早くもネタが枯渇気味となった。
季節の変わり目はしんどい。またいつもの油臭いコートを着る時期がやってきた。
今回紹介するのは高浜利恵/編「世界の折り紙傑作集」(日本文芸社)です。
友人が体調を崩して入院したことがあり、きっとヒマだろうとおもって沢山の漫画を差し入れしたことがありました。
(差し入れした漫画は「THE レイプマン」「仮面の狩人ノブ」「スペルマン」等。コンセプチュアルなセレクトと思いませんか?)
友人が退院後、「この前はサンキュウ」といってポンと渡してくれた本がこれ。
古本屋巡りが趣味ということは知っていたが、よく見つけたものだ。
CDで言うならコンピレーションものといったらいいのか。
作品を寄せた作家をざっとあげると
ジョン・スミス
フレデリック・G・ローム
ロバート・ハービン
ジョン・モントロール
マーチン・ウォール
デビッド・ブリル・・・等々。
世界の創作家の作品がバランスよく紹介されていて、作家の紹介文もおもしろい。
ブリル氏の紹介文を一部抜粋しよう。
「折り紙を始めてから5年になる27歳の折り紙作家。毎日、2時間ずつは、折り続けているという」
毎日2時間!いいなあ。
昭和52年発行。
ブリル氏の「馬上のハンター(Horseman)」の折り図ももちろん載ってます。
自分が生まれる一年前か・・・