雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

録画

2020-05-15 11:49:27 | ひとりごと
いつか時間ができたら・・・のひとつとして
ためていた録画をボチボチ見ている。
一応、一日1本。 たくさんためてるので きりがないからね。

今見ているのは バイプレイヤーズ2。
ついこの間録画していたつもりが もう2年もたっていた!

3話放送中のあたりで 大杉漣が急逝した。
ドラマの中の彼は とても元気でチャーミングなおじさんで
この直後に・・・とは信じられない。人間なんて明日はわからないな、と思う。
ちょっぴり切なくなりつつも でもドラマはバカバカしく、温かく、おかしく、楽しい。
愉快なおじさんたち全開だ。 
おじさんの福岡県人率が高いので 方言もなんとも懐かしい。
特に 光石研が激怒でまくしたてるシーン。同じ市出身なのでなおさら懐かしい。
一般の人には意味が通じたのだろうか?
「きさん くらすぞ!」 (お前、ボコボコにするぞ)とか
懐かしすぎる。中学生くらいの頃 ちょいワル男子がいきがって多用していたな。
大人になると堅気の世界の人は使う機会のない言葉だから 聞くこともなくなっていたので
えらく懐かしかった。

もうすぐ最終回。

次は NHKの趣味講座のストレッチを見る予定。ドラマじゃないけど。
これは2シリーズまでとりためているのでたっぷりある。

結構 いろいろやることがあるな、毎日。