お世話になっている船橋市内の自動車整備工場さんの
消防用設備点検の模様です。
設備は「消火器」「自動火災報知設備」「誘導灯」になります。

消火器は1本交換させて頂きました。
消火器は容器の耐用年数が「10年」という決まりが出来たため、
本数によっては詰め替えを実施した数年後には新規交換が必要に
なってしまったりと悪循環が考えられます。
4年目から必要になる詰め替えを実施するのか、新規交換かは
設置されている消火器の年数や本数次第です。
今回は少しずつ変えていただく形です。

誘導灯は球切れやバッテリー不良などありませんでした。

自動火災報知設備も不良なし。
画像は空気管、という火災報知機です。
大きな不良個所もなくホッとしました。
●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)までどうぞ●
宮川防災
TEL/FAX 047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM6:00
消防用設備の点検料金のご相談・お見積もりは無料です。
消防用設備点検の模様です。
設備は「消火器」「自動火災報知設備」「誘導灯」になります。

消火器は1本交換させて頂きました。
消火器は容器の耐用年数が「10年」という決まりが出来たため、
本数によっては詰め替えを実施した数年後には新規交換が必要に
なってしまったりと悪循環が考えられます。
4年目から必要になる詰め替えを実施するのか、新規交換かは
設置されている消火器の年数や本数次第です。
今回は少しずつ変えていただく形です。

誘導灯は球切れやバッテリー不良などありませんでした。

自動火災報知設備も不良なし。
画像は空気管、という火災報知機です。
大きな不良個所もなくホッとしました。
●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)までどうぞ●
宮川防災
TEL/FAX 047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM6:00
消防用設備の点検料金のご相談・お見積もりは無料です。