スーの旅日記

ひとり旅の日本100名城スタンプラリー、神社仏閣めぐり、その他。

盆梅展

2010-02-28 11:58:33 | 日記
第7回大和郡山盆梅展にも行ってきました。

靴を脱いでスリッパに履き替え、中に入ると微かに梅の花の香りがしました。何だか心が癒されます。

盆梅にはそれぞれ名前が付けられていました。その中の“秀長”“順慶”“大納言”は猛々しい中に優雅さがあり素晴らしかったです。


第7回 大和郡山 盆梅展
平成22年2月6日(土)~3月12日(金)

さかさ地蔵

2010-02-27 10:25:48 | 日記
天守台の裏手に行くと説明板がありました。

バチが当たるのではないかと恐々中を覗き込みました(笑)。最初は分からなかったのですが、よく観ると本当に逆さにお地蔵さんが居ました。ひとりごとで「うお~っ、ホンマや。なるほど~。凄いな~」と言いまくりな私でした(笑)。

石垣から出土した石仏も何体かあって奉ってありました。

大和郡山城跡

2010-02-26 23:28:52 | 日記
戦国武将スタンプラリーで大和郡山城跡に行きました。

郡山駅で降りて郡山観光案内所に行き、マップを貰い道順を教えてもらいました。そのおかげで迷う事なく目的地に着きました

有岡城の石垣と違って立派な天守台が残っていました。運良く天守台に登る事が出来てラッキーでした。天守台からは大和郡山市の町並みが一望出来て、気持ち良かったです。天守台には誰も居なくて私ひとりだけでした(笑)。

そして段差が高い石垣の階段を降りて、天守台の裏側に行くと“さかさ地蔵”の説明板が立っていました。気になって、石垣の中を覗き込むとホントに“さかさ地蔵”があって感激しました

大和郡山城の石垣は、石材不足を補う為に寺々の礎石.石仏.五輪石塔などの石が転用されているそうです。ある資料には「強奪した」とも書いてありました(笑)。

日本100名城には選ばれませんでしたが、ここは桜の名所で11種類約千本の桜が咲き乱れるそうです。“桜名所百選”の碑がありました。

桜が咲く季節に行くとまた違った景色が楽しめそうですね。

戦国武将スタンプラリー第2弾

2010-02-21 13:46:37 | 日記
昨日の2/20(土)にお一人様で戦国武将スタンプラリー第2弾として巡ってきました。

ルートは郡山→桃山→安土→高槻です。桃山と安土は普通しか停まらないので、かなりのロスタイムが生じました。時間がなくて一番楽しみにしていた安土城跡には行けなくなって残念無念です(泣)。

観光してきたのは大和郡山城跡と模擬天守の伏見桃山城のみになりました。

安土城跡とついでに観音寺城跡は日本100名城スタラリでリベンジしたいと思います