今春から、割と気に入っている豆腐総菜があります。
「ナガイ総合食品」の「お好み豆腐」です。

パッケージ越しに見た豆腐は、崩してあるように見えました。
ちょうどお好み焼きの具材のように、かき混ぜてあるかと思ったのです。
(豆腐をお好み焼きの具材に混ぜ入れる、お好み屋さんもあることだし)
しかし、フィルムを取って見ると、豆腐はきっちり固まって一体化。
細かく刻んだキャベツが豆腐とともに凝固しているのですね。
☆
容器からすっぽりと外したお好み豆腐を
油を引いたフライパンに投入し、強火で焼く。
とにかく強火で焼いて、表面がカリッとするまで焼かないと駄目です。
美味しいコナモノと同じ原理です。外側は香ばしく、内側はふわっと。
焼きたてに(濃厚な)お好み焼き用ソースをかけて
お好み豆腐の出来上がり。キャベツの甘さが口中を幸せにしてくれます。

ソース味が強いだけでなく、食感も随分とお好み焼きに似ているのですが、
食べている途中で、あれっ、やっぱり豆腐だぞwと。
「ナガイ総合食品」の「お好み豆腐」です。

パッケージ越しに見た豆腐は、崩してあるように見えました。
ちょうどお好み焼きの具材のように、かき混ぜてあるかと思ったのです。
(豆腐をお好み焼きの具材に混ぜ入れる、お好み屋さんもあることだし)
しかし、フィルムを取って見ると、豆腐はきっちり固まって一体化。
細かく刻んだキャベツが豆腐とともに凝固しているのですね。
☆
容器からすっぽりと外したお好み豆腐を
油を引いたフライパンに投入し、強火で焼く。
とにかく強火で焼いて、表面がカリッとするまで焼かないと駄目です。
美味しいコナモノと同じ原理です。外側は香ばしく、内側はふわっと。
焼きたてに(濃厚な)お好み焼き用ソースをかけて
お好み豆腐の出来上がり。キャベツの甘さが口中を幸せにしてくれます。

ソース味が強いだけでなく、食感も随分とお好み焼きに似ているのですが、
食べている途中で、あれっ、やっぱり豆腐だぞwと。