大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

トウモロコシ「おおもの」の植え付け・隠居の茗荷

2019年05月11日 | トウモロコシ
2019/05/09


4/2にタネまきをしたトウモロコシ「おおもの」です。



ちょっと老化苗気味?
下葉が枯れてきてます。やばい!!

マルチを張った畝に株間30㎝3列に穴をあけます。
ガスバーナーと空き缶を使って簡単に開けられます。



セルトレーと同じ大きさの角材で植え穴をへこませます。


トウモロコシの苗をその穴にスポッと入れます。



根が回りすぎ?





あっという間に15株植え付けられました。





今後、ずらして何回か栽培予定です。
2回目はすでに苗の準備ができています。
3回目からは直播の予定です。

楽しみです。


隠居の中庭の茗荷です。



雑草に埋もれていたので、救出しました。



夏の薬味としてなくてはならないですね。
一度植えつければ、手間なしで毎年出てきます。

空きスペースがあれば栽培してはいかが?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする