大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

エンドウマメ・ソラマメの成長と播き直し

2013年11月26日 | ソラマメ・エンドウマメ
2013/11/25


11/3にソラマメ「仁徳一寸」と蔓あり「スナックエンドウ」、「うすいエンドウ」のタネを畑に直播しました。
タネまきの様子→こちら



ソラマメ「仁徳一寸」
毎年、うちの畑と相性抜群です。
今年も良い感じですね。







エンドウマメ
毎年、あまり相性が良くありません。

*「うすいエンドウ」
昨年はまったく発芽せず!(期限切れのタネでした。)
今年は新しいタネで挑戦です。





発芽率100%とはいきませんが、
すべての穴で発芽していました。v(。・・。)イエッ♪

*蔓あり「スナックエンドウ」
昨年の残りのタネ。





不安的中。
余り発芽率が良くないようです。
まったく発芽していない穴も。

今年も、播き直しが必要のようです。
ので、
湿ったペーパータオルの上にタネをおいて、十分水をふくませ、
3~5日経って根が出たものをそっと未発芽穴に播きました。





これでどうでしょう。
上手く発芽してくれると良いのにな。

頑張ってください、エンドウ君!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする