花に関して
追加レポートを『続きを読む』にUPしました。





 





数日前にUPしたこの花、はたして山茶花?or寒椿?

見分け方は、花びらの数や葉のぎざぎざ・光沢の有無、枝の張り方や
木の高さ、いろいろあるようですが、一番わかりやすいのは
花の落ちる時ではないか、という事で・・・
今朝、件の木の下に白いものを見つけ写してきました。

            

花をよく見れば、予想されていた結果。花びらはひとひら、ひとひら。
葉っぱにぎざぎざもあるし。。
山茶花っていうことになるのかしらねぇ。

でも、なんか引っかかるものがあって、帰宅後又検索、そして検索。

おしえて!gooにたどり着きました。


抜粋:
《寒椿には二種類の系統があり、現在の流通しているものの主流は
本来の寒椿(中国原産)とサザンカの交雑種である「寒椿群」という
系統だそうです。
中国原産の本来の寒椿は矮性で、「寒椿群」はすべて立ち性
(立ち寒椿)
だとか。

この花びらははらはらと散るし、花も葉も山茶花に似ています

サザンカと椿(春咲きの一般種)との顕著な違いは「毛の有無」です。 
サザンカにのみ子房と新葉の葉と枝に微毛があります。
これが見分け方ですね。》 



― ふ・深い。というか、散り方をみてもわからないってコトね。

私としては、私の写した白い花は、花びらの数その他もろもろから
寒椿と山茶花のハーフ寒椿群(立ち寒椿)ではないかと思っています。



 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする