普段お世話になっている工場のお客様の担当の方よりお住まいの
松戸市内のマンションの消防設備の交換依頼を頂きました。
数か月前から何気なしに相談を受けておりまして…
「ウチの工場みたいにマンションも3年に一度、消防報告だよね?」
「点検したら書類作って、立会者や防火管理者の判を押すよね?」
と、何か困っている様子でしたのでお伺いしてみた所…。
管理会社から派遣された消防設備の点検業者が年2回は来ているけど、
消防署へ点検結果報告書の届け出がどうやらされてないと。
最近はこのケース、多いんですかね…良く耳にします。
消防設備だけでなくエレベーター、浄化槽など
生活に密接している設備でも具合が悪かったりしているそうです。
修繕費用も非常に高く困っているとのお話を受けて、
そのマンションの管理組合さんをご紹介して頂きました。
そして参考までに見積もり出して欲しい、とご依頼を頂きました。
●消火器60本新規交換
●高層階用放水口のホース交換
●移動式消火設備の詰め替え
●消防設備点検費用
の以上3設備の交換費用と点検費用を提出させて貰いました。
その結果は…何と当社の金額は他社さんのほぼ半分の費用だったとの事。
管理会社さんが抜いてるのか、点検業者さんが高いのかは不明ですが。。
一応、お断りさせて貰いますが宮川防災は安いをウリにしていません。
適正な価格で丁寧な点検をやらせて頂いてるつもりです。
勿論、出来る限りは頑張った値段出してますし、そう感じて貰えれば幸いです。
安くて雑な点検なら他に業者さんは沢山いらっしゃると思っています…。
注文されるのはマンションの管理組合長さんでしたので、
ウチの仕事内容を判断する意味も含めて今回は設備の交換工事のみ
ご注文頂きました。ありがとうございます。
本日は消火器の新規交換をご紹介したいと思います。

60本を設置するのはそれなりに一苦労です。
そもそも普段点検していない現場のため消火器の位置が不明でした。
管理組合の皆さんにご協力頂き本数の確認が取れました。
点検票がないのですから仕方ありませんが…普通じゃあり得ません。
今回は㈱モリタ防災テックの営業担当さんが応援に駆けつけてくれました。
父子2人の小さな防災屋としては本当に有りがたい事です。
多忙にも関わらずご協力、ありがとうございます。
設置したのは10型のABC粉末消火器、ME-10です。

お客様の要望で新規交換したのがいつなのか一目で分かるよう、
このようなシールを全ての消火器に貼らせて頂きました。
確かにマンション住人の方が一目で安全だと分かるのも大切ですね。
この続きはまた後ほど…。
●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)までどうぞ●
宮川防災
TEL/FAX 047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp
営業時間 AM9:00~PM6:00
松戸市内のマンションの消防設備の交換依頼を頂きました。
数か月前から何気なしに相談を受けておりまして…
「ウチの工場みたいにマンションも3年に一度、消防報告だよね?」
「点検したら書類作って、立会者や防火管理者の判を押すよね?」
と、何か困っている様子でしたのでお伺いしてみた所…。
管理会社から派遣された消防設備の点検業者が年2回は来ているけど、
消防署へ点検結果報告書の届け出がどうやらされてないと。
最近はこのケース、多いんですかね…良く耳にします。
消防設備だけでなくエレベーター、浄化槽など
生活に密接している設備でも具合が悪かったりしているそうです。
修繕費用も非常に高く困っているとのお話を受けて、
そのマンションの管理組合さんをご紹介して頂きました。
そして参考までに見積もり出して欲しい、とご依頼を頂きました。
●消火器60本新規交換
●高層階用放水口のホース交換
●移動式消火設備の詰め替え
●消防設備点検費用
の以上3設備の交換費用と点検費用を提出させて貰いました。
その結果は…何と当社の金額は他社さんのほぼ半分の費用だったとの事。
管理会社さんが抜いてるのか、点検業者さんが高いのかは不明ですが。。
一応、お断りさせて貰いますが宮川防災は安いをウリにしていません。
適正な価格で丁寧な点検をやらせて頂いてるつもりです。
勿論、出来る限りは頑張った値段出してますし、そう感じて貰えれば幸いです。
安くて雑な点検なら他に業者さんは沢山いらっしゃると思っています…。
注文されるのはマンションの管理組合長さんでしたので、
ウチの仕事内容を判断する意味も含めて今回は設備の交換工事のみ
ご注文頂きました。ありがとうございます。
本日は消火器の新規交換をご紹介したいと思います。

60本を設置するのはそれなりに一苦労です。
そもそも普段点検していない現場のため消火器の位置が不明でした。
管理組合の皆さんにご協力頂き本数の確認が取れました。
点検票がないのですから仕方ありませんが…普通じゃあり得ません。
今回は㈱モリタ防災テックの営業担当さんが応援に駆けつけてくれました。
父子2人の小さな防災屋としては本当に有りがたい事です。
多忙にも関わらずご協力、ありがとうございます。
設置したのは10型のABC粉末消火器、ME-10です。

お客様の要望で新規交換したのがいつなのか一目で分かるよう、
このようなシールを全ての消火器に貼らせて頂きました。
確かにマンション住人の方が一目で安全だと分かるのも大切ですね。
この続きはまた後ほど…。
●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)までどうぞ●
宮川防災
TEL/FAX 047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp
営業時間 AM9:00~PM6:00