紙上展 2012-02-28 17:10:13 | 業務連絡 「2012 豆腐フェア」(東京展)もいよいよ押し迫り、 現在は「紙上展示会」の掲載される「3月1日号」を鋭意制作中。 面数も通常より倍増ですが、明日正午過ぎまでに全面校了予定。 社長も兄貴も岡山へ出ているので、無事に留守を預からなくては。
前倒し 2012-02-24 12:09:20 | 業務連絡 来月、前田なな画伯がイタリアに出掛けると聞き、 連絡が取りづらくなりそうなので、 四コマ漫画「熱血サラリーマン豆畑耕作」のネームを 前倒しで3本ばかり拵えているところでござるよ。 最近、ご無沙汰しているキャラはいないかなあ? と、過去の登場回を振り返ってみたりもする。
ボローニャ 2012-02-22 09:27:17 | 業務連絡 前田なな画伯と四コマ漫画の進行について打ち合わせ。 その際、画伯が来月、イタリア旅行に出掛けると自己申告。 何でも、あの「ボローニャ国際絵本原画展」への出席を兼ねてのもの。 前田画伯の活躍も、いよいよ国際的になってきました。 弊紙も全力を挙げて、前田画伯を応援していくのです。
ゴースト 2012-02-21 13:51:09 | 業務連絡 弊紙の印刷をお願いしている取引先の方が来客。 東日本大震災の影響により、用紙の変更を余儀なくされそうだ。 その際、別件のトラブル、「ゴースト」について触れられる。 元々のデザインにないインキの濃淡が印刷面に生じるものだが、 昔、印刷屋に居たぼくは物分かりが悪くもないのだけれど、 I さんはなかなか納得してくれなさそう。輪転機相手じゃ難しいのよね。
PDF版再送 2012-02-20 16:01:07 | 業務連絡 本紙の前号(2月11日号)のPDF版について、 一部の配信にトラブルが生じていたようです。 ご迷惑をおかけした皆様に、お詫びを申し上げます。 前号のPDF版については、その購読者に再送するとともに、 ダウンロード期間の延長を設けてあります。 PDF版や本紙(紙媒体)に限らず、 何かお気付きになられたこと、質問事項などございましたらば、 お気軽に、ご連絡くださいませ。
ハングルだるま 2012-02-16 12:34:42 | 業務連絡 青森からマラソン部長がつぶやいていたよ。 ハングルで語る雪だるまを激写! 本日は、全国納豆協同組合連合会 「第17回全国納豆鑑評会」なのです。
ぬるぬる 2012-02-16 09:05:06 | 業務連絡 本日は兄貴が東京出張、マラソン部長が青森出張。 みんな、元気で頑張っています。 この時期、何よりも心配なのが風邪やインフルエンザ。 ぬるぬるした食品が予防になると聞きました。 うちの業界的には、納豆とか。身体は大切に。
ニッチ作業 2012-02-15 12:04:41 | 業務連絡 現在、本紙「2月21日号」の原稿整理~割り付け中。 ちょっとした隙間を埋める記事を ちょこちょこっと書いて、詰めていく工程が、割と好き。 まさにニッチとしか言いようのない仕事なんだけれど、性分よね。
限 2012-02-10 12:21:48 | 業務連絡 今週は原稿整理に始まり、本日の校了(~降版)まで 「2月11日号」にかかずらいっ放し。 校了にしても、元々は本日いっぱいの余裕を設けていたが、 諸般の事情から14時までとタイム・リミットが狭まり、 いろいろと気を使う。各自がUP時間を気に懸ける習慣付けが必要。
針供養 2012-02-08 12:16:21 | 業務連絡 『広辞苑』を引くと、「2月8日または12月8日に、 針仕事を休み、折れた針を集めて 豆腐やこんにゃくに刺して供養すること」とある。 マラソン部長が長野へ出張しているため、 兄貴が京都・嵐山の「虚空蔵法輪寺」へと出向く。