今日、ユキは満4歳の誕生日を迎えました。
今年のケーキも「安の秀果」で、チョコクリームのクリスマスケーキを予約。
いつも生クリームにイチゴの定番ケーキだったので、今回はチョコクリームに変えてみました。
日本と同じくらい美味しいケーキが、この杭州で食べられる幸せ。
年一度の贅沢です。
最近のユキは…
●バレエ
今月からバレエを習い始めました。
もともと身体を動かすのが大好きで、かけっこもドリブルも幼稚園のクラスでは一番。
でも幼稚園では運動が足りないし、身体を鍛えるために水泳でも、と思っても杭州では年間通じて通えるようなスイミングスクールもなく。
そこで見つけたのが、バレエ教室。
幼稚園でもお遊戯のようなものはやっているけど、「おかあさんといっしょ」より簡単なレベル。そもそもユキの幼稚園では運動会も学芸会もないので、きちんとしたお遊戯やダンスの稽古をする機会もない。
私自身小さい頃6歳から11歳までバレエを習っていて、全然上手ではなかったけれど踊りだけでなく本当に色んなことを学ばせてもらった5年間だったので、ユキにも少し早いかなと思ったけれど通わせてみることにした。
最初2回ほどは緊張した面持ちで泣いたりもしていたけれど、たまたま同じクラスに日本人のお友達が在籍していたこともあって徐々に馴染み、今は家でも習った柔軟のポーズや振りをつけて踊ったりしています。
上手下手はまだ評価できる年齢じゃないので、今は身体を鍛えること、先生のお話をちゃんと聞けて、楽しんで参加できることだけを考えて、続けられればいいなと思っています。
●ヤマハ
ヤマハの方は前のコースから引き続いて教えてもらっていた先生が突然退職され、新しい先生に馴染めなかったのか3回ほど「行きたくない」が続きました。
前のコースにはなかった鍵盤練習が出てきて、家でも少しは練習しないと追いつけなくなり、その変化もあったと思います。
新しい先生もユキのことを気にかけて下さって、授業が始まる前に少し時間を取って声をかけて下さったりして、今は歌を歌うパートでは以前と同じように楽しんで大きな声で歌っています、が、鍵盤の方はいまいち…。
私の目から見ると鍵盤のパートは一曲一曲進む毎にどんどん難しくなっていて、ちょっと4歳児にはハードルが高いのでは?と思うんですが、日本のヤマハと同じテキストだから日本でもこんなペースで進んでいるんでしょうか??だとしたら、ヤマハの先生も生徒もすごいと思いますが。
私は鍵盤のパートは上手にできなくてもいいのでは?と思っていたのですが、授業中に上手に弾けないと泣き出してしまうユキを見るとそうも言っておられず、家でも何とか時間をやりくりしておもちゃのピアノの鍵盤で練習させようと四苦八苦。
私自身は6歳前くらいからピアノを習い始めたので、特に親に何か強制されて家で練習した記憶がないのだけど、4歳だとまだ自分で自覚を持って何かを練習するのも、親がさせるのも大変です。。。
今学期は春節までで終わるし、これ以上鍵盤が難しくなってユキがピアノを嫌いになってしまうのも恐いので、ここで一旦お休みにしようかと思っています。歌や聴音はとても好きで、家でもしょっちゅうヤマハの歌を歌ったりしているだけに、少し残念ですが。
●ひらがな
日本に帰った時にくもんの幼児用ひらがなドリルを買ってきて、まあそのうち使えばいいかと本棚に放置していたら、いつの間にかひっぱり出して半分以上自分でなぞって書いていたのを見てびっくり。
「し」や「く」など簡単なひらがなは、いつの間にか書けるように。
しかしドリルに書いてある筆順を無視して書いているため、「は」や「ぬ」などはめちゃめちゃ。
でも筆順の間違いを指摘すると泣いて怒るので、もう今はお絵かきの一環で書きたいだけ書かせようと思って好きにさせています。
どうやら文字を書くのは興味があって、自分からやりたいらしいです。
寝る前に読んであげている日本語の絵本も、最初の数ページは自分でひらがなを拾って読みたがるようになりました。
さすがに全部はしんどいので、途中でママが代わって読んでますが、自分で声に出して読みたいという気持ちを大切にしてやりたいと思っています。
最近のお気に入り:クリスマスにちなんだ本が多いです。
『ぐりとぐらのおきゃくさま』なかがわりえこ やまわきゆりこ
『ピッキーとポッキー』あらしやまこうざぶろう あんざいみずまる
『あっちゃんとゆびにんぎょう』長尾玲子
『100こめのクリスマスケーキ』長尾玲子
『サンタさんのいちにち』長尾玲子
『くれよんのくろくん』なかやみわ
●「何でできているの?」
最近のブームがこれ。机を見ては「これは何でできているの?」、階段を見ては「これは何でできているの?」。
本やタオルなど答えやすいものなら良いのですが、カメラやパソコンなど答えにくいものは大変です。。。
●「スー」
NHK「ピタゴラスイッチ」に出てくる「スー」というネズミのキャラクターの口調を真似して、何でも語尾に「スー」をつけている。
「眠たいんでスー」「まだ遊びたいんでスー」「幼稚園に行くんでスー」…。
TVといえば、「おさるのジョージ」のアニメも大好き。そしてジョージのマネ(サルの泣き声)も大好き。
でも最近は以前ほどTVを見なくなりました。それより自分でお絵かきしたり、ぬいぐるみたちを並べて幼稚園の先生ごっこをしたり、相手がいればトランプをしたりしてよく遊んでいます。
●甘えと不安
お着替えも、スプーンでごはんを食べるのも、幼稚園ではもう全部一人でできるはずなのに、家では「ブラックユッキー」に変身。な~~~んにも自分でしようとしない。
それで時々雷を落とすと、「ママなんかキライ!!」と言って叩いたり、蹴ったり。
昼間二姐と2人のときはそんなに甘えてこないらしいですが、夜にパパとママが帰ってくると特に甘えがひどくなるので頭が痛いです。
そうかと思えば夜寝るときは何度も何度も抱っこをせがみ、電気を消すと「こわいよう」と涙ぐんだり、大人3人がそれぞれ用事をしていて構ってあげられなかったりすると、しばらくは一人で遊んでいてもそのうち泣きながらママのところへ来て「誰もユキちゃんと一緒にいてくれない、寂しい」と言ったり。
最近はずっとママと一緒のお布団で寝ているのだけど、先日急に泣き出して、「どうしたの?」と聞いたら、「ママもパパもアーイーも、もしみんないなくなってしまったら、ユキちゃんはどうすればいいの?」と言われて絶句。
そんなことを考えていたのかと、こちらが驚かされます。
幼稚園もお稽古事も、もし自分が上手にできなくて先生に叱られたらどうしよう、という不安があって、行く前から「行きたくない」と言ったり。実際には先生もできないからと言って叱ったりしないし、ユキも行ったらそれなりに楽しんでやっているのですが。
まだまだ赤ちゃんのようだと思っていたけど、小さな身体で、色んなことを考えているのだなあ、と思います。
この一年で体重も身長もまたぐんと大きくなりましたが、目に見えない心の成長にも気をつけてあげるようにしなければ、と思う今日この頃です。
今年のケーキも「安の秀果」で、チョコクリームのクリスマスケーキを予約。
いつも生クリームにイチゴの定番ケーキだったので、今回はチョコクリームに変えてみました。
日本と同じくらい美味しいケーキが、この杭州で食べられる幸せ。
年一度の贅沢です。
最近のユキは…
●バレエ
今月からバレエを習い始めました。
もともと身体を動かすのが大好きで、かけっこもドリブルも幼稚園のクラスでは一番。
でも幼稚園では運動が足りないし、身体を鍛えるために水泳でも、と思っても杭州では年間通じて通えるようなスイミングスクールもなく。
そこで見つけたのが、バレエ教室。
幼稚園でもお遊戯のようなものはやっているけど、「おかあさんといっしょ」より簡単なレベル。そもそもユキの幼稚園では運動会も学芸会もないので、きちんとしたお遊戯やダンスの稽古をする機会もない。
私自身小さい頃6歳から11歳までバレエを習っていて、全然上手ではなかったけれど踊りだけでなく本当に色んなことを学ばせてもらった5年間だったので、ユキにも少し早いかなと思ったけれど通わせてみることにした。
最初2回ほどは緊張した面持ちで泣いたりもしていたけれど、たまたま同じクラスに日本人のお友達が在籍していたこともあって徐々に馴染み、今は家でも習った柔軟のポーズや振りをつけて踊ったりしています。
上手下手はまだ評価できる年齢じゃないので、今は身体を鍛えること、先生のお話をちゃんと聞けて、楽しんで参加できることだけを考えて、続けられればいいなと思っています。
●ヤマハ
ヤマハの方は前のコースから引き続いて教えてもらっていた先生が突然退職され、新しい先生に馴染めなかったのか3回ほど「行きたくない」が続きました。
前のコースにはなかった鍵盤練習が出てきて、家でも少しは練習しないと追いつけなくなり、その変化もあったと思います。
新しい先生もユキのことを気にかけて下さって、授業が始まる前に少し時間を取って声をかけて下さったりして、今は歌を歌うパートでは以前と同じように楽しんで大きな声で歌っています、が、鍵盤の方はいまいち…。
私の目から見ると鍵盤のパートは一曲一曲進む毎にどんどん難しくなっていて、ちょっと4歳児にはハードルが高いのでは?と思うんですが、日本のヤマハと同じテキストだから日本でもこんなペースで進んでいるんでしょうか??だとしたら、ヤマハの先生も生徒もすごいと思いますが。
私は鍵盤のパートは上手にできなくてもいいのでは?と思っていたのですが、授業中に上手に弾けないと泣き出してしまうユキを見るとそうも言っておられず、家でも何とか時間をやりくりしておもちゃのピアノの鍵盤で練習させようと四苦八苦。
私自身は6歳前くらいからピアノを習い始めたので、特に親に何か強制されて家で練習した記憶がないのだけど、4歳だとまだ自分で自覚を持って何かを練習するのも、親がさせるのも大変です。。。
今学期は春節までで終わるし、これ以上鍵盤が難しくなってユキがピアノを嫌いになってしまうのも恐いので、ここで一旦お休みにしようかと思っています。歌や聴音はとても好きで、家でもしょっちゅうヤマハの歌を歌ったりしているだけに、少し残念ですが。
●ひらがな
日本に帰った時にくもんの幼児用ひらがなドリルを買ってきて、まあそのうち使えばいいかと本棚に放置していたら、いつの間にかひっぱり出して半分以上自分でなぞって書いていたのを見てびっくり。
「し」や「く」など簡単なひらがなは、いつの間にか書けるように。
しかしドリルに書いてある筆順を無視して書いているため、「は」や「ぬ」などはめちゃめちゃ。
でも筆順の間違いを指摘すると泣いて怒るので、もう今はお絵かきの一環で書きたいだけ書かせようと思って好きにさせています。
どうやら文字を書くのは興味があって、自分からやりたいらしいです。
寝る前に読んであげている日本語の絵本も、最初の数ページは自分でひらがなを拾って読みたがるようになりました。
さすがに全部はしんどいので、途中でママが代わって読んでますが、自分で声に出して読みたいという気持ちを大切にしてやりたいと思っています。
最近のお気に入り:クリスマスにちなんだ本が多いです。
『ぐりとぐらのおきゃくさま』なかがわりえこ やまわきゆりこ
『ピッキーとポッキー』あらしやまこうざぶろう あんざいみずまる
『あっちゃんとゆびにんぎょう』長尾玲子
『100こめのクリスマスケーキ』長尾玲子
『サンタさんのいちにち』長尾玲子
『くれよんのくろくん』なかやみわ
●「何でできているの?」
最近のブームがこれ。机を見ては「これは何でできているの?」、階段を見ては「これは何でできているの?」。
本やタオルなど答えやすいものなら良いのですが、カメラやパソコンなど答えにくいものは大変です。。。
●「スー」
NHK「ピタゴラスイッチ」に出てくる「スー」というネズミのキャラクターの口調を真似して、何でも語尾に「スー」をつけている。
「眠たいんでスー」「まだ遊びたいんでスー」「幼稚園に行くんでスー」…。
TVといえば、「おさるのジョージ」のアニメも大好き。そしてジョージのマネ(サルの泣き声)も大好き。
でも最近は以前ほどTVを見なくなりました。それより自分でお絵かきしたり、ぬいぐるみたちを並べて幼稚園の先生ごっこをしたり、相手がいればトランプをしたりしてよく遊んでいます。
●甘えと不安
お着替えも、スプーンでごはんを食べるのも、幼稚園ではもう全部一人でできるはずなのに、家では「ブラックユッキー」に変身。な~~~んにも自分でしようとしない。
それで時々雷を落とすと、「ママなんかキライ!!」と言って叩いたり、蹴ったり。
昼間二姐と2人のときはそんなに甘えてこないらしいですが、夜にパパとママが帰ってくると特に甘えがひどくなるので頭が痛いです。
そうかと思えば夜寝るときは何度も何度も抱っこをせがみ、電気を消すと「こわいよう」と涙ぐんだり、大人3人がそれぞれ用事をしていて構ってあげられなかったりすると、しばらくは一人で遊んでいてもそのうち泣きながらママのところへ来て「誰もユキちゃんと一緒にいてくれない、寂しい」と言ったり。
最近はずっとママと一緒のお布団で寝ているのだけど、先日急に泣き出して、「どうしたの?」と聞いたら、「ママもパパもアーイーも、もしみんないなくなってしまったら、ユキちゃんはどうすればいいの?」と言われて絶句。
そんなことを考えていたのかと、こちらが驚かされます。
幼稚園もお稽古事も、もし自分が上手にできなくて先生に叱られたらどうしよう、という不安があって、行く前から「行きたくない」と言ったり。実際には先生もできないからと言って叱ったりしないし、ユキも行ったらそれなりに楽しんでやっているのですが。
まだまだ赤ちゃんのようだと思っていたけど、小さな身体で、色んなことを考えているのだなあ、と思います。
この一年で体重も身長もまたぐんと大きくなりましたが、目に見えない心の成長にも気をつけてあげるようにしなければ、と思う今日この頃です。
小さい体で一生懸命考えているのは華も一緒です。
ただ考える内容、ペースが大人と違うだけ。はっとすることもしばしばですよ。
もう四歳?まだ四歳?どっちの感覚の方が強いのかな?(笑)
まだまだ手のかかる歳だもんね、お互い頑張りましょう!
そうですね。言葉での表現は拙くても、子供なりに一生懸命考えたり感じたりしているんだなと思います。
子供に色んなことを教えられている気がします。
>あやちゃん
ありがとう~!
もう4歳、まだ4歳…どっちの感覚もありますね。
自分の感覚では4歳以降の記憶って結構残ってるので、ユキももうそんな年齢になったんだと思います。
まだ4歳…ユキが10歳まであと6年、20歳成人まであと16年かと思うと、先が長くてめまいがします(爆)ママもまだ4年生。まだまだ色んなことに戸惑いながら気長に楽しくやってければいいなと思います。
また帰国したときは、遊んでやってくださいね♪