大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

九条ネギの収穫と追肥・土寄せ

2012年12月17日 | ネギ
2012/12/11


九条ネギは1ヵ月ごとに追肥・土寄せをします。
耐寒の為に糖度の上がった美味しいネギを収穫しています。

今までの様子→定植9/2 追肥・土寄せ(1)9/22 (2)11/2 



九条ネギは葉ネギです。
青々と美味しそうに育っています。



先日の雪でかなり葉が折れてしまいました。

収穫は刈り取り(再生用)か、株ごと引き抜き(すき焼きや鍋用)です。

が、先日こんな記事を発見。
「株が大きくなったら、
株の半分を畑に残すように株を割って収穫するとよい。」

これいいかも。
九条ネギは分けつ力が強いので、
この収穫法なら翌年春までずっと収穫することができますよね。

ということで、
株を割って収穫してみました。
(お試しなので、畝の半分くらいだけ。)
だいたい4、5本に分けつしているので、
2本ずつ抜きとりました。



その後、
株間に追肥、土寄せをしました。


収穫した九条ネギです。
しっかり土寄せすると
葉ネギなのに軟白部分もこんなに長ーくなりますよ。



青い部分も白い部分も美味しくいただけるので、
九条ネギ、大好きです。v(。・・。)イエッ♪








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする