goo blog サービス終了のお知らせ 

むるあの趣味部屋

むるあの話の中でも趣味に関しての評価関係を集めてみようかなと。

実況できる企画検討中

2006年11月12日 19時36分16秒 | 雑記
 最近ジャンプ並の週更新ですがご容赦を(汗)
 最近はちょっと某所でゲーム実況などしたりしてたものでして。
 要は自分で配信&マイクトークしているわけですが(笑)

 とりあえずは配信も問題ないようですし、先々も企画に活かそうかな? とは思っているんですが。
 さて、それでですね。
 去年突然の休止前には、例のS-1があったわけですが、今年も何かやろうかな? と検討中です。

 一応頭にある企画ですが……。
 今うちにあるゲームハードを見ると、SFC、DC、GC、PS2、XBOX360、NEOGEO、DSなどがありまして。
 いまどきなんで、ふと「500円(or1000円)で購入できるゲームでワーストワン決定戦を行うのはどうだろう?」なんて思ってまして(笑)

 実際この枠だと、SFC、DC、GC、PS、PS2が対象としてありかな? と思うんですが。
 金額によりますが、SIMPLE枠も用意しての決戦を各ハード毎代表として用意してやってみようかなと。
 うまくすると掘り出し物も出てきそうですしね。

 ちなみに皆さんにもよければ500円or1000円で買えそうなゲームの情報をいただけたらなと思います。
 流石に都内から離れて購入しに行ったりは出来ませんが、一応近所にGEOとかBOOKOFFとかはあるんで、その辺なんかで探したりってのはありかなと思っているので。

 というわけで、詳細は後日また発表しますが、まあ何時もながら期待しすぎずにいて下さいな。
 可能そうならリアル実況も予定してますので(笑)

個人的ゲームセンターCX?

2006年10月29日 21時08分43秒 | 雑記

 なんか休みは出かけたのもありますが、ほぼ「Table Tennis」「天誅 千乱」してました(汗)
 特殊部隊の攻略しないといけないのにorzゴメンナサイ

 あとはまだ見てなかったゲームセンターCXを見てたりしました。
 でも、なんかあのプレイとか見ていると、自分でSIMPLE頑張ったりしているのと同じ気持ちになるよね。
 特に、スーパーマリオ関係はDS版購入してやっていると、ほんと気持ちがよくわかる(笑)

 でも、たまに自分のプレイ動画配信とかできたら面白そうだなぁ、とか思ったりしますね。
 方法が分かればプレイ実況とかしてみたいんですけど(汗)

 ちなみにまだ未レビューの天誅 千乱ですが、結構楽しんではいます。
 ZINAさんとのLiveプレイも体験しましたが、面白い以上に、ZINAさんキャラの○○っぷりがもう、ね(謎)
(○○には想像するコトバをお入れください(おい))

 細かいところで不満もありますが、その辺は後で落ち着いてレビューしますね。
 しかし、なんか最近XBOX360ばかりしてますなぁ。
 結構満足感はありですけどね(`・ω・)

店頭プロモにぞくっとくる瞬間

2006年10月21日 09時09分03秒 | 雑記

 いやはや、金曜も残業、土曜(今日)は朝から晩まで仕事、そして月曜は6時半には会社にいないといけないというハードスケジュールなむるあですorz
 さて、先日の日記に書いた「天誅 千乱」ですが、どうやら週明けには取り寄せてもらえそうなんで、週末にはじなさんとカクレンジャーごっこできるかな?(おい)
 ボイチャもあるからバリバリいきますぜだんな!@Live付初回限定XBOX360購入だった男(´・ω・)モッテカエルノオモカッタネ

 さて、そんな中、まあ今月は後はあんまり欲しいソフトもないなぁ、と思っていたんですよ。
 とはいえ、前の日記に書いた卓球ゲーはちょっと気になっていて、それを軽く探そうと、会社帰りに近所のゲームショップ回ってたんですね。
 で、ふとTSUTAYAに寄った際に、あるゲームの店頭プロモが流れてまして。

 ……いやぁ、プロモでぞくっとくる感動を覚えたのは久しぶりでした。
 まあ何故かその前のぞくっってのは聖闘士星矢でしたがΣ(つ・д・)つセイントセイヤー!!

 とはいえ、財布の中身をあまり入れていなかったのと、情報をあまり入手していなかったのもありその場は買わずに撤退。
 で、スレなんかを少し見たりしてたんですが……、もう購入決定でしょう。









キャプテン翼


 いや、こんなんばっかりとか言わないでorz

 スレに動画あがってたんですが、色んな意味でファンにはたまらない演出多すぎ(笑)
 必殺シュートもさることながら、GK陣の必殺ディフェンス(S.G.G.Kカットインや「身体のどこかに当たってくれぇぇぇ!」とか)の再現率が最高!
 また、試合中の各種原作再現イベントもかなり熱いというか、原作好きにはたまらないのですよ。

 雑誌紹介時には造形でちょっと敬遠気味だったのですが、これは予想GUYの動きですよほんとに。
 やりこみ要素は少ないっぽいですが、個人的にはあまり時間が取れないのもあるんでそれで十分!
 今日の仕事帰りには購入するであります!



【P.S】
 なんか仕事の空き時間が出来てしまい、秋葉原に行って色々購入。
 ・キャプテン翼@PS2
 ・Rockstar Games presents Table Tennis@XBOX360
 ・ゲームセンターCX DVD1巻@DVD(2巻は何故か中古で事前購入済)

 そして、まだ会社なんだけども、取り寄せ依頼した天誅 千乱が届いたらしいΣ(;・ω・)
 今晩何からしようか……。

ゲーム買いすぎ欲しすぎ?

2006年10月19日 23時03分23秒 | 雑記

 いやはや、平日は流石に仕事もあるのでなかなか攻略すすまんです。
 なので、今回は雑記ですいません。

 最近ゲーム買いすぎだったのもありますが、結構積みゲーや未クリアなゲームがあったりしますねぇ。

 特にXBOX360のソフトを色々買いあさっていたりするのがその主な要因ですが。
 デッドライジングにはじまり、PGR3、スペクトラルフォース3、DOA4などなど……。

 ついでに、何か目的があるでもなく、ゴールドメンバーシップ12ヶ月とかにしてますし(;・ω・)
 一応それを活かしたいのもあり、今更ながらのクロムハウンズ購入してみたり、天誅千乱を店で取り寄せられないか確認したりして(汗)
 本当はあと、最近出た卓球ゲー「Rockstar Games presents Table Tennis」が気になってたりも……。

 しかし、年末は龍が如く2もあるし、冬発売のバンイピートロット2もあるし、結構やばいくらい購入するゲームが多いなぁ。
 あんまり変な企画で年始に行方不明にならない程度にこれからも頑張ります(笑)

 ちなみに、平行で少ししていた「THE タクシー2」については、MAPが広がりましたが微妙にマイナスな点(DVDナビやタクシー乗車範囲表示がMAP移動毎にデフォルトに戻ってしまうとか)もありますが、前作をプッシュしていた自分には普通に楽しいであります。
 特に特殊シナリオを初体験しましたが、これが頭を悩ませてくれて個人的には楽しいですし、送迎もいかにもタクシーらしくていい感じですし。

 結構2より1がいい人も多いみたいなんですが、個人的には十分ありの範囲にあったりしますねぇ。
 とはいえ、まだまだ先もあるんで、最終評価は今後遊んでいってからかなぁ、とは思いますけど。

 というわけで、むるあは相変わらずのゲーム好きなのをアピールしつつ、特殊部隊でもやって寝ます(笑)

イージーとはいえ慣れれば楽?

2006年10月14日 22時45分47秒 | 雑記




 さて、そろそろ個人的にはSIMPLE AWORDでは是非こいつを一位に据えたくなってきましたよっと(笑)
 昨日今日でイージーの9ステージまではクリア。
 まだここから○○2シリーズなのねorz
(次ノーマルで進めるもんだと思ってた(;・ω・))

 しかし、ここまで完全に捕縛できると考えると、こいつはやはり悪いゲームではない気がするし、言われるほどマゾゲーでもないと思うんだよなぁ。
 とにかくスタングレネード1をゲットすれば世界が変わるゲーム。
 状況さえ作ってしまえば、1VS3でもグレネード使って順次捕縛できるだけの余裕もあるし、誘い出しや密着法まで駆使できれば、パターン作るのに時間はかかるけれど、出来てしまえば結構余裕で行動できるし。

 操作感とかに癖はあるけど、普通に楽しめるのは、やはりSIMPLERでも異色なのかなぁ、俺は……。

ほんとお騒がせでした(´・ω・)

2006年10月14日 00時03分13秒 | 雑記

 なんか、早くもリンクしている皆さんに復活がばれた伝わってしまったようで(苦笑)
 しかも、皆さん結構心配してくださってたようですね。
 ホント、この度はお騒がせいたしましたorz
 間違っても高速機動隊やSIMPLEで死亡した説はなかったということでΣ(;・д・)

 そういえば、みなさんところでしっかり発売日を忘れていたTHE タクシー2はしっかり購入しました!
 ってか、一番待望の続編だったはずなのにorz
 とはいえ、せめてTHE 日本特殊部隊のイージー全捕縛クリアするまではお預けでありますが。
 


 さて、昨日は下水道全捕縛完了したので現在城攻略中。
 因みにこの過程までは一度仲間が死んでますが、全捕縛で進んでます。
 城もあと一人までいったんですけど、最後のひとりで「!永続バグ」にはまってやりなおし中orz

 とりあえず、そのうち簡単な攻略でもUPできるようにしたいなぁ、と検討中です。
 ステージ攻略のパターンもそうですが、合わせて「これはできるといい」という戦法やテクニックなんかもちらちらと出てきてますんで。

 そういやまだ未確認ですけども、ほとんど剣心ばりの非殺でいった人いないのかな?
 個人的に、この非殺のための捕縛パターンを作る流れが、何処かロードランナー的で楽しいですけどね~。

 まあ、この辺さすがはS-1とかしでかす輩だなぁ、なんて自分で思いますけど(苦笑)
 でも個人的にかなりよさげなんですよ、日本特殊部隊。
 その辺は後で落ち着いて語らせてもらいますね(笑)

空白の10ヶ月

2006年10月13日 00時08分17秒 | 雑記

 いやはや、約10ヶ月の放置状態という恐ろしい事をやらかしてましたorz
 正直年末年始にかけて色々あってから、今の今まで復帰できなかったのは色々理由があったのですが……(間違ってもSIMPLEのやりすぎで死亡したわけではありません(汗))

 ・会社から更新できなくなった
 ・親友が突然の宿無し&職なしで家に転がり込んできた
 ・職場は変わらないが仕事が増えてしまった
 ・メンタル的にちょっとダメな状況だった(欝気味だったのですわ(´・ω・))

 なんてのが主な原因でしたが、親友も今月頭にやっとこ旅立ち、仕事も多少落ち着いた今こそのんびり復帰の時かなと(苦笑)

 ご心配おかけした方々には申し訳なく……。
 とりあえず、猛反の意味も込め、皆さんのblog再訪問前に「THE SIMPLE2000 Vol.108 日本特殊部隊」のイージー6面(地下下水道面)の全捕縛プレイ中。
 パターンは不安定ながらも確立できてきたので、根を詰めればいけるかなとは思っているんですが、どうなることか。
 まあ、反省するんだから成し遂げてみせるさ!(;・ω・)

 あ、因みにこの空白の期間に、XBOX360を購入したのは内緒(苦笑)
 防衛軍のためだけに買ったのであった(汗)

格闘祭研究中

2005年12月16日 11時17分45秒 | 雑記

格闘祭飛鳥攻略ですが、普通に楽しんでやってます。
まあ時間が限られているところも多いんですがorz

思わず2chスレ向けにWiki作成の手伝いもして、そちらに攻略記事は追加しておきました。
まだ立ち回りとか、インパクト系の使いどころが残っているけども。

しかし、SIMPLEでいうなら十分遊べる格闘ゲームですな。
歩きが遅い&ジャンプが1種のため、距離把握が難しいってのはあるものの、基本的な要素はなんだかんだで抑えてますし、お手玉系の空中コンボも楽しめるし。
ヘタレなのに必死にコンボ探しまでしてたしね(苦笑)

個人的には70点の出来だけど、まあやはりSIMPLEであることは忘れちゃいけないって感じはあります。

しかし、飛鳥よりダムドの弱さが際立ってきているのよねぇ。
ってか、クリアしたキャラがこの2キャラって自分も凄いけどさ(汗)
ダムド、ザンギを期待したんだけど、必殺投げが飛鳥以下のダメージな時点で、パワーキャラになりきれてない切なさが……。
一応空中コンボはできるけど、これも威力としては二流。
超必は威力あるんだけど、でにくさ抜群……ってなんか哀しくなってきますわ(´・ω・)

当面は地道にキャラ調査していくことにしよう。

きたぞ格闘祭

2005年12月14日 14時19分53秒 | 雑記



さあ、ついにフラゲ完了です。
しかし、マニュアルみただけで、なんか普通によさげ格闘っぽいんだけど。

特に、インパクト系(ゲージ消費特殊行動)の豊富さから、密かに熱い駆け引き&コンボが潜んでいそうな予感も。
まずは色々飛鳥でチャレンジじゃ!(笑)