ももたろうパートナーズ 2006

視覚障がいのある方といっしょに走るジョギングクラブ・ももたろうパートナーズ 

12月21日練習報告です。

2020-12-21 16:54:35 | アーカイブ(過去の活動)

久保瞳さんからの練習会報告です。

2020年12月21日(月)桃パ練習報告。

日差しは暖かでしたが、風は強かったです。
参加者、ブラインド7人。 伴走者17人。
手にアルコール消毒をして、マスクをして輪に成って、貝畑さんから順に挨拶。中島
さんと伊東さんの号令で準備体操。そしてペアーを組んで走らせてもらいました。
そこに トナカイの伴走でサンタクロースが来て、クリスマスプレゼントをいただき
ました、嬉しいサプライズでした。久山さんと宇野さんからも差し入れをいただきま
した「ご馳走様」
暮れも押し詰まってお忙しい中「皆様 今日もありがとうございました。
次回の桃パ練習会は、来週の28日(月)で、今年最後です。
ご都合がよろしければ参加下さり 走らせてください

「よろしく お願いします」

 

朝の挨拶です。寒いけど頑張ります!

マッチングを考えています。

今日で、今年最後の方も。

貝畑さんが手に持っているのは、『見えない私の生活』、メンバーの新納季温子さんの著書です。

貸し出しします。

手を振って元気に準備体操です。

四股も踏みます?

バランスをとります。

最後はエア縄跳び。一気に暖かくなります。

マッチング発表です。今日は伴走の方が多いので、両手に花です。

それぞれマッチングできました。

さあー、歩きましょう。走りましょう。

昨日、山陽女子ロードレースが開催されたスタジアムです。

今日は空いています。

冬の太陽は低いです。

皆さん、自由に走れます。

感染予防も徹底しています。

黄葉は逆光に光っています。

別コースを走っています。

池の周りは広々として気持ちいいです。

横に並ぶのは密になりません。

1時間ほど練習をして帰ってくると、なんとサンタクロースがプレゼントを持ってお迎えです😊

サンタさん、ありがとうございます。

別れを惜しんで、挨拶です。

駐車場に向かいます。

まだまだ紅葉が楽しめます。

お読みいただきありがとうございました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。