済州島には三多・三無と言う言葉があり、三多とは(石と風と女の3つが多いいと言う意味だそうです。火山島であるので、火山の噴火により流出した火山石が多い事、台風がたびたび通過する上に、季節風の吹く地域であり漁労のために海に出て遭難するなど男性の死亡率が多かったことから由来している。
三無とは、{泥棒と乞食と(泥棒を防ぐ)大きな門の三つの門がないことだそうです。 だからおまわりさんは暇だそうです。平和で良いですよね。
さて、一日目の早めの夕食は海鮮レストランで、あわび・鯛、ホヤ・たこなどのお刺身に、えび、かに、とこぶし・あわび等の入った海鮮なべでした。なべの最後にうどんを入れていただきました。だしがとても良かったです。
キムチもいろんな種類がたくさん出ました。私はあまり辛いのは得意でないので、辛くないのを少しいただきました。




2日目の朝起きてびっくり、手と首の周りにジンマシンが出ていてなにこれは!!
別におなかはなんでもないし、初めてのことで添乗員さんにお話しても他の人は誰も出ていないとの事???刺激物と生もので私の身体が変なのか。最悪・・・
でも、昼ごろには少しづつ引き始めたので、キムチなどは一切食べないようにしました。お昼は石焼ビビンバでしたので、少しだけ食べました。皆さんはコッジャンをたくさん入れて、おいしそうに食べていました。
夕食は地元名物豚のカルビの焼肉と冷麺でした。
観光は島の西部方面でした。
中文・大浦海岸柱状節理帯には色んな形の石灰岩が見事でした。


天地州瀑布・正房瀑布の滝めぐりです。

ここの川には天然記念物の大うなぎがいるそうです。


ここで、可愛い鴨とアヒルを見つけました。


三無とは、{泥棒と乞食と(泥棒を防ぐ)大きな門の三つの門がないことだそうです。 だからおまわりさんは暇だそうです。平和で良いですよね。
さて、一日目の早めの夕食は海鮮レストランで、あわび・鯛、ホヤ・たこなどのお刺身に、えび、かに、とこぶし・あわび等の入った海鮮なべでした。なべの最後にうどんを入れていただきました。だしがとても良かったです。
キムチもいろんな種類がたくさん出ました。私はあまり辛いのは得意でないので、辛くないのを少しいただきました。




2日目の朝起きてびっくり、手と首の周りにジンマシンが出ていてなにこれは!!
別におなかはなんでもないし、初めてのことで添乗員さんにお話しても他の人は誰も出ていないとの事???刺激物と生もので私の身体が変なのか。最悪・・・
でも、昼ごろには少しづつ引き始めたので、キムチなどは一切食べないようにしました。お昼は石焼ビビンバでしたので、少しだけ食べました。皆さんはコッジャンをたくさん入れて、おいしそうに食べていました。
夕食は地元名物豚のカルビの焼肉と冷麺でした。
観光は島の西部方面でした。
中文・大浦海岸柱状節理帯には色んな形の石灰岩が見事でした。


天地州瀑布・正房瀑布の滝めぐりです。

ここの川には天然記念物の大うなぎがいるそうです。


ここで、可愛い鴨とアヒルを見つけました。


天気がイマイチだったようですが、見どころがたくさんあり、写真撮影を楽しんだようですね。
済州島まで成田からわずか2時間なんですね。
富士駅から鈍行だと戸塚駅までが2時間です。
すごく近いんですね。
済州島の写真楽しく拝見しています。
龍頭巌を始めいろいろな形の柱状の石灰岩など、石の造形は見事ですね。
初っ端に「ジンマシン」にやられたとは大変でしたね。もうよろしいのですか。お大事に。
とてもおいしそうです!
よいおだしがでるでしょうね、いいなあ。
色んな形の石灰岩も、青い海とのコントラストが美しく、とても珍しく、すてきな景色です☆
掲示板に書込みありがとうございました。
すぐにと思いつつ、今になってしまいました・・・。
いろいろな済州島でのお写真、まだ行ったことがないので、
興味深く楽しく拝見させていただきました。
その後のお体の調子はいかがですか・・・・?
お気をつけくださいね。
michioaruku様 2時間でいけるので、国内感覚ですね。気温もほとんど日本と同じです。
美しい海の風景と素朴な島の様子を見てきました。デコポンやみかんがとても多く栽培されていました。
ut3421様 石灰岩は本当に見事でした。
自然の美しさに感動しました。ジンマシンは体調が悪かったみたいですが、帰国後すぐに皮膚科に行き直りました。ご心配かけました。
budou様 海鮮鍋はとてもおいしかったです。
景色の美しさにも感動しました。
自然の力はすごいですね。
Green様 楽しんできました。海の景色は綺麗でした。波も穏やかで、ホテルの目の前が海で、貨物船や、イカつり銭なども夜は明かりがついて綺麗でした。ジンマシンも翌日から綺麗になりその後でなくなったので、安心しました。体調が悪かったのか自分では気がついていなかったのですが。ご心配かけました。やはり環境が変わると身体も変化するんですね。