M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

キャンプツーリング:2018GW D1

2018-05-01 20:54:15 | Motorcycle/Touring

D1【20180429】

自宅~R294~R408~R400~R121ナビ:道の駅喜多の郷0241-21-1139~R287ナビ:道の駅 白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋0238-85-5577~尾花沢~ナビ:やまがた赤倉温泉スキー場0233-45-2901~マックスバリュ最上店0233-43-2144~キャンプ場

昨日から9連休だが昨日は用事があり実質今日から休み。出発前のブログ記事にも触れておいたが今回は色々とあってGW前半を利用して2泊3日の短期キャンプツーリングとした。

朝の出発風景、荷物が少ないので積載も楽、とは言えやはり息切れはあるのと、出発直前に愛用のコンデジが壊れた。カミさんのコンデジを借りても良かったが、久し振りにPentaxのK-rを連れ出すことにしたので何時ものウェストバッグに入らないのでカメラ用の大きく物になってしまった。今回の写真は全てK-r、ただ何故か露出が正しくない変な写真が結構多い。

 

0540に出発、先週の「ワイルドフィールズおじか」でのキャンツーと途中まで同じルート。R400道の駅しおばらのチョイ先で一台クルマを挟んで前を走る福島ナンバー白のDL650XTを発見、暫く後ろについていたが、途中で並んでご挨拶。その後R118に出て道の駅たじまに寄ってバイクを降りて話をさせていただいた。

そのDL乗りさん曰くはDLとは時々すれ違ったりもするがオーナーと話をしたのはこれが始めてとの事。私は某SNS等で何人かのオーナーさんとはオフミ等もさせていただいているが今日のDL乗りさんは参加していないのでSNSに参加していないDL乗りさんとして話をしたのはZINCさんに次いで2人目かもしれない。今日は新潟方面に行かれるという。

会津若松市内に近づくと混むから何時もは使わないR118で市内を通り北上、途中かつどんのむらいが有ったが今日は定休日という看板、実の所少し待っても食べて行こうか迷っていたがこれで諦めがついた。

喜多方から先、スキー場のところに無料キャンプ場があるのだがその内気が向けばという事で今日はパス、快調に大峠を通り、道の駅たざわの先からK4に入ろうとしたら地滑りの危険性があり、通行禁止。 仕方なく迂回路のK244で川西に出て、R287を北上。

スズキワールドの道の駅スタンプラリーも何年かやっていると段々同じ道の駅に寄る事が増えて飽きてくるというかバイクを止めるのが億劫になってくる。

それと道の駅によっては進行方向反対側で右折が必要とか、バイクの駐輪場が遠かったり、前下がりだったり、逆バンクだったり、レイアウトが好きでなかったり、混雑していたり、スタンプの場所が分かり難かったりとそういう所は余り止まりたくない。今日の場合だと喜多の郷、たざわ、永井、白鷹、あさひまち、おおえ等がそれに該当、気が乗らず全部パス。

朝は発熱インナー、ウールシャツ、セーター、インナーダウン、アウタージャケット(防寒インナー付き)でも丁度良かったが、気温の上昇と共に1枚ずつ脱いで白鷹でランチを兼ねて大休止の時には発熱インナーとアウタージャケットだけになって脱いだシャツ等は荷物と一緒に括り付けておいた。毎年GWに東北に出掛ける時は関東の真冬装備で丁度良いのだが今年は妙に暑い。

ランチは中華、好きだというのもあるけど中華だと夕飯の献立と被る事が少ない(≒中華はあまり自炊しない)という要素も多少はあると思う。
冷やしじゃあじゃあ麺(とメニューに書いてあった)、餡?は麻婆豆腐から豆腐を抜いた感じだけど殆ど辛くなくてコクが無いのと、麺の水切り(脱水)が不十分で茹で汁で餡が薄まっていて余り美味しく無かった。

ここまでくれば残りは60km程、1時間半もあれば着ける。尾花沢から県道で赤倉温泉に抜けてR47を左折、まだ時刻も早いので前回はマックスバリュで買い物をしたが今回は郷野目ストア 最上店をチック、こっちの方が好み。ここでも駐車場でバイク好きさんから話し掛けられて少しバイク談義など。

キャンプ場手前の橋からの景色はこんな感じ。到着は1430だった。オール下道、途中のスタンプ、休憩、ランチ等で1時間位差し引いて実質は8時間程、行程は約420km程だった。遠くに見える雪を被った山は鳥海方面・・・か?

そう言えばこの町のR47を挟んで北側に登ったダム湖にも無料キャンプ場があるがクマさんがねぇ~、この時期は未だ寒いし私は行かない。

桜吹雪の中で設営、ただ桜の木の下は毛虫もいるかもしれないし(実際には1匹だけ見た)、花びらがテントに付くと取れないので少し離れた場所にした。

バイク乗りとクルマが半々位、バイクはほぼ全員ソロで5~6台だった、広いし空いていたのである程度距離を空けてばらけた感じはこの時期からキャンプをしているベテラン?の匂い。車も撮影とか釣りかソロメイン、家族連れは2組位だったが子供が居なかったので静かだった。

サイトからほんの5m程の土手の川側には食用の野草が・・・誰も取らない。

  

1630頃にキャンプ場を管理する施設にある温泉に入浴@360、その後、買物に出掛けたが、マックスバリュの方が近いので面倒になりまたそちらで買い物をしてしまったが相変わらず余り良くは無かった、郷野目にしておけばよかった。

夕飯はトマトとキュウリを塩で丸かじり、メインはこんな弁当、デザートと明日の朝食のパン、それに飲み物と言った感じ。今回はロッキーカップ(600ml)を2個、マグカップ(450ml)1個それに百均の鋳鉄製小型グリルだけしか持ってこなかった。

日が落ちると段々寒くなり外気温は10℃を切ってきたので食後の後は明るい内に拾い集めて置いた桜の枝で軽く焚火、焚火台はドッペルの秘密の何とか、1時間程だったが調理をしないならこの程度で十分、朝が早かったので9時前にはテントに潜り込んだ。

夜中にテントの中の気温が10℃、一寸寒いのでULSS#3にシュラフカバーを追加した。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。