goo blog サービス終了のお知らせ 

みち子の長崎絵日記

シニアライフを元気で楽しく輝いて過ごしましょう!

マケドニア紀行23 トイレ事情

2006-10-26 05:11:11 | Weblog
マケドニアのトイレは、何故かほとんど鍵が無い、
あっても壊れているか掛かっても開けられなっかたりする。
それで女性群はホテルの自室以外のトイレは
必ず二人一組で行き、一人はドアの前で見張り番をする。
田舎では昔懐かしい またいでかがむ式も見られたが水洗式でまあまあ清潔。
ペーパーはあったりなかったり。チップは要らない。

ローマテルミエ駅はイタリア最大の有名な駅なのに
トイレは使用料70セント、まあいいや、と多目の1ユーロ入れても開かない。
小銭が無ければトイレにも行けぬ。外国人にとって不親切な事だ。
イタリア人は体も大きいがアレの貯蔵庫も大きいらしい。

写真はオークリッドのホテル前の高層アパート群、
湖畔の町は観光地で人々の暮らしも豊からしい。