ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

2月11日

2019-02-11 | ビカクシダ
土曜日に病院に行ってきました。


自覚症状に大きな変化は感じられず、
いわゆる「横ばい」なのですが、
検査の数値的には改善していました。

数値と感覚が伴わないのはなぜだろう?

なので、なんとなく、医師が言うことに
全面的な同意ができず、不全感を
持ってしまったりするんだよなあ。


それはともかく、数値は正常になったので、
また減薬を始めました。

今回はプレドニンが10㎎から8㎎になりました
容量上は減っていますが、
プレドニンの錠剤は5㎎か1㎎しかないので、
錠数で言うと2錠から4錠になったので、
あんまり減った感じがしません。
むしろ、増えて飲みにくい


そして、細菌感染予防のダイフェンが追加。
なぜいまさら?と思いましたが、
担当医は今まで処方を忘れていたんでしょうかね。

ニューモシスチス肺炎になるといけないので、
と説明されれば、拒む理由もなく承諾しました。

以前服用していた時は週に2回でしたが、
今回はステロイドと免疫抑制剤を併用しているので、
毎日服用です。

というわけで、
プレドニン錠    5㎎×1錠
プレドニゾロン錠  1㎎×3錠
プログラフカプセル 1㎎×4カプセル
ネキシウムカプセル 10㎎×1カプセル
ダイフェン配合錠  1錠
メバロチン錠    10㎎×1錠

以上を毎日服薬することになりました。

こうやって書き並べてみると、
立派な薬漬けですね。

次の診察は1か月半後。
よい経過が維持できますように。

2月10日 ハーブ

2019-02-10 | 日記
冬は花が少ない時期。

うちではセントポーリアとロウバイが咲いていますが、もう一種類咲いてます。



ローズマリーです。


香りが好き。

ベランダにいるので、洗濯を干している時にぶつかって、ふといい匂いがしたりします。
料理にも使ってみましたが、葉が硬くて口に残り、使い勝手はいまいち。
というわけで、もっぱら鑑賞用になってます。

レストランのテーブルに飾ってあったものをいただいてきたのが、めでたくついたのですが、大きくなって気がついた



匍匐性だった。

ベランダなので、本当は立性がベストだけど、これも縁かな。



花がつきつつも、葉を見てわかるように、ちょっと病気も疑われるので、注意しながら、様子を見てます。

2月6日 セントポーリア

2019-02-06 | 日記
早くも三寒四温が繰り返されているような気がする今日この頃。

まだまだ寒さがぶり返すのはわかっていますが、セントポーリアの旧葉のヘナヘナぶりがすごいので、

ムラムラっと欲求を抑えきれず、剥いちゃいました。



思った以上にヘナっ葉が多くて、すっきり・・・というか、大丈夫か?



がっつりわさび茎になってます。そりゃ、そうか。

わたしはわさび茎を切り落として植え替えたいと思ってますが、相方はそのままわさび茎部分を地中に植え込んで処理したいとの意見。

どっちがセントポーリアにとって負担が少ない植え替えなのかなあ、と考えてます。



葉が少なくなって、花が目立つようになりました。

がんばれ!セントポーリア!
処置が悪くてごめんね〜(´ー`)