goo blog サービス終了のお知らせ 

みすずか~る しなのの国へ 伊那路でGo!

冬はスキー板を抱えて中央西線(木曽)&飯田線(北部)沿線へ
春夏秋はカメラを抱えて飯田線(南部)沿線へ

何も手を付けず

2013年01月27日 | 模型
鉄コレから広窓流電が発売されました。
狭窓流電は昨年入手して動力ユニットやパンタ等も揃えて
Nゲージ化を目論んでいるのですが未だに実現してません。

今回の広窓も一揃えしていますが...
あとにはクハユニも控えているし

雪解けを待つしかないのかな




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toshi)
2013-01-28 20:19:56
こんばんは。

みすずか~るさんもNゲージ楽しんでいるんですね。
今回のこの流電は湘南色も手に入れたんでしょうか?
Nゲージもはまると次々手に入れたくなって困りますね(笑)
私もかなり集めましたがキリが無く最近購入を止めてます。
返信する
そこまで揃っているなら・・ (DT12A)
2013-01-28 21:13:33
みすずか~るさん、こんばんは。

それだけパーツが揃ってたら、N化しましょう!
走らせらるようにするには、時間はさしてかかりませんよ。

ただ、どこまで手を入れるかが問題。
思い入れ次第で底なし沼化しますので、さじ加減が肝心です。

って、失敗してる者が言う事じゃないですが・・・
返信する
Unknown (みすずか~る)
2013-01-29 00:19:20
Toshi様 こんばんは

流電の湘南色は馴染みがないのでパスしました。

田線旧国は喰い付きも良いと思われ、メーカーもせっせと餌を蒔きそうで戦々恐々です。
返信する
RE:そこまで揃っているなら・・ (みすずか~る)
2013-01-29 00:22:21
DT12A様 こんばんは

作り出せば早いのはわかっているけど、何故だか進まない。

走らせるにはベニヤ平原のレイアウトの再整備も必要。
やっぱり春待ちです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。