ミヤマホオジロのフィールドノート

いつも元気に楽しく生きる

お茶の花&ジュズダマ

2014-10-10 10:28:57 | インポート

P1030096

P1030100
早朝滝道往復散歩。昨日に引き続き爽やかな朝。何故かラジオ体操参加者は少なく15人程度でした。滝道の「天狗の鼻」近くではお茶の花がひっそりと咲いています。あまりカラフルではないので目立ちません。
昆虫館の前庭の水路脇ではジュズダマが実を付けていました。この実は、昔は「おじゃみ」の中身に使われたり、その名の通り「珠数玉」として利用されていました。「おじゃみ」と云っても分からない人もいるかも知れませんが、「お手玉」と云ったほうが解りやすいかもしれません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿