goo blog サービス終了のお知らせ 

【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

値切ったこと ありますか?

2007-01-09 22:37:00 | 日記
 商人の娘だった私にとって
 大きい買い物をする時に値切るのは当たり前だった。

 結婚した当初、定価で買い物をする主人が不思議だった。
 逆に主人は値切る私のことがとても恥ずかしかったらしく
 (その分あげるから・・)といつも私に耳打ちしていた。

 先日レッスンを終え、
 最近私が買ったプリンターのことで 生徒さんと話が盛り上がった。
 「僕も実はこの機種が欲しいんですけどね。
   先生いくらで買いました?」
 けっこうお得だったと告げると
 「え?ネットだともっと安いのに・・・」

 私にとって電化製品をネットで買うなんて考えても見なかった。
 ただ、買う買わないは別にしても
 価格のサイトで下調べをしてからお店に出向くと
 とても効果があるらしい。 

 この話をしながらいつのころか、
 私が値切ることをしない東京の人に染まってしまったことを実感した。
 複雑・・・。
 (そういえば主人は最近
 私と並んでお店に出向いてくれるようになってるかも)

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飛鳥)
2007-01-09 14:23:02
あけましておめでとうございます。
以前わずかな「安さ」にひかれてかったのはいいけど、後で困った時に助けてもらえなかったり・・・ってことがあったので、それからは値段とアフターを考慮して購入に踏み切ります~!
返信する
いろいろなのねえ (Miwa@管理人です)
2007-01-09 21:48:52
買い物上手・・・にならないとだめなのね?
でも、ネットで価格を調べるって
考えても見ないことだったので眼からうろこ!!

私は電化製品に関しては
これからは 価格ド○トcom で調べてから
ビッ○カメラに値切りに行こうと思います。

せっかく 最近一緒に来てくれるようになった誰かさんが
また 嫌がるかもなあ・・・
返信する
飛鳥さんへ (Miwa@管理人です)
2007-01-09 21:49:45
こちらこそ
今年もどうぞよろしくお願いします!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。