goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城県立水戸特別支援学校 ブログ

日々の学習活動や学校行事を紹介します。

美術部活動紹介 2

2012年07月25日 | 部活動

1学期の活動の様子を紹介します。

1学期は5回の活動が行われました。

 

給食で食べた果物を色鉛筆で描きました。

おいしかった「びわ」や「メロン」を思い出しながら描きました。

 

もう一人の生徒は,絵具で給食の果物を描きました。

甘い「すいか」を真っ赤な絵具で表現しました。

 

水彩色鉛筆をつかって,塗り絵をしました。

梅の木にとまる,3匹の「メジロ」がポイントです。

 

折り紙をつかって,「動物園」と「水族館」を作成しました。

    

たくさんの色の折り紙を使って,にぎやかな動物園になりました。

 

習字をしました。

    

好きな言葉を書き,名前のはんこも作りました。

 

先生や学年の友達の似顔絵を描きました。

    

輪郭や髪の毛の特徴をとらえています。

 

2学期もたくさんの作品を作っていきます!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高等部音楽部:水戸地区高等学校音楽会 in ひたちなか市文化会館

2012年06月18日 | 部活動

6月7日

高等部音楽部で、水戸地区高等学校音楽会に参加しました。

リハーサルの部屋で気合いを入れて、本番に臨みました。

 

 

さぁ本番!「カントリーロード」を演奏しました。

演奏が始まると、会場全体から自然と手拍子が聞こえてきました。

練習の成果を十分に発揮できた音楽会となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術部活動紹介 1

2012年05月23日 | 部活動

5月16日 今年度最初の部活動が行われました。

美術部は3年生2人,2年生3人,1年生1人で活動していきます。

 

今日は最初の活動だったので,自己紹介と部長を決めました。

その後,画用紙に自分の好きな絵を色鉛筆やマーカーを使って描きました。

      

   

大好きな友達やキャラクター,ハート,果物など,画用紙いっぱいに絵を描きました。

 

今年度もたくさん素敵な作品を作っていきます♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術部活動紹介 10

2012年03月22日 | 部活動

3月14日 今年度最後の部活動が行われました。

今学期取り組んできた,共同作品の「辰」を完成させました。

     

ダイナミックな辰の貼り絵が完成しました!!

高等部玄関に展示しますので,是非ご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽部発表会

2012年03月15日 | 部活動

2月22日音楽部で発表会を行いました。

3年生が最後の活動というこもあり,保護者や先生方が多数見に来てくれました。

  

  

  

  

自分たちで責任をもって運営し,とても良い発表会にすることができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする