goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

もりもり通信!(^^)! ~音楽を通して~

2021年10月08日 17時35分11秒 | やわたの杜

緊急事態宣言が解除され 

やわたの杜としても制限をしていた活動を

感染対策に注意しながら再開しつつあります

現在 金曜日に活動している杜のアンサンブルも

本日 久しぶりに行うことができました

 

音楽のジャンルは様々ですが

 いろいろな曲にチャレンジしています

歌うだけではなく

歌詞カードを作成することでフォローしてくれたりと

サポートメンバーの方もいらっしゃいます

 

 

音楽という活動の中でそれぞれの役割があり

お互いを尊重したり周りに合わせたりと

学びながら 音楽に癒されたり 課題を見つけたり

また どこかで発表できることを目標に

 楽しんで活動していきたいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~落花生の収穫🥜~

2021年10月01日 08時20分48秒 | やわたの杜

落花生の収穫

のお手伝いをさせていただきました

この日は、秋だというのに夏日

暑さとの闘いです 

 

 

慣れない作業で奮闘しましたが

 みんなで頑張りました

収獲の喜びを味わえた 素敵な時間でした

 

 

汗をかいて 仲間と共に作業する

シンプルですが 充実したひと時でしたね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~緊急事態宣言中の活動~

2021年09月14日 09時24分31秒 | やわたの杜

3回目の緊急事態宣言が発令され

やわたの杜の御利用者様にも活動や通所の面で

様々な御協力をお願いしています 

 

     

 

そんな 生活の中で やわたの杜

から生まれた 脱走大根

かわいいポスターで大活躍しています

施設内に掲示したところ 

御利用者様から大好評です

いつもと同じような活動ができなかったり

なかなかモチベーションが

上がらない今ですが 脱走大根が 

そんな心をほっこりさせてくれます

 

       

     

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~ビーチクリーン~

2021年07月30日 08時20分30秒 | やわたの杜

 私たちも 人の役に立つ活動をしたいという思いから

北条海岸のビーチクリーンに参加させていただきました

      

                              

         

空っぽだった袋に

 がんばった分だけゴミが溜まり

成果を感じなが海岸を歩くことが

 とても気持ちが良かったです

 

             

 御縁があり、塚原緑地研究所の皆様と 

   ご一緒に「ビーチクリーン」を

させていただけたことに感謝です

海岸も綺麗になり 海風を感じながら歩き

心も体もきれいにスッキリなひと時でした

                                      ありがとうございました          

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~ひまわりうさぎカフェ~

2021年07月20日 09時02分26秒 | やわたの杜

「トライ」という活動を通して

様々な社会経験を積みながら

活動をしているグループがあります

そのトライのメンバーで 

時間をかけて計画してきた

「カフェ」が先日行われました

メニューは

「チョコチップバナナマフィン

 アイスコーヒー

アイスミルクティーです          

       

              

お菓子作りの基本は「計量」ということで 

慎重に計量から始めます

 

      

 

トッピングのクッキーには

「ひまわりうさぎ」というお店の名前の

コンセプトのイラストをかきました

                                  

このお店の名前もみんなで考えました

 

  

マフィンを作る→盛り付ける→飲み物の用意→お客様に運ぶ→片づける

という流れを「トライ」のメンバーで頑張りました

お客様役の御利用者様も

お店側の御利用者様も 

とてもいい時間を過ごすことが出来ました

トライのメンバーからは是非またやりたいですと 

いう声が聞かれました

店員の役をやってみて

沢山の課題はありましたが 

楽しく学べることが

とても良かった「ひまわりうさぎ」でした

                    

 

 

 

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする