約2万個のろうそく行灯が大阪城本丸広場と西の丸庭園を彩ります。
今回で10回目になるそうですが、私は地下鉄車内の広告で“城灯りの景”の事を初めて知りました。


↑外が暗くなると、西の丸庭園に置いた光る風船が、幻想的な雰囲気を醸し出しています。

↑西の丸庭園のろうそく行灯です。ライトアップされた天守閣とろうそく行灯がとても綺麗でしたよ。
僅かですが、フォトチャンネルに画像をアップしていますので、宜しければそちらの方も観てくださいませね。
この日は、パレードの時に隣に居た風さんと一緒に行動させていただき、また色々とお話しさせていただき楽しかったです。そして、缶コーヒーもおごっていただき、ありがとうございました。何かとお世話になってしまい感謝です。ホントに一期一会を大切にしなければ…と思いました。

↑帰りの道で撮りました。ライトアップされた天守閣とビジネスパークのビルです。
今回で10回目になるそうですが、私は地下鉄車内の広告で“城灯りの景”の事を初めて知りました。


↑外が暗くなると、西の丸庭園に置いた光る風船が、幻想的な雰囲気を醸し出しています。

↑西の丸庭園のろうそく行灯です。ライトアップされた天守閣とろうそく行灯がとても綺麗でしたよ。
僅かですが、フォトチャンネルに画像をアップしていますので、宜しければそちらの方も観てくださいませね。
この日は、パレードの時に隣に居た風さんと一緒に行動させていただき、また色々とお話しさせていただき楽しかったです。そして、缶コーヒーもおごっていただき、ありがとうございました。何かとお世話になってしまい感謝です。ホントに一期一会を大切にしなければ…と思いました。

↑帰りの道で撮りました。ライトアップされた天守閣とビジネスパークのビルです。