おてんばゴールデン MOCO

ゴールデンレトリバー、モコとの楽しい生活。

食欲の秋

2009年09月27日 | Weblog
昨日、今日と美味しいものばかり頂きました  

お客様からのお土産





チーズケーキ各種


久々のケーキ三昧で嬉しい~

これは宴会用に、只今冷蔵庫でスタンバイ中





そして丁寧な手作りの逸品
 ランにある栗の木が変身です


ランのマスター&ママさん作、自家製栗の渋皮煮




おっと、食べ物ブログになってしまいそう・・


美味しいスイーツを頂きすぎたので今朝は長距離のお散歩でした。






秋を感じながら、朝市へ行ってきました。


帽子がトレードマークの柴犬あいちゃんと朝市の看板犬・ミニチュアダックスの小次郎君。


あいちゃんの目線の先でモコはあいちゃんのママさんから頂いたボーンを必死でお食事中

朝ご飯前なので、がっつく、がっつく





今日もお天気がよくなりそうです。お城も見えてます


河川敷におりてみました。



さわやかで気持ちよかったです。





なんか、いいものないかなぁ~?


散歩の途中で食事処に貼ってあったTVCMでもお馴染みのポスター


この山車はわが町のお祭りの夜山車なのです全国デビュー嬉しいですね

エキストラも地元民


1時間のお散歩を終えて、まったりしていると、

宅配さんが来ました。



ぼたんえび と


 
ラーメンと山わさび


勿論、本日、ごちそうになりましたお義姉さ~んありがとう~






「やっぱり、今日のは食べ物ブログですね~


夕方、ランで遊んできましたが、満員御礼で、小さい仔や初めましての仔も沢山来てました。

モコ父仕事で不在だったため、かあちゃん、モコの監視に大忙しでした。

お嬢さん、まだまだ、お調子に乗る傾向がありますので・・

因って、カメラ一度も手に出来ず


それでも、みんなと楽しく遊んで、爆睡しております



シルバーウイーク 最終日

2009年09月24日 | Weblog
23日、連休最終日はキャンプの後片付けと休養

モコもま~ったり過ごしました。

それでもやっぱり夕方からはいつものランへ


「あいたかった~」最愛のクロスーシュナママに会えて至福の時。


                   
              尋常じゃない甘え方のモコかあちゃんにもやってみなさいよ
                                  「僕のママなのに~」



次はしゅうパパを襲撃


お山の大将の様にパパさんの上に乗っかって、嬉しそう


                
                ポッキー、失礼なモコを許してね

                

ひとしきり甘えて満足したら、




 
「ルーちゃん、遊ぼ」                       
                   
                    フライトとルーちゃんが遊んでいるところにも参戦

                    下へ下へと潜り込んでアピールします。


                   
                    楽しいね~



お、ちびっこシュナちゃんともお近づきのご挨拶


        
       シュナちゃんの兄クロちゃん、姉スーちゃん


 
ケンタ
        

        ラッキー




          
         スーちゃん
            

         
         クロちゃん  

                         



ランの栗もた~くさんなっています。(いろ~んなウマウマに変身します


本日のニンのウマウマ

 


                  これはどうかな?

                
        メニュー外オーダー(トマトフロート)と発案者(モコ父ではありません
        冷製トマトスープのお味とか。


        休憩

          





このお方だけは体力余っているのです

 「姉ちゃん、遊べ~}              







秋のキャンプ in 奥長良

2009年09月22日 | Weblog
以前からワン友に良い所だよ~ってお勧めされていたNAO奥長良キャンップ場へアイルーク家と一緒に、行ってきました


予定では東海北陸自動車道の瓢ヶ岳SAで朝食会の筈が、さすがに連休の真っ只中、
SA満車で入り口の手前から車の列ができていました

瓢ヶ岳SAはボリュームも味も魅力的だそうで、期待していたので残念でした。

高速の渋滞も刻一刻と延びています。白鳥からぎふ大和までの表示だったのが、郡上八幡まで迫ってきました。

急遽、郡上八幡のインターで下道を走ることに変更です。下道を走りながら、高速道路を見上げると、

渋滞で車、停まってました


下道をスイスイ順調に進みながら、何箇所か道の駅に寄り、(岐阜は道の駅が多く、寄り道も楽しい

野菜などの食材も購入しました。

朝ごはんはちょっと遅めのおそばです。期待を裏切ってしまったでしょうか?

 
ぶっかけ/ぱぱs                           かけそば/ママs





道の駅・白鳥は広い芝生があって気持ちよかったです。ワンズも休憩タイム。



良いお天気で気持ちいい



パパさんに甘えるアイル


ルークもご機嫌


そのまま下道を走り、さらにスーパーや、クックラひるがのに寄り(どれだけ買うんでしょう)、目的地に到着~


 
 
今回はサイトを2つ借りましたが、ひとつのサイトにテントを二つ張り、

もうひとつのサイトに車2台駐車&テント設営中のワンズのフリースペースとして使いました。

 


途中で買ったお昼のカレーパンを食べるのも忘れて、テント設営に汗を流していると、

推薦人・ワン友のでんちゃんファミリーが陣中見舞いに来てくれました



もう、ビックリサプライズ


でんちゃんファミリーが手に携えてきたのは、


美味しいフルーツのゼリーの差し入れ

                     ママさんお手製のメッセージつきです

                     

それと・・・



 宇宙服   モデル/モコ父


思っても見なかったサプライズ、渋滞の中わざわざ会いに来てくれた、

いつも楽しい、でんちゃんファミリー、本当にありがとう



まだ散歩もしていなかったワンズとパパsは、

ここがホームグランドのでんちゃんに道案内をしてもらいました。




ここが源泉かけながしのメイン会場だよ  byでんちゃん




じゃぶんこ池ネ


 

ちめたい・・                            えいっ



ドックランで爆走しながらの乾燥



              

               短い時間でしたが、楽しい時間でした





夜は、食べ損なったお昼の分も栄養摂取


 
鍋コーナー

                            

焼き物コーナー
  
とりもも                           飛騨牛


 
匠の技                            やまめ完成


宴もたけなわな頃から雨がポツポツ

合同キャンプには雨がセットされているらしい

気になるほどではなかったけれど、夜中はかなり激しい雨音で目が覚めました。




翌朝、何とか雨は止んでくれ、朝の散歩にみんなで行きました。






昨日、ここからアイルはジャンプしたそうです


余裕のアイル   今朝はジャンプはやめて、


ひと泳ぎ~(さぶっ


 
初めて見た やまぼうしの実。食べてみましたが・・・      朝ごはんを軽く(?)済ませて撤収となりました。

今回のキャンプで感じたこと。設営、撤収の時間を考えると、一泊では遊び足りない

2泊してみた~い 食材は控え目に 必要なものリストを作成すること

あっという間の楽しい時間でした 今回は渋滞や寄り道で時間がかかりましたが、

いつもはもっと気軽に来れる場所です。広いランや綺麗な池で遊ばせるのに

夏、涼を求めてデイキャンプもいいですね


帰り道、分水嶺横のワンコOKのお店で

 






 

                               ひるがの高原アイス(濃厚で美味
                               モコ父は牛乳も飲みました(これまた濃厚




お昼は郡上の善兵衛でモコ父お気に入りの味噌煮込みうどんを食べる予定でしたが、品切れ 

人気店で店内混み合ってました。


 
釜揚げうどん                          月見そば


特製鍋焼きうどん(大盛り)   鍋焼きうどん


またまた満腹のキャンプでした


〆はワンズもホッとするホームグランドでひと遊び、




疲れ果てたモコです


連休スタート

2009年09月20日 | Weblog
やってきました。19日から23日までの5連休

初日の19、20日は長女(YUMI)夫婦が遊びに来ました。

夕方に到着後、すぐモコの散歩に2人で行ってくれました


たくさんお散歩してきました~

ご褒美(?)に夜はBBQでお腹を満たしました

モコも少しだけお肉をGet



やたらお皿だけが散乱してますが、奥でモコ父と婿殿が焼き方をしてます。

TVでアウトドアの達人が野菜は切らずにそのまま焼くと美味しいと言っていたので

ピーマンもナスもまるごと焼いてみました。みずみずしくて、美味しかった~

YUMIが作ってくれた焼きおにぎりもでした。

日中は暑くてもやはり秋ですね。風も冷たくなってきたので、食後は早々に室内へ移動しました




今朝は久々にかあちゃん、モコ父と一緒にお散歩です。

彼岸花が咲いていました。




朝日が当たって眩しそうなモコです。



青空で犬山城もくっきり。




日曜日の今日は朝市が行われています。もう終わりかけの時間でしたが、

まだお客さんがいますね。



朝市の看板犬、小次郎くんは



パパさんの足元。モコがパパさんに甘えて、小次郎君も迷惑そうです



近所の赤い橋



神社で家族みんなの健康をお祈りして帰宅しました。




お昼はモコにお留守番をお願いして、MINAのお気に入りのオムライス屋さんへ

みんなで行ってきました。



オーダーしたのは


前菜・赤だし

 
イカとほうれん草のオムライス(大盛り)            和風オムライス(大盛り)

 
イタリアン(大盛り)                     オムライス
               

 
デザート

(    )は気にしない

卵のフワッフワ具合がなんとも絶妙で美味しかった~

とてもリーズナブルでかあちゃんも気に入りました



今日も日中は暑い一日でした。お待たせしました。夕方からはいつものランで発散です


今日は次から次へとニン様たちへ念入りにご挨拶。

 



今日はうれしいお知らせがありました。



里親募集中だったシュナ君がクロスー家の末っ子に決定したのです


まだパピーちゃんなのに、大きい仔とも平気で遊んじゃいます。





石をめぐってお顔でおしくら饅頭してるおふたりさん



こんなモコとも、たくさん遊んでくださいね~



番外編
メニューにないオーダー第2弾「オレンジフロート」byモコ父



正式メニューには、なりそうもなし・・・(本人は大満足



明日21日、22日はアイルーク家と秋のキャンプへ行って来ま~す

プロレス三昧

2009年09月13日 | Weblog
昨日は雨で運動不足、今日もモコ父は自宅でお仕事、かあちゃんも用事があっておでかけでした。

4時過ぎに帰宅したのですが、お嬢さん、いじけてしまったのか、かあちゃんに興味が無いのか

かあちゃんの帰宅に尻尾をフリフリするどころか、ソファでまるまったまま、動きもしません

先日の京都からの帰宅のときの反応もそうでした。

これって、さほどかあちゃんの存在、重要じゃないってこと?!

深く追求するのはやめます


明日からまたお留守番係りのモコですから、少しでも運動してストレス発散して貰わないとネ。


誰か、モコの相手してくれるお友達が来ていないかな~と思いながら、いつものランへ行って来ました。



いました、いました。




誰にでもフレンドリーなボクサーのルーちゃん、モコの目がハートになるボーダーコリーのレオ君




初めまして~のトイプードルちゃんとも仲良く遊べました。っていうか、

プードルちゃん、と~ってもワンちゃん慣れしている様で、大きい仔3頭の中に積極的に参加してました。


ルーちゃんとは・・・




良い子はこんな顔をしないでください




直角に反り返る首




空中戦もあり




愛しのレオ君にみられてしまった野獣顔




ルーちゃんは可愛い妹分的存在です




野獣顔見ても、怖がらずにモコと遊んでくれてありがと~レオ君

延々2時間、みっちりプロレス三昧でストレス発散できました



ハートの目をしたモコと野獣顔のモコ、どちらも本当のモコなのよ~

レオ君、これに懲りず、また遊んでくださいね~


琵琶湖でBBQ

2009年09月08日 | Weblog
6日の日曜日、アイルーク家からお誘いを頂いて、琵琶湖・知内浜オートキャンプ場での

BBQに参加させて貰いました



BBQ前の朝ごはんは、軽めに神田SAで


 

神田ラーメン さっぱり味でモコ父も満足      駐車場にはフェラーリの展示会(?) 

                                フロントのナンバープレートがない車も見かけました。(???)


遅刻してすみませ~ん



琵琶湖の主、MOMO・NANAちゃん


いつでも、どこでも、MOMOパパさんに注目。大型犬、多頭飼いのお手本です。



MOMO家のお友達ゴル、ボス君(11歳)


ゴルのイメージそのもの。穏やかで、ゆ~ったり。

どこかの、ちゃかちゃかさんとは違います 大人のゴルですね~

ボス君、唯一、食べ物には自己主張してました何故か嬉しいモコかあちゃんです。






カノンちゃん



美味しい牛さんの味、知ってるカノンちゃんには、BBQの香りは酷だったよね



おおあさりや海老あり、                 
                                         近江牛あり、(モコ家、初めての近江牛
 

味つけして、一晩寝かせた鶏肉あり、(ワインや香草を使い、洋風なお味でした




  
天むす有り、(お手間かかってますね)
                         デザートのチーズケーキもあり(まさに別腹 レシピいただきました


美味しいBBQお腹いっぱい、いいただきました

何も用意して行かず、ただただご馳走になった大食漢モコ家です

みなさん、ありがとうございました





ワンズもワンズ用炭火焼きの鶏さんをいただきました  「早くくださ~い」





         「うちのママが作ったチーズケーキは格別よ~・・・早くぅ・・・」byカノン




セントバーナードも3頭、泳いでました。(泳ぐのですね?!)




かあちゃん、お腹いっぱいになり、そろそろスイスイ中のワンズの写真を撮ろうとしたのですが、

この日、遊んでいたすぐ近くで水難事故がありました。

残念ながら皆さんの力泳のお写真撮れませんでした


鮎でも居たのか?突然ゴロスリ始めました~





お水からあがり、満足気のモコ・・アイルークの座席を占領してます


全員集合で記念写真を撮りました。



カノンちゃん、NANAちゃん、MOMOちゃん、モコ、ボス君、ルーク、アイル

みんなお利口さんに、撮影に協力的って思ったら


やっぱり、お嬢さんがやっちゃいました


見事なフライング~



もうすぐ鮎が打ち上げられる時期になります。琵琶湖でのお遊びは一時中止かと諦めていましたが


鮎祭りは琵琶湖全域ではないとおしえていただきましたので、場所を変えて、

またまた引き続き、琵琶湖通いが続くと思われます

みなさん、お世話になりました。美味しいBBQ、ご馳走さまでした。

食べるだけのモコ家でしたが、次回は少しでもお役にたちたいと思っております。

これに懲りずに機会があったらまたご一緒させたくださいネ






おまけ

このあと、モコかあちゃんは友人が待つ京都へ行ってきました。

高校時代の友人が札幌から仕事で来ていたので合流したのです。

モコ父に車で送ってもらったのですが、大阪方面へ向かう車で渋滞

予定より時間がかかりましたが友達と再会し翌日には京都見物して楽しい時間を過ごせました。


 
先斗町                             東福寺


ランで発散

2009年09月05日 | Weblog
9月に入って涼しくなったかと思いきや、今日の日中は暑~い一日でした。

夕方涼しくなった頃いつものランへ。




「いってきま~す」今日はMINAも一緒です。(帽子被され遊ばれてます)




到着するなり、嬉しくって、嬉しくって、跳ねながら、皆に挨拶してまわってました

思わずかあちゃんリードを放してしまいました

初めましての柴犬ちゃんがいましたが、フレンドリーでテンション上がってるモコ

にも平気で良かったぁ

(うっかりのかあちゃん、気をつけなければいけませんネ)






ここでのお楽しみは

マロンと

 

               こんな顔したり上にのっかったり     とりゃ~


 

         知らない人が見たらビックリするような激しいレスリング





     相変わらず、激しいなぁ~byでんちゃん


        
             ちょっと怖いですぅ 



大丈夫なんだよ、ルーちゃん、



あっという間にこんな感じ




アイルークとも

 



 
死んだふり~    して                  すきあり~  パクッ




テニスボールにうっとり~のアイル。おこちゃまアイルにとってはおしゃぶり代わりなのかな?
 




仲良しでんちゃんとマロン (折角のツーショットがボケボケ




これまた仲良しルーちゃんとアイル ルーちゃんのお手手、かわいっ



MINAもみんなに会えて嬉しそうでした。






みんなといっぱい遊んで、ニコニコさんのモコです