忙しくなりそうだから朝当番の時間に書いておきますがね。
先日に続き、あきおさんのサイトで
≪SIMPLE2000 AWARD 2005≫
の結果がアップされましたね。
まあ、結果を見てひとつだけ言える事。
それは……
THE タクシー、完敗orz
「わかってはいた。わかってはいたが……」(大阪夏の陣、真田幸村談@戦国無双)
という台詞がまんま蘇ってきますが(どんなだ)、やはりお姉チャンバラ強かった……だけならいいんだけど、ハイウェイもまあ納得。
RPGが予想外の健闘だったのも仕方ないが、THE センダイ(Notセガバンダイ)に負けたのね……。
でも逆を返すと、なんていうか、SIMPLERの方向性が垣間見えた結果なのかもしれないですね。
THE タクシー(以下タクシー)は良作だと思います。
これは常々自分がレビューまでしてきて語ってきたことです。
で、他作品をプレイしていない自分がいうのもなんですけど、結局タクシーは「これだ!」というインパクトでいうなら、間違いなく弱いわけです。
言ってしまえば地味ゲー(汗)
SIMPLERって、結構「2000円で無難」より「2000円でちょっと問題もあるけどインパクトもある」もののほうが受ける印象ってあるんですよね。
つまり「個性が強い」ものが受ける。
いい例が逃走ハイウェイでしょう。
多分参加者の中でも、このハチャメチャさに惚れてみたり、それこそ多数のblogでイベントしてみたりといった印象が強くて選択肢にて上位に推薦されているって人は多いと思うんですよ。
そういう意味での弱さってのがタクシーにはあるかなと。
それに、実際見てみるとよくわかるんですけど、最近のSIMPLEシリーズって、1500時代や2000販売序盤にあった
公式みるとよくわかりますが、例えば今回2位の「はじめてのRPG」からのラインナップを並べてみると……
・はじめてのRPG ~伝説の継承者~
・恋と涙と、追憶と…。~スレッドカラーズ さよならの向こう側~
◎漢字クイズ ~チャレンジ漢字検定~
・合戦 関ヶ原
◎タクシー ~運転手は君だ~
◎ドッヂボール ~World Champion Dodge Baller~
・大美人
◎戦艦
・地球侵略群 ~スペースレイダース~←
・カメラ小僧
・大海獣
・キャットファイト
・女猫伝説
・サバイバルゲーム
◎プロ野球2004
◎外科医
・宇宙人と話そう! ~うちゅ~じんってなあに?~
・特撮変身ヒーロー
・お姉チャンバラ
・スーパーパズルボブルDX
・もぎたて水着!女まみれの水泳大会
・スプラッターアクション
・キョンシーパニック
・パーティー右脳クイズ
◎推理 ~そして誰もいなくなった~
・逃走ハイウェイ ~名古屋-東京~
・ボードゲームコレクション
◎鑑識官
・ファンタジー恋愛アドベンチャー 彼女の伝説、僕の石版
・任侠
・西遊闘猿伝
・王子様とロマンス ~リプルのたまご~
・特ダネ ~日本全国スクープ列島~
※リアル系ベースと思われるものに◎をつけています(独自判断)
……あんまりないでしょ?
特に下半期はその傾向が強かったわけで、そんな中でタクシーはやはり、インパクトに勝てるだけの「SIMPLEらしいアクの強さ」がないんですよね。
だって、プレイしていない人が、タイトル見た瞬間のインパクトの時点で、タクシー劣ってますもん(汗)
まあ、とはいえこればかりは仕方ないですね。
まずはお姉チャンバラおめでとう!
そして
地球侵略群おめでとう!
(実はずっと侵略軍だと思ってた(汗))
ちなみに前日の結果で、所持本数の平均高いなぁ(15本)と思って、今回の主催側であるあきおさんやDAIKAI-6さんの力かと思っていたのですが……
※以下、むるあのコメントに対するあきおさんのレスコメント抜粋
今回、実行委員会の自分とDAIKAI-6氏は審査結果の公正さという点で、投票に加わっておりません。
もし、我らが加わったら、平均所有本数は200本弱になると思われます。
すいません、みなさんを侮ってました(汗)
というわけで、AWORDも残すところ、推薦作品のみということですがむるあ的、今年のAWORD向け雑記はここまで。
みなさん参加おつかれ様でした!
主催者の方々もごくろうさまでした!
そして……
AWORD2006、
待ってろよコノヤロー!
(今は無き電波少年時代のロッコツマニア風)
※強気に書いてますが、普通に来年も期待してます(笑)
さて、実は家に帰らないと情報がなかったのですが(汗)
せっかくなんで、国民調査含め、むるあの場合の結果をこっそりご報告です(笑)
暇な人向けですね(^^;
まあ、こういう感じのゲーマーなんだなという参考程度にどうぞ(苦笑)