おてんばゴールデン MOCO

ゴールデンレトリバー、モコとの楽しい生活。

お散歩

2011年04月28日 | 日常

ここのところ、お出かけせず、専ら自宅周辺を念入り(?)にお散歩しております。

ちょっと前になちゃいましたが、日曜日のお散歩

小学校の花水木が綺麗だったので



「モコ~」って名前を呼んでも視線がカメラの向こうだなぁ~って思ったら


ご近所のチョコがお散歩してました。



お坊ちゃまは、わちゃわちゃなモコのことを嫌がらずに

一緒にお散歩してくれます。

いつもモコが調子に乗ってちょっかいかけてゴメンネ



モコのご近所にはワンコがいっぱいいます。

ご近所さん同士が仲良しだからか、ワンコ同士も仲良しです。

勿論、署名運動にも快く協力してくださいました。

おかげさまで無事、本日郵送することができました。ありがとう


被災地のみなさんとワンコたちが一日も早く、元のように

一緒に居られますように、お祈りしています





お散歩の途中で。観光客のこどもさんにいっぱい撫でて貰いました

モコ、幸せだね



恐怖の・・

2011年04月19日 | Weblog

桜も葉っぱが出て、昨日、今日の雨で花吹雪も終わってしまいました。

少し遅れて、八重桜が満開です



土曜日は、久しぶりにいつものランでアイルークとガウってきました


あいるーとかけっこ モコのダッシュは気が乗らないとやりません。


あいるーの体当たりを受け止め、


るーくに八つ当たり? もしくは、ガウガウの強要?



ぶつかり稽古



VSるーく  珍しく、あいるーが見ています。


大抵はこんな風に

団子状態





こんな激しくても、不思議とケガをしません。

少なくともモコは目一杯頑張っているのですが、やっぱり、遊びなんですよね。


この光景を初めて見た、特に小さい仔のPTAは、時々ショックを受けて室内へ

退散してしまいます。

なので、このお遊びは夕方、なるべく知らないお客様がいない時間に限定~



どってことないけどね。by看板犬カノン



なるほどね~ああいう遊びもありなんだぁ~ 
             byジュニア&ケイト(ただ今オーナーさん募集中~



仲良し、でんちゃんも一緒に

マラミュートのマロンがいたら、でんちゃんもガウります。

だから、気にせず、

激しいアイルーク&モコがドッタンバッタンしてもその場でまった~り






あ~すっきりしたね~





この日の恐怖の一枚




公開して良いのだろうか







さくら満開

2011年04月13日 | 日常
週末は一気に桜の花が満開になりました。


桜のトンネル。昼間は車が渋滞するので早起きして撮りました。



渋滞していてはこの写真は無理です。




歩道橋の上から下に広がる桜の木



城下町の古いお屋敷にある枝垂桜です。



桜並木が続きます。



朝市も桜の木の下で開催中~



桜の花びらつけてみました。女の子



某ホテルのお庭も満開


夜はこんな風にライトアップします。






お散歩も、数パターンのコースすべて歩きまわり、

朝、夕とも2時間コースとなりました。

楽しいとお散歩もあっと言う間ですね。

みんなで一緒だったからか、モコも桜を楽しんだのか

いつもなら帰るぅ~ってショートカットしたがるモコですが

まるでお散歩好きのワンちゃんのようでした(??)





お祭り

2011年04月05日 | お祭り
土、日はモコ地方のお祭りでした

お祭りはスゴイ人出なので、モコを連れて歩くのは無理です。


朝のお散歩で少しでもお祭り気分を味わってもらいましょう。



今年はちょっと寒さが戻りましたので桜の咲き具合は、もう少し。


この桜は綺麗に咲いていました





お祭りの車山(やま)もスタンバイ中です



お寺の枝垂桜は満開


樹齢何年なんでしょうか?立派な枝垂桜


お城の裏の桜はもう少しですね。



いつもの散歩コースもここ数日は桜を楽しみながら歩けて、嬉しいです


今年のお祭りは震災復興祈願のお祭りとし、関係者はお酒なしだそうです。

それ以外はいつもの変わらない大勢の人出でした。

あちこちで震災の募金箱も目にしました。



こどもたちの華やかな衣装が目をひきます。

これからもずーっとこの伝統的なお祭りが続けられる

穏やかな日々が続きますように。







夕方には車山(やま)に提灯がつき、

ひとつひとつにロウソクの灯がともされます。








ちょっとだけモコも遠くから参加しました。



人通りが少ない場所で。この通りは電柱が無いんですよ~




車山に近づくのもこれが限界です。太鼓の音もして、飛び上がって逃げました




自宅では、ひーちゃんがモコに急接近






まだまだ


おねむのモコ、好きにして~って感じでした

ひーちゃん、いっぱいモコをナデナデしてくれてありがとう~