goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

調理プログラム

2025年07月02日 14時45分22秒 | まほろば

毎週木曜日の午後、

まほろばでは

調理プログラムがあります。

 

 

先日行った調理では

「野菜炒め」を作りました。

 

スーパー等にある

野菜ミックスに塩コショウと

豚肉ととてもシンプルな

野菜炒めです

 

 

野菜がしんなりしたら

もう出来上がりです

 

次は少しアレンジを加えて

この野菜炒めの材料と

焼きそばがあれば

焼きそばだって出来ますね

 

ちょっとした事が

調理の楽しさだったり

調理をやりたいというきっかけに

なって頂ければ良いなと

プログラムを作っています。

 

通所という形でも

参加できます

ご興味のある方は

ご連絡を下さい

随時、見学・体験も

出来ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支援センター通信(^^♪ 6月号

2025年06月19日 11時39分51秒 | 支援センター

 

支援センターです

 

6月の活動をご紹介します

6/6(金) 鴨川出張サービス バスハイク

この日は道の駅をめぐりました

 

道の駅【鄙の里】 【富楽里】 【ローズマリー公園】に行きました

富楽里でお昼休憩やお土産コーナーなどを散策しました

 

お昼ご飯は館山駅前にある中村パン屋さんで

購入させて頂きました

 

各、道の駅でお土産コーナーや散策などをし、

過ごされていました

 

また7月の行事などがありましたらブログで

ご紹介したいと思います

 

支援センターでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練を行いました

2025年06月18日 11時29分04秒 | まほろば

まほろば、ワークセンター

支援センター合同で

避難訓練を行いました。

 

まほろばでは

非常ベルが鳴ると

「○○より火災発生!

○○に避難して下さい!」

と放送を入れます。

 

非常ベルが鳴ると

焦ってしまう人もいる為

まずは落ち着いて

状況確認の練習も含め

放送を聞いてもらっています。

 

もちろん本当の火災時に

放送が出来ない可能性もあります。

 

どんな状況下でも

落ち着いて避難できる様

様々なシュミレーションを

話し、イメージしてもらいました。

 

皆様暑い中お疲れ様でした!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末いかがですか?

2025年06月13日 09時31分56秒 | まほろば

関東も梅雨入りしましたが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

雨の日もだいぶ

目立ってきましたね

 

まほろばで過ごす

メンバーさんが

お散歩するコースで

今一番のおすすめを

ご紹介します

 

光栄館さん入口

にあります

あじさいです

ここへ来ると

沢山のあじさいが咲いており

まほろばのメンバーさんも

「わぁ素敵」「感動しちゃう」

と話してくれます。

 

 

 

 

よく見ると

色々な種類のあじさいが

咲いています。

 

とても素敵ですので

今週末皆さまもいかがでしょうか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職員紹介第2弾

2025年06月04日 08時36分57秒 | まほろば

まほろばブログ200回目を

祝しまして職員紹介を

少し前に行いましたが、

後2名いますので

ご紹介したいと思います!

 

名前  T.S

趣味  犬の服を買う事

好きな食べ物  ビーフシチュー

好きな場所  ふわふわの毛布の中

好きなおにぎりの具  ツナマヨ

行ってみたい場所  北海道

沢山のメンバーさんに

描いて頂いたT.Sさんです

 

 

続いてはこの方です

名前  M.M

趣味  酒

好きな食べ物  チーズケーキ

好きな場所  楽しいところ

好きなおにぎりの具  ツナマヨ

行ってみたい場所  宮古島

こちらもメンバーさんが

描いて下さいました

 

これからも

まほろば職員一同

全力で支援して行きたい

と思います

よろしくお願いいたします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする