おてんばゴールデン MOCO

ゴールデンレトリバー、モコとの楽しい生活。

姉弟で川

2011年06月29日 | 
日曜日はかあちゃん、用事があり残念ながらお遊び参加できませんでした。

モコとモコ父はアイルークと遊んでもらいました。

行き先は、いつもの(遂にこの形容詞!)川~

連日の暑さ、もう、毎日でも来たいと思うほど、お気に入りです。


ここ、好きですぅ


アイルークと一緒に来れてよかったね~ 


いつものタオル~をご提供してくれたうえに

モコへ


か、かわいい~似合う~

いつも、わが仔のように可愛がってくれてありがとね


モコは幸せ者であります~




アイルークとお揃いにしてもらって、姉弟みたい



気のせいか泳ぎも優雅に見えるワ。

モコはアンダーコートが深いから、細かい砂が入り込みます。

草むらお散歩得意です。

そんなモコも安心して遊べますね!帰宅後手洗いしましたが、すっごい撥水性です。

ありがとう~アイルークパパ、ママ~



黄色(ひよこ組さん)あいるー



るーくは今夏初川遊び お腹治って良かった



この日の珍場面



ボケてますが・・鳥さんが鮎を捕まえて行っちゃいました 


お昼は初めて行ったお蕎麦屋さん




韃靼蕎麦 大盛り                 とろろ蕎麦 大盛り


おろし蕎麦 大盛り   

お蕎麦、好きですね~


お世話になりました~楽しい時間をありがとう

親仔で川

2011年06月29日 | 
土曜日、梅雨空とにらめっこ。

モコ父が歯医者さんと床屋さん済ませたら、「行こう!」って言ってくれるかな?

平日はお仕事へ行くから、土日くらいは、まじめに主婦しなくちゃ、と思いつつ

ここ数年、モコとのお遊びを最優先してしまうダメ主婦であります。

モコ父、帰宅するなり「川、行くよ~♪」 

内心ニンマリ~のモコかあちゃんです。(明日はモコかあちゃん、用事で出かけられないからネ)



3週連続の川~



スタートダッシュはこの笑顔






小さいこどもさん連れのファミリーが2軒ほど遊んでいました。

きっとモコさん、こんにちわ~って接近するでしょう



出入り禁止になっては、大変ですから

川を歩きながら、少しだけ上流へ移動しました。




なに、なに?


稚魚、い~っぱい泳いでました。鮎かなぁ?って言っていたら


あ、残念切れた



モコ父が撒いた水しぶきを咥え様とするモコ



やっぱり、ニンが増えてきましたネ


電池切れしたはずのモコでしたが、


モコ父が楽しそうだから、お付き合いしてくれたみたい




みんなと川

2011年06月21日 | 
高速1,000円最終日の日曜日、川へ集合~

中部チームが最寄の道の駅に到着したのは7時前

一番のりはMOMOパパさんでした。自宅出発は5時

土曜日の夜からSAで車中泊の関西チーム

これだけで、お水遊びに賭ける熱~い思い、普通じゃないの、わかりますネ

前日の雨もあがり、何とかお天気、もってくれました


先発隊、泳ぎま~す


あいる&モコ (ルークはお腹P、治りたてのため、とーしゃんとお留守番でした)



MOMOパパの飛ばすおもちゃに集中~のあいるーとNANAちゃん



同時に飛び込み (しぶきが3つ?多分どこからでも参加のカイ君かと)



NANAちゃんがGET


何度もしぶきが上がってました~


僕も~GET! 飛び込み隊ですぅbyカイ


こちらまったり隊もそれなりに楽しむのです。



ちゃんと、背中まで濡れてるよ!の陸くん



半身浴中のロデムちゃん



マイペース、モコ


時々競争 (カイ君と)



笑顔!ハヤト君


アレン君も水辺で参加。泳がないけど濡れてました~


関西から


ばちゅ君



マリンちゃん



ジョジョちゃん


アーシャちゃん


ほとんど水の中だったネ。ばちゅ君


何探してる?シンクロ姉妹


ジョジョちゃんも、ほとんど河童でした



震えても未だ入水したくてウズウズしているアイル(強制終了中)



同じ理由で捕獲されてしまったカイ君





MOMOちゃん、みんなに甘えるの巻


あいるーくママに、ぴた~


モコ父に、そ~っと

モコかあちゃんもナデナデいっぱいしたヨ~


陸ワールド



とーさん、僕のために長靴新調してくれたんだね。でも水、入る?


モテモテ陸くん、今日はMOMOちゃんと




アーやんとも離れがたい?


と思いきや、復活~



マリン姫と


ひっぱりっこの先生、ばちゅ君


あいるーと


NANAちゃんと



いつでもどうぞ~の余裕です。


負け知らず~




ジョジョちゃんは男の子として育っているらしい。(ユウさん談)




アーやんはレディー





ほどほどで良いですぅ (賛成~してる仔が隣にいます)




アーやん、ヤジロベイになってる?

それでもユウさん一緒だったら



どこまでも! 痛いほどの冷たいお水なのに、姉妹とスイスイの強靭な父!


お昼ねちうのマリンママと



姫のために黒仔になるマリンパパ




アイル


MOMOちゃん


NANAちゃん


ロデムちゃん


ハヤト君




ウマウマタイム~

前半飛ばしすぎ後半は終了宣言、一歩も動かず


あいるーの休憩

 
どうしてもイスに座りたい!      気持ちは座っている!



ほ~ら、できるでしー


さ、お昼ですよ~





帰りにフラッティーフラッティーさんでお茶をしました。





みんな、まったり~。良い仔たち。


ルークも来てくれたヨ。


やっぱり、みんなでワイワイ、楽しいなぁー

高速1,000円終わっちゃったけど、またみんなで遊びましょ!






ひーちゃんと川

2011年06月12日 | 
土曜日からひーちゃんが来ていました。



いらっしゃいませ~お久しぶりだたわね~
                          

モコはひーちゃんにペロするから、うれしい~の興奮収まるまで、オンリード




モコ父にゴロンして甘えるモコを不思議そうに見ていました。

みんなでお散歩して

果物やさんで一休み。モコも甘夏ちょっと貰いました~



夜はBBQで松阪牛を堪能しました






ハイハイ、モコにも特別メニューありますよ~


ビックリボーン




おいしゅうございました。おごちそう様~


日曜日は

皆で川へ行ってきました~

金曜日から雨が降っていたので、増水、濁りを心配していましたが、

全く問題なし

鮎つり解禁したばかりで、釣り人さんを沢山見かけましたが、

モコが遊んだところは、貸切でしたよ~






何てったって、お水、綺麗~



鼻歌聞こえそう






ひーちゃんは川、初体験

お水が冷たくて、入ることは出来なかったけど、気持ち良かったね。


張り切るモコ











少しずつ川の中に入ってたネ。


終盤は潜水復活




ひーちゃんが差し出す100均ボールも目に入りません



ニン様で埋まる前に思う存分遊びたいものです。


お昼~


モコの食欲に負けず劣らずの御一行様です。


挙動不審のジー




またね~



やっぱり琵琶湖

2011年06月06日 | 琵琶湖
今年は梅雨入りが早く、晴れ間には即、スイスイへ行かないと、

行きそびれちゃいそうです。

スイスイへ行く日のお散歩は短めです。

久しぶりにかあちゃんも一緒に朝市へ


大盛況でしたよ~

河川敷をお散歩している人も結構いました



この日は用事を済ませてから、ゆっくりスタート



アイルークと一緒です


渋滞もなく、朝食会も我慢したので、スムーズに現地到着~

お昼からのお遊びとなりましたので、キャンパーの方々も殆どいません。

数人居ましたが、直ぐ帰られました。

のでー貸切~



思う存分遊べました







この日はダンベルに夢中のあいるーでした。



あげないよ~                   ちょっと貸して


貸しなさいよー           だめー


お気に入り~

陸でもはじけました~


壊れている?あいるー



この日のモコは元気いっぱいでした





ルークも、遠泳してボールいっぱい持って来てくれました。





やっと、ダンベルゲットで見せびらかしている?

(この時はもう、あいるーはダンベル熱、冷めていたけど・・・)


モコにプロレスを誘ってました。


竹馬の友なのだ

 
あいるーの入水





慎重派の入水








確信犯モコ

アイルークママとアイルークとーしゃん、交互に突撃してました


遅いランチは

モコ家は初めての訪問「花うさぎ」さんへ





外観も室内もステキ

ランチ完売につき、ピザをいただきました。






食事中、アイルークはシンクロでお昼寝タイム~

ニンズは美味しいピザで満足~ でした。

楽しい一日ありがと~