北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自宅でのんびりしています

2018-12-30 14:22:00 | 日記

 このブログに投稿したのは9月6日の北海道胆振東部地震の現状報告を病室内から行った日以来なので約4ヶ月ぶり。 元気に活動していた時に投稿したのは5月31日が最後で、それ以来となると7ヶ月ぶり。


 入院当初は、ひざの痛みに苦しみ、その治療に必死となるも、急性期を過ぎてしまうとあの時の激しい痛みがあったことは忘れてしまうもの。


 患部の安静と1日3回の抗生物質の点滴を中心とする治療に取り組むがその成果はなかなか上がらず、いつの間にか6ヶ月が経過してしまった。

 大部屋生活(最初の2ヶ月は個室に入るも、それ以降は4人部屋)なるが故のストレスも加わり、遅々として成果が上がらない現状に焦れて、これ以上の入院治療は精神が持たないと「心がプッツン」し、そのことを主治医に訴え、地元の病院での外来治療に切り替え、12月8日に退院した。
 6月13日に入院したから残り4日でまるまる6ヶ月になるところであった。

 私のことを心配してくれている孫の1人は、先日会った時に、治療の途中で退院してしまったことに、「おじいちゃん、我慢が足りない」と意見を言われてしまった。(全くそのとおりかもしれない。笑)
 
 現在は、主治医の診療情報提供書に基づいて、地元の病院で1回/日の点滴と内服による抗生物質療法を継続している。


 治療の基本は、患部を安静に保ちながら点滴と内服を併用した抗生物質療法なので、退院した現在は、患部の安静状態は保てないという弱点はあるものの、入院生活を継続することによる精神的なストレスが無い分(妻には迷惑を掛けぱなしであるが)、精神が安寧を保っている、そして、治療の成果を推し測る血液検査の結果も概ね良好な数値を示している。
 
 しかし、安静を中心とした入院生活は、院内での移動を車椅子で行う(歩行は極力行わないように指導されていた)ため、左足はすっかり筋力をなくし、毎日の通院には妻の介助が必要な状態になっている。
 杖をついて歩行しているが、妻に言わせるととても危なかしくて見ていられない状態らしい。
 

 病の完治を目指す闘病生活はまだまだ続きそうだが、それにもまして極端に落ちてしまった筋力と体力の回復に来年は1年をかけて気長に取り組まなければならないだろう。


 こうして、我が家でのんびりブログを書いているとつくづく我が家はいいものだと思う。正月を前に自宅に戻れたことに、ホッとしている。というよりも、あのまま入院していればと思うとゾッとする。


 とりあえずの現状報告。


 みなさん、良いお年を!


IMG_1772.jpeg

 IMG_5505.jpg