goo blog サービス終了のお知らせ 

7月19日発売分 ディズニーモータースとホヤぼーや

2014年07月19日 18時40分54秒 | 車・乗り物

当ブログ記事 『7月3日発売分 ディズニーモータース』 に引き続き、今日も本日の発売分を買いに行く相方の運転手兼荷物持ちをしてきました。

 

ということで、今回の購入分をスナップ。

 

 

 

次の写真の 「スタッキング・ショーケース」 も、本日から販売開始だそうです。

 

 

 

トミカのディズニーモータースの外箱のままでも飾っておける構造ですね。

 

 

もちろん、ミニカ本体を飾ることも。

 

 

しかも連結して飾れるそうで、連結用の部品も同包されています。

 

 

相方と私は仙台駅東口のヨドバシカメラに買いにいきましたが、駅側駐車場からのエスカレーターに続く通路で 「ホヤぼーや」 に逢いました♪

 

「写真を1枚!」 とお願いすると、即時に剣(?)を抜いてポーズを決めてくれましたよ♪

 

 

 

 

「ホヤぼーや」 に初めて逢えたことが幸運を呼んでくれたのか、今日は以前から目を付けていたカメラバッグを相方に買ってもらっちゃいました。

 

カメラバッグは当ブログでも以前に 『キヤノン ショルダーバッグ PA-AA-E1』 を記事にしていますが、同程度の容量で気楽に使えて雨にも強そうなバッグを探していたんですよ。

 

本日購入のそのバッグは Foxfire の商品。

その写真は、紹介する機会があればまた改めて。

 

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STYLUS1に選んだケースを、X100と共に再チェック

2014年07月19日 13時03分38秒 | デジカメ・PC・周辺機器

当ブログの以前の記事、『STYLUS1に選んだケース』 を、もう少し小さいケースと比較しながら再チェック。

スタイラス1

前回選択したケースは、『Manfrotto デジカメケース MB SCP-7BB(サイズ NANO 7型)』。

今回は上記の 7型より小型の、『Manfrotto デジカメケース MB SCP-6BB(サイズ NANO 6型)』 もチェックしてみた。

 

下の 2枚の写真に写っているケースの左側が 6型で、右側が 7型である。

 

 

メーカーサイトの 『上記 2製品比較ページ』 (← 外寸や内寸の比較が可能)

 

 

7型に、オリンパス STYLUS1 を入れた時の内部。

 

 

同じく 7型に、フジフイルム X100 を入れた時の内部。

(写真のX100には、レンズ部先端に「純正アダプターリングAR-X100」と「純正レンズプロテクター(レンズフィルター)49mm」を装着し、純正レンズキャップが付いている状態です)

 

 

6型は、フジフイルム X10 や X20 を入れるために購入しました。

 

 

この6型に、オリンパス STYLUS1 を入れた時の内部。

かなりキツキツですが、入らないわけではありません。

 

上記のSTYLUS1を入れた 6型ケースの蓋をピッチリと閉めてみた様子。

 

 

参考に、6型に、フジフイルム X100 を入れた時の内部。

 

 

上記のX100を入れた 6型ケースの蓋をピッチリと閉めてみた様子。

 

6型で、それぞれ蓋を閉めた感じはX100よりSTYLUS1の方が僅差でキツイ。

でも、ほんの僅差 (笑)

 

 

ちなみに X100に 「純正レンズフード LH-X100」 を装着したままの状態で入るケースは 7型の方。

  ↓

 

 

上記のレンズフード付きX100を入れた 7型ケースの蓋を閉めた様子。

(レンズフードを装着していると、かぶせ式の純正レンズキャップを閉めることは不可)

 

 

 

STYLUS1もX100も、ピッタリでキツくても入ればいいのなら、6型の選択もあり。

 

出し入れにも内部にも余裕があるケースを求めるのなら、7型になると思う。

 

 

 

 

ところで私は、フジフイルム F800EXR 用にどうしても 『Manfrotto デジカメケース MB SCP-1BB(サイズ NANO 1型)』 を使いたくて、1ヶ月以上の時間を要したが、中にF800EXRより硬く大きな物体を入れて内部を伸ばすことでケースを大きくして、目的を達成しております (笑)

 

1型のケースに手元にあった硬いいろいろな物を詰め込んで約1ヶ月、大きめに伸ばしました!

 

 

 

こういう自分向けのカスタマイズもありますよね。

 

 

 

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする