みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

マグレガーカントリークラブ(練習場)

2011-09-25 | ゴルフ
18日(日):AM5:30起き、なんだけど、今日も3時ぐらいに目が覚めてなかなか寝ていられなかった。
6:00にひでちゃんを迎に行って、6:10に京成小岩ではせちゃんと待ち合わせする。予定通りに出発して予定通りにマグレガーカントリークラブに8時少し前に着いた。

受付でサインして練習場のコイン(300円)をもらう。何球あるのか数えなかった。(30球なかったと思う)
AWで30・50・70Y、7iで軽く、7Wもまあまあ、あれ?ドラバーは左に曲がってるような?100Yしかないのでよく分らないが嫌な感じがした。

バンカー練習場があった。が、残念な事にアプローチは禁止だった。バンカーの高さは2m近くあります。平らな場所からはピン方向には出せませんでした。少し上り傾斜に置いてやっと出せる程度です。(本番で上り傾斜には止まらないだろう)やっぱりバンカーに入れないようにしようと決める。

パター練習場は1面しかなかった。と言うより、2面あったのだが、もう1面は芝が全然なかった。(育成中かな)
パターの練習グリーンは、先週のゴルフ場より状態がよかった。(砂が入っていない)
先週は砂のせいもあると思うが打ち切れなかったので、今日は歩測した通りの距離を絶対打ってやる。
自宅で練習してる1.5mと大体同じだったし、基準の5mも大体同じだった。ので、昔メンバーコースだった加茂と同じでやりやすい感じがする。
ひでちゃんにこの場所からカップに打ってみてと言われて、どう見てもフックラインなのにストレートなのかと打ってみるとスライスした。全体傾斜がフックなのに左からの傾斜にカップがかかりスライスしてる。打ってみないとわからないよ。と言う事は、初めてのコースのグリーンは難しいと言う事だ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベアグランドから | トップ | マグレガーカントリークラブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事