goo blog サービス終了のお知らせ 

北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

キンキンに冷えた朝

2015-02-07 07:10:00 | 季節

​2月4〜6日にかけて、北海道はかなり冷え込みました。

そんな2月5日、穏やかな天候にも恵まれたため、朝の風景を納めに

郊外の川縁に出かけて来ました。

自宅を出る時には、車の外気温計はマイナス10度くらいを

指していましたが、郊外に出るとマイナス19度まで示しました。

久しぶりにキンキンに冷えた朝です。

朝霧がのぼり、木々には霧氷の花が咲きました。​

2015_02_05_0003.JPG

2015_02_05_0006.JPG

2015_02_05_0008.JPG

2015_02_05_0010.JPG

2015_02_05_0016.JPG



最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (真珠彩)
2015-02-07 07:53:51
おはようございます。

寒・・・、の一言ですね。
随想さんの-17℃もビックリでしたが・・・-19℃ですか?
でも澄んだ景色が綺麗ですね。
子供が遊んでる姿もないですね・・・雪を見慣れてるからでしょうか?
大阪なら雪が…もし降ると・・・子供も大人もはしゃいでます。(笑)
返信する
Unknown (ヴェル24)
2015-02-07 08:49:15
おはようございます。
先程娘を部活に送ったらー1℃でした。ー19℃ってどんな世界なんでしょう?経験したく無いけど興味有ります。霧氷の花って見た目も言葉の表現としてもキレイですネ〜!
メッチャ寒そう〜!キンキンに冷えるのはビールだけで充分です(^^;;
返信する
Unknown (一年生)
2015-02-07 09:36:13
こんにちは

凄い、川が凍ってる~?

こりゃ冷蔵庫がいりませんね~

自分から見たらすごく綺麗な景色ですが、生活するのは大変そう。

手洗い洗車なんてできませんね~
返信する
Unknown (若隠居)
2015-02-07 09:49:49
私の部屋のカレンダーの2月は
”氷華”です。
その世界に住んでいるなんて!

でも、美しい世界ですよね。
ホントに雪と氷がキレイ。

足がしびれて痛かった、
ツルツルだった
昨2月の旭川を思い出します~
返信する
Unknown (サイコロの旅)
2015-02-07 11:53:00
こんにちは。
このときの寒さで家内の軽が動きませんでした。(年式古いからでしょうか)

HV(SAI)からの救援はエンジンルームからでなく、トランク内にある
バッテリーなので積載物どかしながら面倒で違和感ありました。
滅多に起こることではありませんが、その点はガソリン車の方が良いですね。
返信する
Unknown (SAI-TRD)
2015-02-07 12:14:52
こんにちは。
冬の北海道のイメージ通りの風景です。(^^)
木が少し曲がってますか?
風が強い所なんでしょうか?
吹雪いたら、、、遭難思想ですね。(゚o゚;

返信する
Unknown (もみじまんじゅう)
2015-02-07 13:14:39
ウワッ寒そう!。川も凍っている!!。でも青空がきれいです。私はこのような雪原を見るとダイブしたくなりますが、現実は……埋もれてもがけど雪上に出れず凍死するかも。
-19℃だなんて考えられない。私の車で社外温度が-を表示したことはありません。早朝、車で出かける事が無くなったのでいつも+です。広島もここ2~3日寒いですが、それでも最低気温は-1~2℃で最高気温が8~9℃くらいです。
早く春が来ないかな。
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2015-02-07 20:44:26
いや写真だけでもう十分結構ですとしか表現しようないですね。
こういう環境だと凍らせない為に冷蔵庫が要るとか聞くのも判りますなあ。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2015-02-07 21:51:54
真珠彩さんへ

この日の北海道の最低気温を記録したところは
道北の朱鞠内(しゅまりない)で-30.9度でした。

多分、私もマイナス30度の世界は経験した事無い
のでは無いかな。

それでも、私が小学生の頃には学校まで片道40分くらい
徒歩で通っていましたが、お陰で、耳が凍傷(耳の薄皮が
剥ける)していました。

最近は、わが町でもこんなに気温が下がる事は年に数回も
なくなりましたが、昔は頻回にあったと思います。

ダイヤモンドダストも勿論日常茶飯事だったと思います。

写真の場所は、川の両側は広大な畑が広がっていますから
子どもは勿論、人も殆どいません。(笑)
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2015-02-07 22:01:06
ヴェル24さんへ

冷えて猛吹雪で視界が全くきかない、そんな冬は
いやですが、1年に何回か、穏やかに太陽の光が
射してくれる日が訪れてくれる時があります。

そう言う日は、風景がとても綺麗です。

いつも、こういう日であれば、冬もいやではなくなりますが、
そうは問屋が卸しません。(笑)

私も、キンキンに冷えるのはビールだけで充分かな。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。