goo blog サービス終了のお知らせ 

まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

ケリ

2013-05-07 21:23:23 | 野鳥
岐阜県の高峰湖近くの田んぼで見つけた
「ケリ」


ミャウミャウ鳴いていたので、一瞬娘の
お話しするぬいぐるみの声かと思いました。


5から6羽で群れをなしていました。

とんび

2013-03-02 22:09:04 | 野鳥

調布駅近くでとんびを見ました。

びっくり!!そしてうれしい!!

 

午後は、小学校で第三中学校の吹奏楽部などの

スプリングコンサートがありました。

 

ビートルズを演奏するバンドや、

弦楽器のグループもありました。、

子供達は校歌と「見上げてごらん夜の星を」を

弦楽器の演奏に合わせて歌いました。

こんな経験なかなかできませんよね。

 

三中の吹奏楽部は、1曲目から切れのいい

曲で始まりました。

どの楽器の音色もとても素敵で、

演奏に引込まれていきました。

 

 

いい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ハチジョウツグミ

2013-02-23 16:09:55 | 野鳥

今日は野川で大勢の人が

「ハチジョウツグミ」を撮っていました。

 

 

のぞいてみると、つぐみが私の近くの木に・・。

レンズを向けると、そこへ撮影グループのおじさんが、

「撮影は自分たちが集まっている川岸か対岸にしろ」と・・。

 

固まっていたら通行の邪魔でしょうに・・。

私は待ち合わせでここにいるので、

場所を変えられないのよ。

 

 

 

 

カワセミを撮っていても、常に自分の思い通りの

環境にはなりません。

基本歩道からそっと近づき過ぎないように

撮影している人がほとんど。

しかしカワセミの横を歩く散歩の人もいるし、

近くへ寄って行ってしまう子供やカメラ持ちの人もいる。

そこへ行くなとは言えません。

公共の場ですから。

 

 

今度カメラマン軍団を見つけたら

逃げよう。

 

追記

しかしながら、今まで歩道で三脚を立てていましたが、

これは考えたほうが良さそうです。

おじさんのおかげでひとつ学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


自転車パンク?

2012-09-29 22:02:49 | 野鳥

最近自転車を漕ぐペダルが重く、

いよいよ私も運動不足か?と考えていたが、

タイヤの空気不足の可能性もあり自分で空気を入れてみた。

 

かえって空気がなくなり乗車不可能に・・。

仕方なくセオサイクルに修理以来。

 

自転車がないととても不便。

三脚も持ち運べないし、tsutaya にも行けない。

 

とりあえず、娘にtsutaya にCD返却に行ってもらい、

野川へ。

目の前にカワセミがいるのに三脚がないので、

望遠レンズ撮影はイマイチ。

電池もなくなるし・・カワセミを残したまま

帰るなんて珍しい。

夕方自転車を引き取りに行きましたが、

パンクではなかった。ゴム部分の変換のみで900円。

 

私は空気も入れられない女なのねー。

 

夕方はご飯抜きダイエットをしているため、

夜はお腹が常に空いている。

そんな時、これを食べてみました。

柔らかくて、お肉の味が意外と濃厚でおいしい♡

 

 


今日のカワセミ & 小尻体操

2012-05-09 17:54:02 | 野鳥

小雨がぱらついて来たので、野川からそろそろ

帰ろうと、少し自転車を漕ぎだしたところで、

カワセミの鳴き声が聴こえました。

 

遊歩道から撮り易い位置にいてくれました。

 

 

 

最近、美容体操の効果か、

お尻が小さくなってしまい(?)

ジーンズの後ろ姿が男の子みたいになってしまいました。

上半身は何もしていないので、

背中は広く見える。ワイルドだわ~。

 

職場では『遠くから観ると、

○○さん(私)とJ君(体格の良い)と見分けがつかないよ。』

と、乙女心をズタズタにする言葉を発する

輩が出て来る始末(w_−;