goo blog サービス終了のお知らせ 

【永田満徳(みつのり)】 日本俳句協会会長 俳人協会幹事 俳人協会熊本県支部長 「文学の森」ZOOM俳句教室講師

「火神」主宰 「俳句大学」学長 「Haïku Column」代表 「秋麗」同人 未来図賞/文學の森大賞/中村青史賞

〜Facebook「Haiku Column」〜  ☆【俳句界】2025年7月号☆

2025年07月08日 23時17分32秒 | 「俳句界」今月の秀句

俳句大学国際俳句学部よりお知らせ!

〜Facebook「Haiku Column」〜
 ☆【俳句界】2025年7月号☆
 
◆俳句総合誌『俳句界』2025年7月号が発行されました。
◆俳句大学 〔Haiku Column〕のHAIKUから選句・選評した句を掲載しています。また、「俳句界」2019年1月号から毎月連載しています。
※ 2021年の『俳句界』10月号から、優秀な作品が揃って来ましたので、1ページ増えて、3ページに渡って掲載しました。
◆R 2・12月号から作者の国名を入れています。
◆どうぞご理解ご支援をお願いします。

The June issue of 「HAIKUKAI俳句界」!
〜Haiku Colum of Haiku University [Monthly best Haikus]〜
◆the June issue of HAIKUKAI俳句界 has just been published. 
◆It contains the best haikus of the month selected by M. Nagata. 
◆according to the plan, we will continue to publish 2 lines haikus with kire and toriawase.

 « HAIKUKAI»  Le numéro de Mai
〜Haikus du Juillet de Haiku Colum de Haiku Universite〜
◆ Le Juillet de HAIKUKAI a été publié.
◆il contient les meilleurs haikus du mois selectionnes par M. Nagata. 
◆Selon ce plan nous allons continuer a publier des haikus en deux lignes avec kire et toriawase.

 (「俳句界」R7年7月号)
【今月の秀句(monthly excellent Haikus)】  
永田満徳選訳 訳:Anikó Papp・大津留直 監訳:五島高資



Daniela Misso(Italy) 

il risveglio degli insetti -
brusio della città all’alba
the awakening of insects -
buzz of the city at dawn
 
ダニエラ ミッソ(イタリア)

啓蟄や街の喧騒ある夜明け
 

Maurizio Brancaleoni(Italy) 

moles turn into quails —
so many things to do at home!
 
si fa quaglia la talpa:
quante cose da fare a casa!
 
マウリツィオ・ブランカレオーニ(イタリア)

田鼠化して鶉となるや家事多忙
 

Marisa Schiavon(Italy)

aria di primavera -
con lo zaino in spalla seguo una nuvola
 
マリサ シアボン(イタリア)

春日和リュックを背負ひ雲を追ふ
 

Ana Irina(Romania)

spring sunlight -
smiles on all faces
 
アナ イリナ(ルーマニア)

春の日や笑ひ溢るる皆の顔
 

Daoud Bouhouch  (Tunisia)

lumière de printemps~
maman vache lèchant chaleureusement son nouveau-né
 
ダウド・ブーフシュ(チュニジア)

母牛が仔牛を舐むる春光よ
 
 
 

el Hamied(Indonesia)

spring night -
i know the sound of your footsteps
 
エル・ハミード(インドネシア)

春の夜や君の足音知りゐたる
 

Anne-Marie Joubert-Gaillard (France)

étoile de printemps
toujours le même vœu
 
spring star
always the same wish
 
アンヌ‐マリ ジュベール‐ガヤール(フランス)

春の星いつもと同じ願ひかな
 

Nuky Kristijno(Indonesia)

spring wind
scent of burning toast in the kitchen
 
ナッキー クリスティジーノ(インドネシア)

春風やトーストを焼く香りなる
 

Ariani Yuhana(Indonesia)

spring thunder - the speech agitates public
 
アリアニ ユハナ(インドネシア)

春の雷演説に湧く市民かな
 

Kim Olmtak Gomes (Holland)

pilgrimage -
tengai to travel incognito
 
キム オルムタック ゴメス(オランダ)

天涯に無名の旅や巡礼す
 

Naziha Feddaoui (Algeria)

vrombissement d'un avion
rêve de voyage à Kyoto au printemps
 
ナジハ・フェダウイ(アルジェリア)

飛行機の音や京都へ春の旅
 

Angela Giordano(Italy) 

giorno della terra -
un uovo di cicogna nera
 
アンジェラ ジオルダーノ(イタリア)

地球の日黒きこうのとりの卵
 

Ravig Ravi (India)

spring birds...
supercede morning alarm
 
ラヴィグ・ラヴィ(インド)

春の鳥目覚まし時計を凌ぎけり
 
 
 

Anna Rimondi(Italy)

narcisi gialli si specchiano sul fiume-
un pesce guizza
 
アナ リモディ(イタリア)

魚飛ぶ川面に映る黄水仙
 

タンポポ  亜仁寿(Indonesia)

clear and mild spring -
sound of geta while visiting the public bath
 
タンポポ  亜仁寿(インドネシア)

麗らかや外湯めぐりの下駄の音  
 

Geranium Slimou(Algeria)

enfants et papillons
joie de vivre en plein air
 
ゼラニウム スリモウ(アルジェリア)

子と蝶と戸外で生きる喜びよ
 

Ngô Bình Anh Khoa(Vietnam)

dandelion
a child's laughter on the way to school
 
ンゴ・ビン・アン・コア(ベトナム)

たんぽぽや登校の子の笑ひ声
 

Paul Callus(Malta)

dandelions -
opportunities fly with the wind
 
ポール カルス(マルタ)

蒲公英やチャンスは風と共に飛ぶ
 

Melania Rossello(Italy)

whispers of water
among the green grass the blooming  primroses
 
メラニア・ロッセロ(イタリア)

せせらぎや草原に咲く桜草
 

ylohps (台湾)

並肩走過的路
永生難忘櫻花林
 
the road we walked side by side
unforgettable cherry blossom forest
 
楊貴珠(台湾)

思ひ出の二人で歩む桜並木


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~Facebook 「華文俳句社」Ka... | トップ | Facebook「華文俳句社」 〜【... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。