北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初雪

2017-09-29 22:23:00 | 音楽

​昨日大雪山系の黒岳、今日は利尻岳でそれぞれ初雪が観測された。

黒岳の初雪は前年より6日早かった。


初雪こそ降らないが、平地でも昨日から急に寒くなってきた。


北海道の秋は急にやってくる。


徐々に気温が下がるのではなく、ある日突然最高気温が6〜7度くらい

も下がる。いつもの事なので、驚きはない。(笑)


昨夕は、そういう訳で自室に戻ってストーブをつけた。

今朝も午前中は設定温度23度くらいであるが、1階居間のストーブを

つけた。


北海道人は、寒さを耐え忍ばない。

暖をとって、自宅では薄着でいる事が寒さを迎えた季節の生活のあり

方。


そんな、昨日今日であった。



何の写真も載せなければ、つまらないブログになると思い、数日前に

撮ったカワセミの写真をご紹介。


いずれの写真もトリミングしている。

どうも、挑戦しても挑戦してもピンの甘さは解決しない。


まだまだ勉強しなければ!


​9月22日(土)

IMG_6671.jpg

IMG_6679.jpg

IMG_6680.jpg

IMG_6681 のコピー.jpg

IMG_6710.jpg

IMG_6730.jpg

IMG_6763.jpg

IMG_6774.jpg

IMG_6775.jpg


​9月26日(火)

​​​IMG_6836.jpg

IMG_6837.jpg

IMG_6846.jpg

IMG_6854.jpg

IMG_6874.jpg

IMG_6884.jpg

IMG_6922.jpg

IMG_6923.jpg

IMG_6939.jpg


ふくろ○の湯

2017-09-15 22:49:00 | 季節

​ここ1ヶ月ほど前から、週に1度は近郊の温泉を利用する

のが生活パターンになってきた。


今日も、月1程度の頻度で利用している近郊の「ふくろ○の湯」

へ出かけた。


同時に4人が利用できる洗い場を備えた小さな内湯(モール温

泉)と少しぬるめでいつまでも入っていられそうな露天風呂がうり

の温泉。


幹線道路に面していないのでわざわざ意識しなければあることが

わからないであろうたたずまいのため、道路脇に控え目にさされた

「天然温泉」の幟が、かろうじてあることを示している。


そんな温泉に浸かりながら、露天風呂から見える林の風景などを

眺め、秋を感じながら帰って来た。


入り口の木々が​色づき始めている

IMG_6594のコピー.jpg

「すすき」が秋の到来を感じさせる​

IMG_6601のコピー.jpg



なん​と言う草だろう

IMG_6602のコピー.jpg



民家の庭に咲いていた「ひまわり」、見た事がない「ひまわり」(花の真ん中にある例の種がない)だったのでパチり

IMG_6606のコピー.jpg



綺麗に「コスモス」が​咲いていた

IMG_6609のコピー.jpg



カワセミ

2017-09-12 14:18:00 | インポート

​昨日、一瞬見かけたカワセミをカメラに収めたいと、

朝食後に出かけた。


現地に到着したのは10時頃で15時頃まで粘って

みた。​


曇天で気温も21℃程度にしかならなかったため、

午後からは寒ささえ感じたが、15時頃まで粘った。


もう屋外を半袖で過ごす時期は終わったようだ。


新聞では黒岳の紅葉が始まったとでていた。


幸い、今回はカワセミを写真にする事ができた。


三重湖とは言うが、川の堰き止め湖のようだ。

周囲にキャンプ場やパークゴルフ場がある。​​DSCF3098.JPG

DSCF3100.JPG

​​


以前ご紹介した鷭(ばん)IMG_6456.jpg


親子かな?IMG_6469のコピー.jpg



ヒシクイIMG_6569のコピーのコピー.jpg


これも親子でしょうIMG_6587のコピーのコピー.jpg


キジバトさんが飛んできました。

IMG_6554のコピーのコピー.jpg

IMG_6537のコピーのコピー.jpg




カワセミ君(大幅にトリミングしている)

満足のいくピンにはならない。

野鳥を撮影していられる方々に写真を見せていただくと、私の写真のピンの甘さが歴然。

三脚を使用してもこの程度にしかならない。​IMG_6503のコピーのコピー.jpg


上の写真の元画像

(600mmの望遠を使っても、この程度の大きさにしかならない)IMG_6503.jpg



IMG_6479のコピー.jpg

IMG_6507のコピーのコピー.jpg



高速連写で飛翔の写真を狙ったが、動きについて行けず全くピンが合わない。

シャッタースピードは1/250にしてみたが、手ぶれなどもあるのだろうが、もっと

早くする必要もありそうです。IMG_6519のコピーのコピー_edited-1.jpgIMG_6513のコピーのコピー.jpg

IMG_6520のコピーのコピー.jpg

IMG_6527のコピーのコピー.jpg

IMG_6533のコピーのコピー.jpg



名前のわからない小鳥​IMG_6585のコピーのコピー.jpg





秋めいて

2017-09-06 22:38:00 | 季節

​秋めいて来た近郊を愛でながらいつもの

三重湖に野鳥撮影に出かけた。


田は黄金色になりかけていた。

間もなく、稲刈りが始まるのではないだろうか。

新米が食べたくなって来た。

2017 09 05_0131.JPG



来春に向けて、暗渠作業も所々で行われていた。

2017 09 05_0128.JPG

​​

水鳥を紹介。

「ひしくい」らしい。

くちばしの黄色で判別できる

ようだ。鴨類で美味しそうに見えたのは不謹慎か?(笑)

2017 09 05_0143.JPG



ひしくいと同じように水面を動いていたので、鴨の仲間と

思って図鑑を眺めたが、それらしいものが見当たらない。

ネットで調べると、どうも鴨類ではないようだ。

クイナの仲間で「鷭(ばん)」というらしい。

足に水かきはなく、ヤンバルクイナのような

足をしているらしい。

2017 09 05_0155.JPG



上空では、飛行機雲を引きながらジェット機が飛んでいた。

2017 09 05_0135_edited-2.jpg



沢山のトンボが秋を感じさせる。​

2017 09 05_0158.JPG


撮影の最中に甲高い「チチチ」と鳥の声が聞こえる。

なんと言う鳥の声なのかわからないまま、粘ってファインダー

を構えていると、一瞬、ほんの一瞬、瑠璃色の小鳥の姿を発見。

ほんの一瞬だったが、間違いなく「カワセミ」。


その後、2〜3時間ほど粘ったが、見かける事はできなかった。

今度は早朝に出かけてみようと思って帰って来た。