千葉県市川市の消防設備点検"㈱宮川防災"ブログ「平たい話」

千葉県市川市にて消防設備の点検・工事を承ってます。E-mail:miya-bousai@infoseek.jp

期限切れ消火器、噴射。

2010年06月23日 | 消防法関連・ニュース
先日、こんなニュースが報道されていました。

期限切れ消火器が突然噴出 西桂町営団地 
6歳男児、全身に浴びる
 



消火器の粉がお子さんにかかってしまった、との事です。
なぜ噴射してしまったのかがまず疑問ですが…。

粉末消火器の中身って何?カラダに悪いんじゃないの?
とお思いの方に簡単にお話させて頂きます。

一般的に設置されているABC粉末消火の中身の粉は
「りん酸アンモニウム」というピンク色の粉が
容器内に充てんされております。
化学式は(NH4)3PO4、と言っても私も良く分かりません。。

肥料などでも同じ成分が使われていますよね。
それと消火器の粉が全く同じかは不明ですが…
(※今度、消火器メーカーの営業さんに聞いてみます)

で、この薬剤ですが基本的には無害の物を使用しております。
しかし、人に向けて出すのは無論NGですし、詰め替えを普段から
行っている人間としては無害でも体には決して良い物では
ないかと思います。。

何より耐用年数8年。
あくまでメーカーさんが定めている目安ですが、
この製造年から8年を超えた消火器は出来る限り新品の消火器と
交換をするのが望ましいですよね。

以前にもこの件については触れましたが、
出来る限り8年を超えた消火器については詰め替えではなく、
新規交換を宮川防災では点検時にお勧めをしております。

少し話がそれますが…。

団地、つまり共同住宅ですから5項(ロ)に当たります。
防火対象物なので半年に1度の点検、3年に1度の消防報告が
本来であれば必要となるはずです。

町、つまり役所による管理がされていなかったのも残念ですし、
消防さんからも消防用設備の点検報告がされていない事を
もし把握していたのであれば指導を行い、
改善計画書の提出を求めて欲しい所ですよね。

財政難の世の中ではありますがこういった設備点検のお金は
しっかり確保して頂きたいものです。

何でも入札制度で「安ければ良い」のご時世。

私はとても疑問です。




●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)までどうぞ●

  宮川防災
  TEL/FAX 047-338-0708
  Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日は返信が遅れます)
  営業時間 平日 AM9:00~PM6:00






連結送水管設備耐圧試験について

2010年06月17日 | 消防設備点検・工事
先日も市川市内のマンションにて連結送水管設備の耐圧試験でした。



現在、お問い合わせ頂いているお客様とお話させている際に、
しばしば聞かれる事がありましたのでコチラでも掲載します。

連結送水管設備の耐圧試験は以前、こちらの記事でも扱いました。

10年を経過した連結送水管は耐圧試験を実施せねばなりません。
そして3年ごとにこれを行う、という具合です。

この耐圧試験、消防署への点検結果報告とタイミングが合わない事が多いです。

消火器や自動火災報知設備、避難器具などの消防設備は年2回の点検を行い、
マンションなど共同住宅ならば3年に1度、消防署へ書類提出となります。

例えば2000年に建てられたマンションがあるとします。
消火器、自動火災報知設備、避難器具、連結送水管設備(外観点検)は
3年に1度、消防報告ですから2003年、2006年、2009年に書類を消防へ提出。

しかし2009年に消防報告を済ませたとしても2011年に連結送水管の
耐圧試験の実施が必要になると考えられるわけです。

一般的には2011年に耐圧試験を行った場合、その書類を一時保管し
2012年の消防報告時に連結送水管耐圧試験の書類を添付します。

このように基本的に「ズレ」が生じる事が考えられます。

心配な場合は連結送水管の耐圧試験だけで書類を消防署へ提出する事も
可能ではありますが、受付して貰えるかは微妙な所です。
(※消防報告は基本的に建物に設置されている全ての設備の点検票が揃う事が前提。)

但し所轄消防さんによっては考え方が異なる事もありますので、
最寄の消防署・予防課さんにお問い合わせするのが無難かと思います。

また点検業者サイドとしてもこの連結送水管設備の耐圧試験の実施が
必要なのは前もって説明をしなければならないでしょう。

マンションの管理組合さんも予算など組むのには大変ですからね。。




●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)までどうぞ●

  宮川防災
  TEL/FAX 047-338-0708
  Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日は返信が遅れます)
  営業時間 平日 AM9:00~PM6:00





避難ハッチ改修工事および消防検査

2010年06月09日 | 消防設備点検・工事
先日、無事に終わった松戸駅前の現場です。
松戸市内のテナントビルさんの避難ハッチ改修工事。



施工前の写真です。ヒドい錆びですよね。。
点検業者さんが不良で上げており消防署から改善するように
指導が出ていましたが管理会社さんから出ている修理金額が
非常に高かったそうです。

困ったオーナーさんが当社とお付き合いのあるリフォーム会社さんに
相談し現場を確認させて貰い見積りを提出した結果、ご注文頂きました。
ありがとうございます!

(※ちなみにリフォーム会社さんは当ブログより以前、ご注文頂いた方です)



撤去した模様です。画像中央に下階のハッチが見えます。
同じくボロボロに腐食しているのが見受けられます。。



新しい改修用ハッチを入れた所です。
お気づきかもしれませんが松戸市特有の吊り元です。
こんな具合に地域によって指導が異なるのが消防設備。



防水処理を行って工事完了です。
現場によって水切りの位置、ハッチ自体の寸法が異なるため
前もって下調べをしっかりし、メーカーさんと打ち合わせが
非常に重要となる工事です。

消防さんとの事前の打ち合わせは必須です。

こちらの現場はそれ以外にも色々な問題点がありました。
しかし、消防検査の際にテナントさんと消防さんが直接、
お話出来たので無事にそれらも解決。良かったです。
松戸消防署さんの対応にも感謝です。

ご注文頂いたオーナー様、そしてリフォーム会社様、
ありがとうございました。

消防用設備点検も宜しければお願い致します。





●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)までどうぞ●

  宮川防災
  TEL/FAX 047-338-0708
  Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日は返信が遅れます)
  営業時間 平日 AM9:00~PM6:00