ミヤマホオジロのフィールドノート

いつも元気に楽しく生きる

運動会&タヌキモ

2014-10-05 11:35:57 | インポート

P1030002
早朝滝道往復散歩。かなり蒸し暑い朝でした。台風接近のせいかラジオ体操参加人数は昨日の半分程度20人くらいでした。昨日は孫の運動会の応援に西宮へ行ってきました。校庭の中庭の池には小さな黄色い花が可憐に咲いていた。ネットで質問するとタヌキモの仲間だとのこと。この草は水中植物でありながら、食虫植物であるらしい。可憐な花に似合わず、蚊の幼虫「ボウフラ」などを捕食するらしい。ネットで動画も見つけました。↓
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005100110_00000
運動会は子供たちが一生懸命に頑張っていて、見ている私はとおい幼い日々を思い出して、感動の一日でした。玉入れは動画で↓
https://www.youtube.com/watch?v=kvHArbuxPs4


最新の画像もっと見る

コメントを投稿