goo blog サービス終了のお知らせ 

mokuson2's blog

Welcame to my blog

生活改善提案

2008-06-11 21:47:40 | インポート
 原油価格最高値を更新・・・・・・・ということはこの先、まだガソリン価格が上がるということ。

 【ニューヨーク=長戸雅子】6日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は、ドル安やイランの核開発をめぐる地政学的リスクの高まりを受けて急騰しした。取引の指標となる米国産標準油種(WTI)の7月渡しは一時1バレル=139・12ドルをつけ、取引中の最高値を更新、140ドル台を目前にした。これまでの最高値は5月22日の135・09ドルだった。
 終値は前日比10・75ドル高の138・54ドルと最高値を更新。上げ幅も過去最大で記録ずくめとなった。
 欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁が利上げに踏み切る可能性を示唆したことを受けて、為替市場で、ユーロなどに対するドル安が進行。ドル建ての原油取引に割安感が出たことも相場を押し上げた。
 イスラエルのモファズ副首相が同国の有力紙に「イランが核開発計画を続けるなら、攻撃を行うことになるだろう」と発言し、中東情勢の緊迫化の懸念が高まった。市場関係者は「一時的かつ過剰反応の側面がある」とする一方、イラン核問題が「軍事衝突のリスクなど(中東地域の)懸念材料であり続けている」と指摘した。
 5月の米雇用統計で失業率が2004年10月以来の高水準となったことに加え、米証券大手モルガン・スタンレーが7月初めまでに原油相場が150ドルに達する可能性を指摘したことも拍車をかけた。

 そろそろ結婚しようかと結納を交わすまでになった、自民党・民主党。それが破談になり芸能人によくある泥沼離婚のようについに今日は問責決議案が可決されましたた。もう日本国政府のみならず与党・野党ともに暮らしやすい生活になるための法案作成・提出・採択などあてに出来ない
 毎度のことですが馬鹿馬鹿しい私からの提案を一件、是非御賛同頂きたくお願い申し上げます
 毎月負担されるガソリン代程度を、ガソリン代高騰でお困りの方々に出資して頂き、村上ファンドさんに再登場していただき、原油先物相場で稼いで貰おうではありませんか 。先程、私が調査しましたところ来年には250ドル台になるであろうという情報もありました 。これで稼げたならばもう毎月のガソリン代の負担も気にしなくてもすむのではないでしょうか
 自分の生活は自分で守るしか良い方法はないのじゃありませんか 。