M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

iPhone5、そしてC109Rのコストを考えてみた

2012-09-22 11:23:58 | Motorcycle/Touring

いよいよiPhone5が発売になりったがいったいそのコストは幾らくらいなんだろうとこんな記事を見ていた。
それによると推定総原価でUS$207、推定BOM(Bills Of Materials)では$199だそうだ。
なお、アメリカでの価格は16GBが$199ドル、32GBが$299ドル、64GBが$399ドル

別のソースでメインパーツを見ると正誤あるかもしれないが、タッチパネルが$44、NAND Flash10.4、DRAM10.45、
CPU17.5、Camera18、Battery4.5と合計$104.85となる。NANDについてBOMでは16GBが$10、64GBが
$30だがAppleの売価への反映は32GBは$100、64GBは$200としっかり稼いでいるようで、そのままau/SBの
価格にも反映されているようだ
言い換えれば、16GB品が一番利益率が低く(原価率が高い)、次いで32GB、一番原価率が低くメーカーが儲かるのは
64GBとなる

で、今更ながらだが、C109Rはどうなんよということで一寸考えてみた

米国での2009年モデル(最終モデル)のMSRP(Manufacturer Suggested Retail Price≒メーカー希望価格)は
$14,099、大体米国での翌年モデルの発表は前年の秋だから2008年7月頃に決めた翌期の為替の
社内レートでの換算となる(6か月か年間かは分からないが昨今の為替変動を見ると年間での先物予約はありえないだろう)

2008年7-8月のレートは大体107円/$、$14,099x107円/$÷0.93(円高リスク、厳密には輸出コストや
米国スズキと販売店の為替リスクは不含で良いと思うが)≒141万円

厳密な輸出諸費用ではないがざっくり梱包、通関費、海上運賃、保険、国内外横持料等々で多く見積もって10万円
(多分Actualは6-7万円以下と思うが)、それに米国スズキと販売店マージン20%(少し少ないかも
しれないが輸出費用と相殺で)28万円、合計38万円として141万円ー38万円、丸めてFCA Japan 100万円也

勝手をほざけば工場原価は60~70万円で、利益を乗せて100万円、通常の国内販売の場合は
販売インセンティブ(リベート)も当然含まれてはいるだろうが所謂輸出専用車は分からない

米国からの逆車(実際はマレーシアだかオーストラリアだか何処だか分からないけど)とすると
Ship-back費用が同じだけ掛ったとして10万円x2で20万円、100万円+20万円で日本輸入価格は120万円也

後は輸入販売卸しのモトマップ(丸紅系)のマージンとスズキワールド系のマージンを足したものが
販売価格となるのだが、当時のSBSのList Priceは181万円(正確には1,816,500円)

自分で言うのもなんだが、C109Rなんていわゆる不人気車で余程の物好き、鈴菌保菌者じゃないと手を
出さないから販売台数も限定され、在庫期間も長く金利負担(といっても現在の金利は相当低いが)ので
特に大手商社系はがっちりと口銭を乗せる筈だし、販売店もそんなバイクをわざわざ買いに来る物好きには
それなりの価格で販売するだろうからということか

ちなみにSBSから幾らなら妥当だと思いますかと聞かれたことが再三あり、その度にLC1500の新車
(逆車では無くれっきとした国内販売車1998-1999年)が147万円、当時から10年を経てバイクと取り巻く
市況、環境の変化等を考慮すると排気量分上乗せしても精々150万円、でも希望は120~130万円かなぁ~
というやりとりを何度もしたものだった、でまあ結果的にはいくつかの条件下でほぼそのレベルになったので手を打ったのだが

実際のところは生産中止になってから1年ほどしてスズキ得意の投げ売りがあり、一時期130万円台まで
下がったと記憶しているし、この記事を書くにあたり最近のネットでの新車・中古車情報を見たら新車の登録が殆ど
無かったということは在庫一掃も終わったのか・・・

蛇足ながら、2013年モデルのハーレーダビッドソンのソフテイルクラシック、米国価格は$17,599、
円高現行レート(80円/$、為替リスク等は不含)換算すると約140万円、対してHD Japanは234万円
エントリーモデルのIRON883だと$7,999(同63万円)、日本モデルのXL883N110万円也、
ふーん変な比較だが昨今話題のHondaのNC700Xが65万円というのは中々面白い値付けの様な
気もする、とは言え元来NC700は欧州メインで欧州規制に対応したモデルではあるが

この記事を読むと
『JT: 円高の影響はありましたか?
ハーレーダビッドソンは商品を日本価格で値段を決めます。ハーレダビッドソンは長い間日本で培われてきた
特別なブランドですので、為替レートで価格を決めません。』
との事、それも一つの販売ポリシー、米本国に次ぐ第二のマーケットだからそれなりに儲け考えもあるのだろうし
高い金を払って150回ローンを組もうがユーザーがそのブランドステータスに酔って納得しているなら
(バイクのステータスと乗っている人間のステータスが必ずしも同じに見られているとは限らないが)
何も言うことはないのだが・・・
輸入バイクの双璧の一方であるBMWに興味があればご自分でどーぞ、アメリカンタイプを早々とラインナップから
落してしまいその時点で興味が無くなっているので悪しからず

以前二輪車の高速道路二人乗り解禁にはご尽力を頂いた様だし、今回の国内4社が提案の
二輪車高速道路料金低減についても外圧に弱いお国に対して、是非またご協力のほどお願いしたいものであるが、
普通車の半額という要求はあまり納得できないなぁ~現在は普通車を100%とすると軽自動車他(含む二輪)は80%、
是非とも軽自動車の半額は要求してもらいたいものである、或いは二輪は1,000円均一とかね

ポチッと宜しくです

にほんブログ村 アメリカン

にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ

 

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ed)
2012-09-24 17:06:05
新車はもう縁がないので・・・

それより、バイクの高速代金の
低減には是非取り組んで欲しい
ものですね^^!
返信する
Unknown (MOMO)
2012-09-24 22:04:26
高速料金然り、駐車場問題然り、バイクはいつも交通
行政の中で取り残された存在ですからね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。