
2019/05/09
4/2にタネまきをしたトウモロコシ「おおもの」です。

ちょっと老化苗気味?
下葉が枯れてきてます。やばい!!
マルチを張った畝に株間30㎝3列に穴をあけます。
ガスバーナーと空き缶を使って簡単に開けられます。

セルトレーと同じ大きさの角材で植え穴をへこませます。

トウモロコシの苗をその穴にスポッと入れます。

根が回りすぎ?


あっという間に15株植え付けられました。


今後、ずらして何回か栽培予定です。
2回目はすでに苗の準備ができています。
3回目からは直播の予定です。
楽しみです。
隠居の中庭の茗荷です。

雑草に埋もれていたので、救出しました。

夏の薬味としてなくてはならないですね。
一度植えつければ、手間なしで毎年出てきます。
空きスペースがあれば栽培してはいかが?

ちょっと老化苗気味?
下葉が枯れてきてます。やばい!!
マルチを張った畝に株間30㎝3列に穴をあけます。
ガスバーナーと空き缶を使って簡単に開けられます。

セルトレーと同じ大きさの角材で植え穴をへこませます。

トウモロコシの苗をその穴にスポッと入れます。

根が回りすぎ?


あっという間に15株植え付けられました。


今後、ずらして何回か栽培予定です。
2回目はすでに苗の準備ができています。
3回目からは直播の予定です。
楽しみです。
隠居の中庭の茗荷です。

雑草に埋もれていたので、救出しました。

夏の薬味としてなくてはならないですね。
一度植えつければ、手間なしで毎年出てきます。
空きスペースがあれば栽培してはいかが?
本当に簡単で感謝です。
とうもろこし40株植えました
今後虫とカラスに悩ませられます。
うちは柿の木の下に飢えているの(もう10年以上の選手)ですがバラバラに広がってしまっています。
びっしりと揃っていて羨ましいです。
肥料不足かしら?
古いからダメかしらと今新しい子をプランター栽培しています。
違うところに移植した方がいいかしら
育て方の注意点教えてくださいませ~・・・・
すっかりお返事が遅くなりました、ごめんなさい。
トウモロコシ40株、すごいですね。
うちは15株です。
でも、数回ずらし栽培するので、
合計は同じくらいかな。
ここ数年、アワノメイガの被害で
良い実が収穫できません。
困っています。
すっかりお返事が遅くなりました、ごめんなさい。
うちも隠居の柿の下にミョウガが植えてあります。
日陰を好むミョウガには柿の木の下が良いそうで、
先人の知恵ですね。
でも、余りにも古株になりすぎて、
今ではいろいろと散らばって雑草に紛れています。
やはり、ミョウガも植えっぱなしは良くなくて、
数年に一度は植え替えが必要なようです。
現在のミョウガは4,5年前に新たに植え付けたものです。
栽培のコツは・・・特にないかな。
植えっぱなしでよく増えます。