大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

モグラvs私(2回戦) 勝ったのは……私!!

2011年11月16日 | ≪その他≫
本日、2本目の記事です。


モグラ捕獲大作戦、
1回戦は私の惨敗に終わりました。

  今までの経過 → 11/2仕掛け 11/9結果

さて、今日は2回戦。
モグラは入っているでしょうか。



アレッ? 重い…、
土が詰まってる?



ギャ―――!!



なんと、本当にモグラが入っていました。
すでに死んでいます。
モグラはミミズを食べないと3日で餓死するそうです。

勝因ですか?

そうですね……
仕掛けに不自然な臭いを残さないことかな。
人間臭をつけないためにゴム手袋をはめ、
水道水ではなく、畑の溜め水(雨水)で洗って設置しました。
それとも、
うちのモグラがバカだったのか…。

どうか、成仏してください。



*本日の収穫



白菜、カブ、大根(ちょっと虫に食われていたので、収穫してみました。)











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極早生玉ねぎを植え付けました。

2011年11月16日 | 玉ねぎ
本日、1本目の記事です。


極早生玉ねぎを植え付けました。

スーパーハイゴールド50本です。(4月収穫)
立派な苗過ぎて、ネギ坊主が心配なくらいです。
本来はえんぴつの太さよりやや細めが良いそうです。





11/13植え付けの中晩生の、
ネオアース50本
パワー100本
(6月収穫)
に続けて植え付け。





合計200本となりました。
家族3人分、充分でしょ。


タマネギの苗、結構高かった…
来年はタネからチャレンジしてみようかな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする