北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カムリ・クラウン仙台オフ会2015(写真1枚追加)

2015-06-28 23:24:00 | オフ会

 若隠居邸を訪問の後、集合場所の青葉城趾公園の伊達政宗像前に到着したのは、14時を少々過ぎた辺りだったろうか。


若隠居邸にて

IMG_1024.JPG


 若隠居ご夫妻とわれわれ夫婦以外の方々は既にお揃いであった。

 1年ぶり再会のsettaiご夫妻、大雪カムリ達の遊ぶ庭さんご夫妻、初めてお目にかかるmocchiさん、horibonpapaさん、オジジ〜さんご夫妻と挨拶の後、記念撮影のため駐車場から正宗像前に移動。

 

 撮影の為に皆が揃った辺りで、急に雨が降りはじめた。急激に勢いを増はじめた雨のため、そそくさと写真撮影を終えて、会場の秋保温泉「佐勘」へ向かう。

 

 「左勘」行に当たっては、連なると互いに気を遣いあわなければならない為、かえって事故などの危険性が増す事が考えられるため、三々五々、会場へ向かう事とした。

 

 正宗像前のトイレで用足しを行った私が、「佐勘」の駐車場に一番最後に到着。

 面白い、この時期の雨は勢いをましたと思ったら、「佐勘」へ向かう途中には、晴れ間が顔を出しはじめた。到着時には、すっかり晴れ上がり、夏の日差しが照りつけている。こんな状態なら、蝉時雨がうるさいくらいに聞こえる雰囲気だが、その声は聞こえない。北海道でも既に蝉は鳴きはじめていると言うのに、仙台ではまだだとの事。

 

 車自慢に会話を弾ませた方がおられたのかもしれないが、参加者の多くは、車にそれほどの拘りや関心を持っていないのだろうか?車に関する会話は淡白なように見受けられた。

 

 Horibonnpapaさんが用意してくれた「TOYOTA Gazoo Racing」のNoプレート覆うロゴマークは、秀逸。光沢紙に綺麗に印字された立派なもの。持ち帰らせていただいた。

 

 扇方に車を並べ、記念写真を撮る。

 全員の集合写真は「佐勘」のこのオフ会担当の職員の方にお願いした。配色的には、mocchiさんの車は左端に並べ、黒い車に挟まれて白い車が並ぶ方が、良かったか。



左から settai号、若隠居号、北のはげおやじ号

IMG_1028.JPG    



左からmocchi号、horibonpapa号、オジジ〜号​

IMG_1029.JPG




IMG_1027.JPG



左から若隠居さん、同奥さん、大雪-カムリ達と遊ぶ庭ーさん、同奥さん、北のはげおやじ、同奥さん、

mocchiさん、horibonpapaさん、settai さんの奥さん、settaiさん、オジジ〜さん、同奥さん

IMG_1032.JPG



若隠居さんの提案で「佐勘」の横断幕を広げて撮影​

IMG_1033.JPG


 ​記念写真撮影の後、18時からの宴会までそれぞれチェックインし、温泉につかり、温泉旅館の雰囲気を楽しむ。

 大浴場に集まり、裸の付き合いで会話するのもいいものだ。                            

 

 懇親会は18時にはじまった。


一次会の会場。立派な懇親会場に少々驚く

IMG_1038.JPG    



 Settaiさんの司会で開会。軽妙なsettaiさんのMCは、場の雰囲気を盛り上げるのに最適。良い司会ぶりであったと関心。

IMG_1039.JPG


 最初に、今回のオフ会の幹事長を務められた若隠居さんから、ご挨拶を頂く事になったが、これが傑作。「遠路お集りいただきありがとうございました。早速、乾杯ではじめましょう」と言う様な話で、settaiさん大慌て。というのも、乾杯は遠路駆けつけてくれたhoribonpapaさんにお願いしていたのである。若隠居さんに乾杯をした頂いたのでは、シナリオが狂う。乾杯に進もうとする若隠居さんをとめ、それを察した若隠居さんも行き過ぎだと感じたようで、「このような場ではshort is best」などと言いながら、「1年ぶりのオフ会であること。改めてお集まりいただいた事に感謝する。今夜は多いに楽しみましょう。」というようなことを言ったように思う。(他の方々と同様、私も当日の会話はほとんどおぼえていない)

 

 続いて、horibonpapaさんの挨拶をかねた少々長めのお話と乾杯が行われて、宴は始まった。

 IMG_1047.JPG

 一次会の会場は、飲み放題の設定であったが、参加者がそれぞれ高価なアルコール類を一次会会場に持ち込み、最初のビールは頼んだものの、持ち込んだアルコール類を、皆が飲みはじめ、美味しさに早めに酔った方もおられたようだ。持ち込んだアルコールを多く飲んだので、ホテル側にとってはとても経済的には助かったのではないか。因に、わたしが持ち込んだウイスキーと赤ワインは、一次会会場には持ち込まず二次会会場の若隠居さんのお部屋に置いてきた。

 

 オフ会は、各自の自己紹介に移る。自己紹介を中心に一言スピーチという訳だが、私は自分が何をしゃべったのさえ覚えていないので、皆さんが何を話されたのか、全く覚えていない。(笑)

 

 そのため、今回初めてお目にかかった3氏に関する個人的な印象を記して、自己紹介の内容紹介に代えたい。

 

 まずは、mocchiさん、明るく、バイタリティーとユーモアがありそうな好中年(私の長男より一つ年上であった)。彼は、一次会終了(20時50分頃)後、「15分だけ自室に戻って眠らせて」といって、一旦自室に引き上げたが、二次会会場に再び訪れたのは23時半過ぎであった。

 

 次にご紹介するのはオジジ〜さん、細身で理知的、海外生活経験もお持ちで、年に何回も海外出張される国際派。お酒は強くないと自認しておられたが、ほんとうのところはどうなのか?遠路わざわざこのようなオフ会に参加しようとするのであるから、少なくともこういう宴席は嫌いではないらしい。いいぞ!

 

 最後に紹介するのは、horibonpapaさん、私の事前の知識では、人と交流することに積極的で、飲む程に朗らかになり、飲み進むに連れて夜の吟遊詩人と化し、ハグを多用する警戒すべき人物?(笑)であったが、今回は「ハグおじさん」や「変態仮面」は封印しておられたようだ。真面目な実年の雰囲気。自己紹介の時に、仕事の紹介からIphone6を使ったカメラ撮影の時のレンズなどの小道具類の紹介まで、なかなか終わらない。話が長いというのが私に残った印象(笑)。12時に二次会は終わり、殆どの人が自室に戻ったが、papaさんは23時30分に二次会に参加されたmocchiさんのお相手をする為、午前3時過ぎまで、お二人で酒を酌み交わしておられたようだ。人との付き合いを大切にされるpapaさんらしいエピソードのように感じられた。

 

 オフ会、とりわけ、懇親会の雰囲気を再現できればと思い、少々長めのレポを書いたが、会話の内容は先にも書いたが殆ど覚えていない。

 そんな中で唯一覚えているのが、娘さんのおっぱい自慢(?)。

 「私の娘はGカップ」、「私の娘はIカップ」などの話が、一次会の会場か二次会の会場であったのか定かではないが、ありましたよ〜。(笑)

 

 翌日は、8時過ぎに朝食会場に出向くと、皆さんがお揃いで、ほぼ固まってとる事が出来た。バイキング形式で美味しそうな食材が沢山並んでいる。おいしい朝食はその日一日の活力のもと。会話をしながら大変美味しくいただくことができた。

 

 ロビーで集合写真を撮った後、私と若隠居さんは、ロイヤルとアスリートの乗り味の違いを体験するため、私が若隠居さんのハイブリッドロイヤルを若隠居さんの奥さんを助手席に乗せて運転、若隠居さんが私のガソリン4駆のアスリートを私の妻を助手席に乗せて、数キロ運転。TOYOTAはアスリートに関するロイヤルとの違いを、「足回りのクッション性をロイヤルよりも15%程、締め上げた」と表現していましたが、その言葉が刷り込まれている私には、なるほどと思わせるロイヤルの運転感覚であったように思う。

 

IMG_1056.JPG

 他の方々は、ニッカウイスキー宮城工場の見学に出発して別れ、「カムリ・クラウン仙台オフ会2015」は終了した。

 

 今回のオフ会では、責任者として企画・運営に携わってこられた若隠居さんに感謝を申し上げるが、実は前日の平泉見学から夜の若隠居さんのご自宅での前夜祭、それに加えて、私ども夫婦まで翌日昼食時に若隠居邸を訪問し、その度に料理(本格的な手間のかかったお料理)をお出しいただき、二日間に亘って大変なご負担をおかけする事になってしまった。若隠居さんの奥さんにこの場をお借りして、厚く厚く感謝申し上げ、オフ会の北のはげおやじレポートとさせていただく。


今夜の夕食

2015-06-10 21:00:00 | グルメ

前回投稿から1週間が経ってしまいました。

 

取り立ててブログに投稿すべき題材がなかったので

気にはなっていましたが、投稿せずに過ごしてきました。

 

思い立って、今夜の夕食などをご紹介。

 

シャコ、アスパラ、一夜干しのマイカ、こちらでは有名な

厚田の油揚などを酒の肴に、滋賀(湖南町の竹内

酒造)の「唯々(ただただ)」で美味しくいただきました。

 

アスパラは、いつも届けていただいている近郊の農家の

方が本日とどけてくれたもの。焼きと茹ででいただきましたが絶品。

シャコは長男が買ってきたもの。春のシャコはもう最後らしい。

すべて雄のようだったが、味がいいのは雄。30匹ももってきたので

飽きる程いただきました。

「唯々」をいただきました。火入れしてあり、生酒ではありません。

 

これは、私の口に合います。

癖が少ない日本酒を好む私にぴったりのお酒でした。

これは、私の日本酒リストに加えなければと思わせてくれました。


今夜の夕食です

DSC_0147.jpg



滋賀のお酒「唯々」

DSC_0145.jpg



裏面のラベル

DSC_0146.jpg


男の手料理とお酒

2015-06-03 21:51:00 | 日記

​今日は一品だけ、男の手料理を作りました。

スーパーに買い物に出かけ、天然物のブリを発見、

たんちゃんさんのブログで、ブリが食べたくなっていましたので、

ブリ大根を作ろうと思い立ち、買って参りました。

今夜の我が家は、食卓に「しめ鯖」「アスパラの温玉オン」

「アスパラとベーコンの炒め物」、そして私が調理した「ブリ大根」

が乗りました。

ブリ大根以外は妻の調理です。

どれも、美味しかったのですが、中でも旬のアスパラは

素材そのものがいい事もあり、温玉オンは最高でした。

勿論、ブリ大根もです。(笑)


折角の食材なので、日本酒でいただきました。

日ハムVSカープ戦をテレビで観戦しながら。


もみじまんじゅうさん、今日も勝ってしまいました。

申し訳ありません。


満足な夕食でした。


調理中のブリ大根

DSC_0136.jpg



上左;アスパラ温玉オン

上右:しめ鯖

下:ブリ大根(私の調理)

DSC_0139.jpg



ベーコンとアスパラの炒め物

DSC_0140.jpg


普段は妻に買ってもらう紙パックの日本酒で夕食をいただいていますが、

たまに現役時代のように、自分の好きな地酒を買ってきて飲みたくなります。

そんな時には、自分の小遣いで行きつけの酒屋へ出かけ、酒屋の若主人と

相談しながら、買ってきます。

今回は四合瓶2本買いましたが、1本は生酒にしました。

奈良のお酒「梅の宿」です。

微発泡のお酒でした。

DSC_0137.jpg


因に、ベーコンとアスパラの炒め物とブリ大根が入っている皿と器は萩焼ですよ。一年生さん!