
「あわびみたい。」
開口一番、オットがのたまった言葉。
見えなくもないけど・・・
似てるけど・・・
あんまりだぁ。

部分剃り用、1mmカット可能なバリカンが届いて
顔を悪戦苦闘でそりあげた勢いで、クリンクリンの
背中にも、もう一度3mmをあててみた。
バリカンのくし目やクリンクリンにした時に
きり過ぎた部分が残った。
兎にも角にも、NOIRと私で大騒ぎ、
格闘と追いかけっこを繰り返しながら、
何時間もかかった苦心の労作に、
いきなりあわびはないでしょ。
あわびは。。。
NOIRは、あまりの恐怖と緊張と疲れからか
夜一度吐いた。
私も、つかれきった。
でも、だいぶ粘ってみたけれど、
この犬種はやはりカットは必要。
ブラッシングやシャンプー同様
だんだん慣れて貰うより仕方ない。
顔も身体も細くてちっちゃなNOIRは
普通よりのばし加減のほうがいいかな。
夏は足もシュナウザーのようにしようかな。
お誕生日頃には、一度プロの人に
お願いしてみようと思っているので、
それまでアレコレ、大変だけど試してみよう。

身づくろいは、お散歩の後なので、目やにデレデレ・ヘアボサボサですが
初めてお顔の輪郭がはっきりした顔バリ後のNOIR。ほそい。
